![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0f/8dc6d05730b69c63c1333f5ecda171a2.jpg)
ボギーさんから借りたもうひとつのマンガ、永島慎二。
『漫画家残酷物語』は持ってるんだけど、ちゃんと読んだことがなかったな。
時代は昭和40年代でかなり古いんだけど、絵がモダンで雰囲気がいい。
そして一遍一遍の話がいちいち情けなくて情緒に溢れていて、懐かしいとかを通り越して普遍的な憧れさえ感じる。
こんな泥臭くて行き当たりばったりの生活や友達って、今となっちゃほぼありえない話だから、異次元感すらある。いいなぁ、とも、いやだなぁ、とも思う不思議。
毎回表紙の絵がとてもいい。
面白かった。
漫画家残酷物語ももう一度読み返してみよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます