なりとろ日誌

なりとろの『考え』を色々書いていきます。 更新はクダクダです。

長崎一日目

2018年04月28日 22時07分10秒 | 


朝四時に出発したなりとろ軍団は、全く渋滞に会わずに長崎に、無事到着。
二時半に着きました。
休み休みにしては早かった!楽でした!!
岩手に比べりゃ、近い気がする(^o^;)


ピースは、初めての長距離になりましたが、さすがに疲れた模様。
疲れたと言うか、寝不足。
だって、車の中でバァちゃんに甘えて暴れ倒すんだもの。
それでも九州に入ってからは眠りについて、元気は取り戻しました。

こちらに着いてからは、ほとんどをおばさんちの家の玄関で、クレートに入って大人しく寝ています。
ピースは、クレートでの留守番に慣れているので、落ち着いて、安心して眠れているようです。
一応、家からケージをばらして持ってきていますが、組み立てることなく終わりそうな予感。

明日は平戸です。
エビス亭で大将に会ってきます。
そして、お昼を食べてきます。
明日も安全運転で。。。


青葉賞のエタリオウ!!
二着に頑張りました!
外枠ゆえに、道中は勝ち馬の外を走り、3コーナーで早めに進出を開始。
一旦は先頭に立ちましたが、勝ち馬に差されてしまいました。
勝ち馬は経済コースを通り、ギリギリまで我慢して追い出したことを考えると、この結果が実力の差ではないことがハッキリとわかります。

早仕掛けでバテないステイゴールド産駒。楽しみじゃないですか!!


そして明日は天皇賞。
レインボーラインは力を持ってます。
しかし、騎手はいかにも不安。
果たして、気合いをつけて早めの競馬をできるのかどうか。
後ろからじゃ、高速馬場で手も足も出ないかもしれない。
なんとか、積極的なレースを望みたいものである。
そう、今日のエタリオウみたいにね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする