物造庵 ものつくりあん ナラ(楢崎賢)

ものつくり人「ナラ(楢崎賢)」による
絵や作品の制作過程、自作詩の発表、その他徒然…

ふちがみとふなと ライブ!@シックスパインズサンドウィッチズ 2019.12.8

2019年12月08日 21時39分39秒 | 徒然のこと


今日はシックスパインズサンドウィッチズでふちがみとふなとさんのライブに行ってきました。
CDは3枚持っているけれどライブを観るのは初めて。
生音で全空間を捉える音でのつかみ方、雰囲気がすごい。
ママのヤギは10匹、CDとは全然違う!いや、一緒なんだけど、生で聴くと情景が浮かぶくらいにすごくいい!
第二部の途中からだんだんロックな雰囲気に。フェアリーテイルオブニューヨークはやられたー!まさかポーグスとは。これを聴いて、あ、ふちがみとふなとはロックなんだな!と自分の中で勝手に理解した。
楽しかった〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊びに行こう

2019年12月08日 17時43分49秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タナカカツキ 『サ道』1〜3巻

2019年12月08日 17時40分08秒 | 徒然のこと


ついに読んだ。
サウナにめっちゃ行きたくなった。
読んだ小学生の息子が、長風呂した後「ととのったぁ〜!」とか言ってておもろい。
オレもととのいてぇ〜!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それは昨日のことでした

2019年12月08日 09時36分23秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アントニオ佐々木&コロンビア浦野ライブ!@西新メロウ 2019.12.7

2019年12月08日 03時19分35秒 | 徒然のこと


昨日は西新のメロウでアントニオさんとコロンビアさんのツーマン。
そこにイトウダイさんも加わって贅沢な編成でライブをきかせていただきました。
コロンビアさんの時からセッションしまくりで心はウキウキ。
アントニオさんの歌は、前聴いたときよりもさらに味わいを増しており、ブルースフォークの神みたいな雰囲気になってた。
カレーブルースももちろん素晴らしかったけど、グッドナイトアイリーンがめちゃめちゃよくてたまらんかった。
とてもいい時間でした。あざす!

そして緊急発表!
アントニオ佐々木さんとコロンビア浦野さんとガーデナーズのスリーマンライブ決定!
3月1日(日)。六本松シックスパインズサンドウィッチズにて。
詳細はまた後日。お楽しみに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜けきれぬ夜に

2019年12月07日 07時54分37秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボギレノンミルフィーユ!2019.12.5 @ヴードゥーラウンジ

2019年12月06日 07時55分17秒 | 音を紡ぎ出す
昨日はラウンジサウンズボギレノンミルフィーユ。
ボギーさんはもしジョンが生きていたらきっと阿佐ヶ谷の飲み屋あたりでライブをしていたに違いない、という妄想を形にしたライブを合間合間に5ステージ。くだらなすぎて笑えるけれど、実は鋭い歌詞で次々とジョンの曲を歌っていった。特に4ステージと5ステージは流れがあってしっかり嵌って終わった。さすが。
ウエムラケンジさん、ジョンの曲を日本語にして、まるで自分の曲のように歌ってた。かっこよかった。
エルミアウトサイダー、ライブ運びの辿々しさも含めて可能性の大きさを感じるライブだった。曲始まりの歌詞でグッと心を持っていかれる。
カブボーイ、全然レットイットビーじゃないやん、って曲に聞こえたけど、やっぱりレットイットビーじゃなかった。音に入り込んでいる感じがよくてトランスした。
瀬戸口恵さん、さすがのステージ。スターティングオーバー、めっちゃよかったし、全曲よかった。もっと聴きたいと素直に思った。
わたくしトニーガーデナーはビューティフルボーイを日本語にして。我ながらいい歌だと思う。こないだのライブはシンプルにやったから、今回はこれでもかというくらい色々やったけど、ちょっとやり過ぎて最後はしゅんってなった。
いろんなジョンが昨日聴けたことは大きな意味があると思った。
阿佐ヶ谷のジョンを妄想して幸せな気持ちになろう。
いい夜でした。
あざす!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その朝に

2019年12月06日 07時33分47秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日!2019.12.5 トニーガーデナー、ラウンジサウンズに出演 ボギレノンミルフィーユ!

2019年12月04日 23時04分49秒 | 音を紡ぎ出す
いよいよ明日です!
ラウンジサウンズ、ボギレノンミルフィーユ!
出演者全員ジョンレノンの曲を一曲カバーするしばり。
素敵なメンツで素敵な企画。しかもわたくし大トリ前のトリです。
酔っ払えないけど、酔いそうな夜やで〜。楽しみ!

中村哲さんが亡くなられました。
突然のことで受け入れられない自分がいますが、こんな時にジョンレノンを歌う夜があることは意味があることと思います。
明日は心を込めて歌います。

12/5(木)「ラウンジサウンズ~ボギレノンミルフィーユ」@VooDooLounge
open19:00 start19:30
¥1500+1ドリンクオーダー
出演)ボギレノン/瀬戸口恵/ウエムラ×ケンジ/cuvboys/トニーガーデナー/エルミアウトサイダー
司会とDJ)ボギー

● ジョンレノンの生まれ変わり、ボギレノンがサブステージに各バンドの合間ごとに出てくるミルフィーユ企画!!そしてこの日は全員ジョンレノンの曲を一曲ずつカバーします。力強さとしなやかさを秘めた女性シンガー瀬戸口恵。訥々と静かにロックが燃える弾き語りを聴かせるウエムラ×ケンジ。東京からやっと帰ってきたよ、才能の引きこもりcuvboys。毎回趣向を凝らした新曲を披露し続けるトニーガーデナー(ザ・ガーデナーズ)。意気揚々とL.S初登場、エルミアウトサイダー。

本番順)
 1)ウエムラ×ケンジ(19:45~20:10)
~ボギレノン~10分
 2)エルミアウトサイダー(20:20~20:45)
~ボギレノン~10分
 3)cuvboys(20:55~21:20)
~ボギレノン~10分
 4)瀬戸口恵(21:30~21:55)
~ボギレノン~10分
 5)トニーガーデナー(22:05~22:30)
~ボギレノン~1曲






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.12.4 中村哲

2019年12月04日 21時42分06秒 | 僕は空を見ている







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする