
好きな声の人が好き。
いや違う。
好きな人の声が好き。
いや違う。
そんなにうまく。
分けられないから。
ただ胸の奥で。
ちりちりと鳴る。
あの人のまなざし。
帽子と靴。
目と目が合うこと。
あの人に会うこと。
それだけでいい。
それだけで。
いや違う。
好きな人の声が好き。
いや違う。
そんなにうまく。
分けられないから。
ただ胸の奥で。
ちりちりと鳴る。
あの人のまなざし。
帽子と靴。
目と目が合うこと。
あの人に会うこと。
それだけでいい。
それだけで。
■ 『from 911/USAレポート』第706回
「日本病への診断書」
■ 冷泉彰彦:作家(米国ニュージャージー州在住)
今回はあまり頷けないな。日本病という言葉は理解できるが、一番の病は経済市場主義から抜け出せないことじゃないのか。つまりGDPを過信しすぎること。そう言うと日本だけじゃないし、軒並み世界はそういう流れに乗っているけどね。
受験勉強が邪魔だという概念はよくわかるが、だからと言って勉強はいずれ働く時のためにするものでもないと思うのだ。
やっぱり経済を中心に考えているんだね。結局それではいつまでたっても幸せにはなれないんじゃないのか。
「日本病への診断書」
■ 冷泉彰彦:作家(米国ニュージャージー州在住)
今回はあまり頷けないな。日本病という言葉は理解できるが、一番の病は経済市場主義から抜け出せないことじゃないのか。つまりGDPを過信しすぎること。そう言うと日本だけじゃないし、軒並み世界はそういう流れに乗っているけどね。
受験勉強が邪魔だという概念はよくわかるが、だからと言って勉強はいずれ働く時のためにするものでもないと思うのだ。
やっぱり経済を中心に考えているんだね。結局それではいつまでたっても幸せにはなれないんじゃないのか。
に、行ってきました。楽しかったー。
高松彩さんの歌声はやっぱいいなあ。好きです。
吉浦優希くんの電撃バップ最高に面白かった。
そしてとっつさん、タナトリーヌさん、鹿子さんのノンミュージシャン枠のお三方、普通にうまいし面白いし。なんかもう鬼気迫るものさえ感じた。鹿子さん、お疲れさまでした!本当によかったです。また聴きたいなあ。
カシミールナポレオンさんはなんかもう貫禄さえ感じました。
戸渡陽太くんの歌、ちょっと涙出そうになりました。小川美潮さんの「窓」。
最後にボギーさんのアルコールメモリーズも聴けてもう最高!胴上げもできたし最高!
打ち上げめっちゃ行きたかったけど、いつか出演できるくらいになったら、行きます!朝まで。
みなさまおつかれさまでした!
高松彩さんの歌声はやっぱいいなあ。好きです。
吉浦優希くんの電撃バップ最高に面白かった。
そしてとっつさん、タナトリーヌさん、鹿子さんのノンミュージシャン枠のお三方、普通にうまいし面白いし。なんかもう鬼気迫るものさえ感じた。鹿子さん、お疲れさまでした!本当によかったです。また聴きたいなあ。
カシミールナポレオンさんはなんかもう貫禄さえ感じました。
戸渡陽太くんの歌、ちょっと涙出そうになりました。小川美潮さんの「窓」。
最後にボギーさんのアルコールメモリーズも聴けてもう最高!胴上げもできたし最高!
打ち上げめっちゃ行きたかったけど、いつか出演できるくらいになったら、行きます!朝まで。
みなさまおつかれさまでした!
へえー。草野心平って居酒屋の主人だったんだなあ。
一番気になった料理は、向田邦子の卵とレバーのウスターソース漬け。作って食べたい。
随筆は矢作俊彦のが面白かった。
一番気になった料理は、向田邦子の卵とレバーのウスターソース漬け。作って食べたい。
随筆は矢作俊彦のが面白かった。

コンパクトディスクレポート。
糸島在住のミュージシャン、まつもとだいすけさんのミニアルバム。
全般ギター弾き語り。自然に即した歌と曲。ギター弾き語りでそういうのは実は希少な感じがする。
めぐりめぐる、いい曲だなあ。
年の瀬に。
あなたを想う。
永遠だった。
時を越え。
もうすでに。
くだらない僕。
あなたへの。
想いを抱き。
来年も。
再来年も。
ただ僕の。
中の君。
今年もどうもありがとう。
僕はあなたが。
大好きです。
あなたを想う。
永遠だった。
時を越え。
もうすでに。
くだらない僕。
あなたへの。
想いを抱き。
来年も。
再来年も。
ただ僕の。
中の君。
今年もどうもありがとう。
僕はあなたが。
大好きです。
次回ライブは年明けてから。
2016年1月7日(木)、親不孝通り、The Dark Roomにて。
ワールドワイドミュージックパーティーイベントにゲストライブで参加させていただきます。あざす!
眠さに負けずがんばります!

2016年1月7日(木)、親不孝通り、The Dark Roomにて。
ワールドワイドミュージックパーティーイベントにゲストライブで参加させていただきます。あざす!
眠さに負けずがんばります!
