goo blog サービス終了のお知らせ 

なりとろ日誌

なりとろの『考え』を色々書いていきます。 更新はクダクダです。

2016年 ムービースター30歳メモリ会う(アル)!! 1日目

2016年08月13日 22時29分30秒 | 競馬

今年、8月13日から16日にかけて、

なりとろは岩手県の奥州市水沢に居る、

ムービースターに会いに行ってきました。

実は、以前にもこのブログで触れたのですが、

5月1日にムービースターは馬房内で倒れ、立ち上がれなくなったのです。

必死に立ち上がろうにも、腰から下に力が入らず、

何度チャレンジしても立ち上がれなかったのです。

 

倒れてから3時間が経過・・・。

ムービースターは体を横たえたまま、どうする事も出来ずに時間だけが過ぎてゆきました。

もうダメかも知れない・・・覚悟しなければいけない・・・。

そう誰もが思った時、奇跡は起こりました。

 

身体を横たえたまま、わらを食べるムービー。

せめて最後に青草を・・・・と、牧場の関係者さんが口に運ぶと、

なんと、

今まで立ちあがる事の出来なかったムービーが、

一気に腰を上げたのです。

でも、立ち上がったとはいえ、フラフラで腰に力が入らない。

それでも必死に踏ん張るムービー。

その様子を、奇跡的に牧場のお友達が撮影していました。

その映像が、これ。

 

【青草パワーでムービースターが立った!! 】

 

この感動の映像。

 

 

。。。

 

しかし、

 

なぜか

 

 

笑えるww

なんでだろうなー。

 

撮影者さんの興奮ぶりが、

その真剣さが逆に笑いを誘うのかなー?

 

なりとろのこのあとのブログ、

この事実を踏まえて読み始めていただくと幸いです。

 

 

8月13日、土曜日。

(この記事を書いてるのは18日ですが)

大阪を早朝5時半になりとろ一家は出発しました。

ムービースターに会うため、3度目の岩手へと。

車での行程は1000キロに達し、所要時間は15時間ほどになります。

 

この旅に当たって、なりとろには、1つの大きな心配がありました。

とっぴーの体調です。

昨年はバベシアを患ったため、大事を取って岩手遠征は取りやめました。

今年も無理かな・・・と思っている時に、

ムービースターが倒れた。

ムーももう30歳。

いつ、何があってもおかしくない年齢・・・。

今年、会わなければ、もしかすると・・・・・。

 

とっぴーの体調が良ければ行こう。

少しでも不安があれば、取り止めよう。

岩手の友達にもそれを了承してもらい、旅の前日まで様子を見ました。

一進一退を繰り返すとっぴー。

半月前の検査では、あまり良いとは言えない数値が出ていました。

それでも、最後の望みを託して、

旅の4日前にもう一度検査。

 

そこで、とっぴーは右肩上がりの回復した数値を出したのです!!

実際、動きも良くなってきていたし、

笑顔も多く見られるようになっていました。

そして前日、12日。

とっぴーは散歩で走れるようにまで回復しました!!!

まるで、なりとろの為に元気になってくれたように・・・・。

 

そして、この岩手への旅はスタートしたのです。

ムービースターが起こした奇跡が、

とっぴーの奇跡をも呼んでくれたのです・・・!

 

この日、午後8時には牧場に到着。

ムービースターとの2年振りの対面は、

ご機嫌斜めで噛みつかれそうになりましたとさ(笑)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする