ラーメンブログ
宝堂@平塚

先日飲んだ後に平塚に帰り、
ついふらふらとラーメンが食べたくなり、
こちらに来ました…(太る…)
さすがに飲んだ後だったので、
さっぱりしたラーメンが食べようかと思ってました。
で、今回注文したのは【支那そば】

食券を見ると「黒支那」?って書いてあるんです…
あれΣ(゜Д゜;?ボタン押し間違えたかな…
メニュー表を見るも「黒支那」なんてメニューはありません。
つまり、「支那そば=黒支那」なんですね。
平塚に住んでいながら、全然来た事なかったので知りませんでした。

支那そばの透き通ったスープとは違いだいぶ黒いですねw
どうりで、黒支那なわけですね。
ちょっと見づらいかと思いますが、
スープの表面は粉っぽいものが見えます。
スープはザラっとしていて、さっぱりというよりはこってり。
一口すすると魚介の香りがします。
ザラっとしているのは節粉だったんだと思います。(酔っぱらいなのであてになりません…m( _ _ )m)

麺は中太ストレート。
節の強いこのスープにはまぁ合うのではないかなぁ。
ムチっとして結構好きな麺でした。

チャーシューはそこそこ厚く、
脂身とのバランスもよく、美味しかった事を記憶してます。
ワカメが盛ってあったのですが、これは僕的にはなくてよかったかと…
結構磯臭かったです。
好きな人は好きなんでしょうが、僕はこの香りが苦手です…(゜д゜l|l)
そうそう、こちら宝堂ですが
大盛り無料の上、半ライス無料&おかわり自由Σ(゜Д゜;
なんですって。
いつも参考にさせて頂いている下記ブログを参照下さい。
今度は普通のラーメンで、ご飯おかわりおかわりしなきゃですっ!
ごちそうさまでした
注文:支那そば 700円
お気に入り度:★★★☆☆
宝堂
住所:平塚市宝町5-24
電話:0463-25-0607
定休:無
時間:11:00~14:00 18:00~1:00
駐車場:無 近隣コインパーキング有
↓クリックして頂けると大変嬉しいです

宝堂参照ブログ
『湘南ラーメン食べ歩記』-宝堂とんこつ醤油
『ラーメン食べ歩紀行』-宝堂らーめん
その他全国のラーメンブログはこちら
当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。
宝堂@平塚

先日飲んだ後に平塚に帰り、
ついふらふらとラーメンが食べたくなり、
こちらに来ました…(太る…)
さすがに飲んだ後だったので、
さっぱりしたラーメンが食べようかと思ってました。
で、今回注文したのは【支那そば】

食券を見ると「黒支那」?って書いてあるんです…
あれΣ(゜Д゜;?ボタン押し間違えたかな…
メニュー表を見るも「黒支那」なんてメニューはありません。
つまり、「支那そば=黒支那」なんですね。
平塚に住んでいながら、全然来た事なかったので知りませんでした。

支那そばの透き通ったスープとは違いだいぶ黒いですねw
どうりで、黒支那なわけですね。
ちょっと見づらいかと思いますが、
スープの表面は粉っぽいものが見えます。
スープはザラっとしていて、さっぱりというよりはこってり。
一口すすると魚介の香りがします。
ザラっとしているのは節粉だったんだと思います。(酔っぱらいなのであてになりません…m( _ _ )m)

麺は中太ストレート。
節の強いこのスープにはまぁ合うのではないかなぁ。
ムチっとして結構好きな麺でした。

チャーシューはそこそこ厚く、
脂身とのバランスもよく、美味しかった事を記憶してます。
ワカメが盛ってあったのですが、これは僕的にはなくてよかったかと…
結構磯臭かったです。
好きな人は好きなんでしょうが、僕はこの香りが苦手です…(゜д゜l|l)
そうそう、こちら宝堂ですが
大盛り無料の上、半ライス無料&おかわり自由Σ(゜Д゜;
なんですって。
いつも参考にさせて頂いている下記ブログを参照下さい。
今度は普通のラーメンで、ご飯おかわりおかわりしなきゃですっ!
ごちそうさまでした

注文:支那そば 700円
お気に入り度:★★★☆☆
宝堂
住所:平塚市宝町5-24
電話:0463-25-0607
定休:無
時間:11:00~14:00 18:00~1:00
駐車場:無 近隣コインパーキング有
↓クリックして頂けると大変嬉しいです

宝堂参照ブログ
『湘南ラーメン食べ歩記』-宝堂とんこつ醤油
『ラーメン食べ歩紀行』-宝堂らーめん
その他全国のラーメンブログはこちら
当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。
宝堂は3度ほどふられました・・・。
いあ、昼過ぎに出かける自分がいけないのですw
おかわりが無料だからって、食べ過ぎると・・。
お腹がぽっこりしちゃいますよぉw
麺だかもやしだかわからない状態です
平塚に住んでいながらやっとこさ
行きました。
まぁ、自宅があっち方面なんで
行こうと思えば行けたんでしょうが…
お腹は…
すでにぽっこりしすぎてます(lll゜Д゜)
>タイヘイさん
どもです。
もやしも入れ放題Σ(゜Д゜;)?
なんですか…
全然知らなかった。
もやし大好きなので、それも魅力的だなぁ~
試してみますっ!