

ピースはちょっと、とぴジョイと違うキャラ。
とぴジョイ(特にジョイ)は、おやつさえあれば、ほとんど言うことを聞く子でした。
おやつ!イモ!と言えば、いつでもこちらに向かって飛んできたし、何かあってもおやつを口許に持っていくと、普通に食べる子達でした。
それが普通、そう思ってました。
でも、ピースは違うんです。
普段はおやつ、イモなどの言葉に反応するんですが、自分に怖いことや納得いかないことがあると、おやつも食べないし、言葉にも反応しません。
自分の嫌なことの方が優先されて、おやつなどの嬉しいことが消えてしまうかのように。
ピースは毎月、ネクスガードを食べるんですが、たまに、食べるのを拒否る時があります。
臭いだけして、いらない!って見向きもしません。
昨日、与えようとしたらそうなりました。
先月は嬉しそうに食べてたのに。。。
それで、飲み込ませようと口を開けて、喉にネクスガードを入れようとすると、凹んでしまいました。
機嫌は、しばらくして直りましたが、それからネクスガードを頑として受け入れません。
そこで。
ある方法が頭に浮かんだのです。
とっぴーがバベシアになってしまった時、苦くて大きい錠剤を飲ませることに成功した、あの、飲ませ方を。
スライスチーズにくるんで食べさせる!
早速、食べさせると、ピースは大喜びでお薬を包んだスライスチーズを食べてくれました!!
よかったー。
とっぴーのお陰で、大きく悩まずにお薬を飲ませることができました。

ありがとうな、とっぴー。
とぴジョイと過ごした、愛しい時間、経験、役に立ってるよ。
ピースをふたり以上に幸せにするための役に立ってるよ。
いつまでも、忘れることなくここにあるよ。
ありがとね。