物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

ラウンジサウンズ バンドマンカレートーナメント決勝!うまかった! 2021.4.27

2021年04月28日 22時42分55秒 | 徒然のこと
昨日は半年以上にわたって行われてきたカレートーナメントの決勝だった。
さすがは決勝のクオリティ。
ふーさんのココナッツカレーも江上さんのチキンサグカレーもバリうまかった!
どちらも深みと旨みが凄くて、どんなお店にも全然負けてないと思う。
結果はふーさんが優勝したけど僅差だったし、ほんとどちらが優勝でも不思議じゃない好勝負でした。
食べながら「こりゃあ敵わないな」と勝手に白旗あげながら食べました。
そしてうますぎたからお代わりして2杯食べちゃった。お腹いっぱい。
2回目のトーナメントも楽しみです。

ライブ始まる前にすでに5杯くらい飲んでたし、身体もいい感じにほぐれてて、爆音聞きながら半分いっちゃってました。幸せだった〜。
あざす!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

底がある明るさを

2021年04月27日 07時57分29秒 | 僕は空を見ている








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風薫る

2021年04月27日 07時50分38秒 | 僕は空を見ている








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音踊る

2021年04月25日 22時55分39秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋ボギー 2021.4.24 米パン祭

2021年04月24日 16時38分39秒 | 徒然のこと


今日の居酒屋ボギーは特別開催にお昼だったので、居酒屋でコーヒー飲んでましたー。
ご飯に載せて美味しいものはパンに載せてもうまいことを立証するという実験番組的な回。
量的にも味的にもボギーさんにとってかなりの挑戦だったのでは…!
いくつかやってみようと思ったのがあった。(いくつかだった。笑)
他にも何かありそうで面白い。実践してみよ。
パンに載せてうまいものはご飯に載せてもあまりうまくないことも立証された。
それはなんとなく分かる(笑)。
それにしてもモンドくんとテンちゃんはまずいコラボを考えだす天才やな。モンドくん嬉しそうだった。
見ているだけでお腹いっぱいになりました〜。
お疲れさまです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベストヒット清川34 ボギー 2021.4.22

2021年04月23日 20時31分01秒 | 徒然のこと
昨日は福岡ユーテロでベストヒット清川配信版、ボギーさんの回だった。
僕は手伝いにかこつけて贅沢にも現場で見させていただきました。
そして今日は改めて配信で見た。
この日のボギーさんはトークも歌もきれてておもしろかった。アウェイ感があったのか、ギラギラも感じたな。
うんこから風に吹かれての流れがよかったー。
あと最後の胴上げされながらの「オレがオリンピックだー!」!
トークでは、デモ隊が最初はバラバラの音だったのが街を一回りして戻ってきたらフェラ・クティばりのグルーヴになってた話と、本当の解放感は抑圧から生まれるという話がおもしろかった。
ベストヒット清川はとてもいい音でアーカイブが残るので、視聴者にとっても何てありがたいんだろうと思う。
まだの方はぜひともご視聴ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違う日です

2021年04月21日 00時13分14秒 | 僕は空を見ている








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラウンジサウンズ ユーミンナイト! 2021.4.20

2021年04月20日 23時57分40秒 | 徒然のこと


今日のラウンジサウンズはユーミンナイト。
ボギーさんは優しさに包まれたら。挟めば誰でもユーミンになれる魔法の(洗濯)ハサミを使ってユーミンに変身。これはガチファンに怒られるやつや…
オープニングユーミンで藤田さんがさよならジュピターの主題歌を歌う。歌うまでの枕からの流れも含めてグッと来たなぁ。
キドリーヌさん、最初に優しさに包まれたらを歌ったから、ユーミンはそれでおしまいかと思いきや、最後に不穏なギターエフェクトをバリバリに使った地獄のような伴奏でユーミンを歌う。凄え。
イフマサカさん、ユーミンに至るまでのオリジナル曲3曲がめちゃめちゃいい。今日はトークもキレてて、元気がないと言いつつのってたと思う。小椋佳が歌うユーミン、堪能しました。
アンリくんのステージは、彼女のなおみさんのステージデビューがめでたくて持っていかれる。何気にサックスで吹いた飛行機雲が良かった。
ヤジロベー、ユーミンの曲しか歌わないという徹底ぶりが凄い。でもどれ一つユーミンの歌に聞こえないのがまた凄い。マジで凄い。
牧畜業者さん、ガチの衣装でガチのカバー。完成度が高くてヤバい。素晴らしいステージングでした。

僕自身はユーミンを全然知らないし好きでもないんだけど、今日のユーミンナイトはめちゃくちゃ面白かった。
ユーミンの良さを知ったというよりは、ラウンジサウンズ(の出演勢の)ポテンシャルの高さを実感した夜でした。
あざす!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

張りのある空の顔

2021年04月20日 23時55分38秒 | 僕は空を見ている








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたを想い

2021年04月20日 07時27分17秒 | 僕は空を見ている








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする