レッドリヴェールが、引退することになった。
デビューから三連勝で阪神ジュベナイルを勝ち、ステイゴールド牝馬としては初めてのG1を勝った子だ。
小さな体で、並ぶと抜かさせない勝負根性を見せ、怪物と言われたハープスターに土を付けたあの勇姿は、まだ鮮明に覚えている。
桜花賞のあとに体調を崩し、ダービーを大敗。
立て直しに1年掛かったヴィクトリアマイルは4着に好走。
札幌では格下に負けて2着だったが、確かな復調を感じられていた。
なのに、府中牝馬で大きな不利を受け惨敗。
その後遺症か、自分でレースをやめるような競馬が続く。
メンタル面でのショックは、深刻だったのだろう。
惨敗を続け、この夏。
陣営の必死の努力で気力を取り戻したリヴェールは、クイーンステークスで不利を受けながらも怯まずに好走。
これからと思った矢先、札幌記念見せ場無く敗退。
故障が認められ、今回の引退となった。
毎回書いているけど、万全な状態で走らせることの難しさ。
能力がありながら、勝てなくなってしまう怖さを、レッドリヴェールは体現してしまった。
彼女ほどのお馬でも、一度リズムが崩れてしまうとスランプに陥ってしまう。
それでも、彼女の戦跡や能力は色褪せることはない。その強さに、疑問を抱くことは一切無い。
彼女は2歳チャンピオンであり、なりとろの中では世代最強馬で有り続けるのだから。
さぁ、3年後が楽しみだ。
首を長くして待つことにしよう!
デビューから三連勝で阪神ジュベナイルを勝ち、ステイゴールド牝馬としては初めてのG1を勝った子だ。
小さな体で、並ぶと抜かさせない勝負根性を見せ、怪物と言われたハープスターに土を付けたあの勇姿は、まだ鮮明に覚えている。
桜花賞のあとに体調を崩し、ダービーを大敗。
立て直しに1年掛かったヴィクトリアマイルは4着に好走。
札幌では格下に負けて2着だったが、確かな復調を感じられていた。
なのに、府中牝馬で大きな不利を受け惨敗。
その後遺症か、自分でレースをやめるような競馬が続く。
メンタル面でのショックは、深刻だったのだろう。
惨敗を続け、この夏。
陣営の必死の努力で気力を取り戻したリヴェールは、クイーンステークスで不利を受けながらも怯まずに好走。
これからと思った矢先、札幌記念見せ場無く敗退。
故障が認められ、今回の引退となった。
毎回書いているけど、万全な状態で走らせることの難しさ。
能力がありながら、勝てなくなってしまう怖さを、レッドリヴェールは体現してしまった。
彼女ほどのお馬でも、一度リズムが崩れてしまうとスランプに陥ってしまう。
それでも、彼女の戦跡や能力は色褪せることはない。その強さに、疑問を抱くことは一切無い。
彼女は2歳チャンピオンであり、なりとろの中では世代最強馬で有り続けるのだから。
さぁ、3年後が楽しみだ。
首を長くして待つことにしよう!