今日はザ・ガーデナーズのセカンドアルバムレコーディング初日でした。
スタジオで音録るのは初めてなので新鮮なことばかり!でも松永さんにやってもらったので非常にやりやすかったです。
本日は3人で骨組みつくり。いい音ができたと思います。さあこれから完成に向けて走り出します。
お楽しみに!
本当のことは。
言葉の中にはなく。
本当のことは。
歌の中にある。
歌は言葉じゃなく。
歌は言葉より。
大きく深く。
息づいたものである。
言葉の中にはなく。
本当のことは。
歌の中にある。
歌は言葉じゃなく。
歌は言葉より。
大きく深く。
息づいたものである。
そしてハシゴで角打ライブ。
ジョーくんの歌やっぱいいなあ。これでチャージなしなんてほんと贅沢だと思う。
みんな行きべき。
ふとしたことで偶然出会った方より教えていただいたコンサート。
こういう偶然は大切にしたいと思う。
というわけで、あまり縁がないクラシックの小さいコンサートに行って来ました。
浜の町公園の向かい、弦楽器工房まつもとのスタジオ。
ヴィオラとチェロのデュオとそれぞれのソロ。
ソロもよかったけど、やっぱり音が合わさると何倍にも増して面白くなる。
バッハの曲とヴァートーヴェンの曲がよかった。アンコールでやったピアソラの曲も好きだったなあ。
なによりスタジオが温かみがあって落ち着いて、とても雰囲気がよかった。
また行ってみたいな。
マル激トーク・オン・ディマンド 第937回(2019年3月23日)
アベノミクスとは結局何だったのか
ゲスト:明石順平氏(弁護士)
アベノミクスが胡散臭いものだということは最初からわかっていたことだけれど、それを明確に分かりやすく解明してくれている。
そしてもっと大事なことは、日本がクラッシュした後どういう世界が待っていて、どういうふうにしていったらいいかということにも触れていること。必ず近いうちに日本はクラッシュするから、パニックにならず前を向いて生きていくために、もっと知ろう。とりあえず本買って読む。
アベノミクスとは結局何だったのか
ゲスト:明石順平氏(弁護士)
アベノミクスが胡散臭いものだということは最初からわかっていたことだけれど、それを明確に分かりやすく解明してくれている。
そしてもっと大事なことは、日本がクラッシュした後どういう世界が待っていて、どういうふうにしていったらいいかということにも触れていること。必ず近いうちに日本はクラッシュするから、パニックにならず前を向いて生きていくために、もっと知ろう。とりあえず本買って読む。