![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1377_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](https://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31_darkgray.gif)
【つけえぼし麺】菜良@茅ヶ崎
菜良
住所:茅ヶ崎市中海岸1-1-66
電話:非公開
定休:月・火
時間:11:30~15:00 18:00~22:00 日曜11:30~15:00(麺切れ終了)
駐車場:無 近隣コインパーキング有
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/13/2c93f6e9a5a5e3f7e3e2bb4823a1f58e.jpg)
2019年6月からは月曜火曜が定休日となる様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/95/6110b64520d06e168cd89e09b700365d_s.jpg)
券売機はこちら。
二郎系のつけをと思いこちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0c/dbb15c3902801b4b9bcd12ab44264ed6.jpg)
【つけえぼし麺】
つけえぼしを大盛で注文してます。
これで大盛ですか!?
運んで頂いて目を疑いました・・・
あまりの麺の少なさに。
これ普通盛じゃないです??
100円増して払ってるの分かってます??
が、後のお客さんもたくさんいるし、騒ぎ立てるのもなんだしね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2a/49d2e00ac97f9b044e35576cc87bdec3.jpg)
このつけ汁が予想していなかった!?w
まさかの魚介ブレンドだったのですが、
これが何とも臭い!((+_+))
生臭い事この上ない・・・
いや自分が魚に敏感なだけなのだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7b/eebf41ae5c9c25ac82c803e5d0fe60cb.jpg)
自家製の麺は茹で不足感ががが・・・
水で締めているのでゴワっというかかてぇ。
かたいのは嫌いじゃないですけどね、
これはかたいというか生煮え的なw
んー、どうもこの店との相性が悪いらしい(´・ω・`)
大盛にしたのに満腹にもならず、つけ汁も好みから程遠い。
変更ない限り、このつけ麺は注文する事ありませぬ♪
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
注文:麺 650円
お気に入り度:★☆☆☆☆
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1377_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](https://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31_darkgray.gif)
過去「菜良」記事
『2018年05月31日』-えぼし麺
『2012年10月29日』-つけ麺
『2012年08月31日』-えぼし麺
『2011年10月01日』-えぼし麺
『2010年12月28日』-あえそば
『2010年01月23日』-えぼし麺
『2010年1月23日』-えぼし麺
『2009年9月6日』-えぼし麺
『2009年7月11日』-あえそば
『2009円6月13日』-つけ麺
『2009年4月12日』-えぼし麺 野菜ニンニク
『2009年2月8日』-えぼし麺 カラメニンニク
![]() 雷本店の雷そば(3食入り)/中華そば/中華蕎麦/ちゅうかそば/チュウカソバ/ラーメン/らーめん/価格:2501円(税込、送料別) (2018/5/14時点) |
当ブログのコメントは筆者の独断と偏見によるものです。
参考程度にご覧頂くようお願いいたします。