今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

夏のおでかけ3日目は足立美術館へ

2024-08-28 13:16:29 | 2024年夏の旅

台風があんなに遠くにいるのに影響を受けている地域が多くて心配です。

旦那さんも出勤しましたけど、大渋滞だったそうで2時間近くかかって会社に着いたそう。

途中で帰ってきてリモートにすれば?と思いましたけど、今日はそういうわけにいかないようです。

通勤だけでお疲れ様ですわ。

 

さて、夏休みの旅ですけど3日目は朝食を食べたらすぐ出発しました。

目的地はここ。

足立美術館です。

ここへはかなり前にも来ているのですが、その時はざざっと見ただけでじっくり見ませんでした。

足立美術館と言えばお盆中に再放送されていたそうですけど、庭園が有名です。

21年連続でアメリカの日本庭園専門誌でトップに輝く庭園。

前回はとにかくその庭園が見たくて。

その時はまだ若かったので美術品を楽しむなんて心がありませんでしたが、この年になってようやく美術館巡りを楽しいと思えるようになりまして、旦那さんにお願いして足立美術館をゆっくり見ることを行程に入れてもらいました。

本当なら茶室で・・・だったのですが残念ながら茶室は改装中。それも7月に始まったばかりでいつ終わるかは現時点で未定だそうです。

 

足立美術館は9時オープン。

チケットは前日にコンビニで購入していたので、オープンとほぼ同時に入場しました。

まだ空いているので写真も他のお客様が入ることなく撮れました。

 

枯山水庭

 

数時間後の枯山水庭。

 

 

苔庭

 

こちらから見える庭園は、「生の額絵」。

窓を額縁に見立てて1枚の絵のように撮影できるのにしませんでした。

白沙青松庭

生の掛軸

 

 

足立美術館は、庭園の写真はいくらでも撮影できますが、美術品の写真撮影はできません。

私が見たのは、

・大正中期から昭和初期に描かれた個性あふれる多彩な日本画「夏期特別展 100年前の日本画」

・群青鮮やかな富士が印象的な『夏之不二』などを展示した「夏の横山大観コレクション展」

・以前訪れた際にはなかった魯山人館で「北大路魯山人コレクション」

・林義雄、鈴木寿雄、武井武雄、川上四郎、黒崎義介、井口文秀の6名の描いた「童画コーナー」

・新館特別展 「現代日本画名品選Ⅱ躍進する画家たちー院展同人の新鋭を中心にー」

そして足立美術館創設者「足立全康」の歴史コーナー。

なぜ島根県の小さな街にこの多くの横山大観の作品をはじめ、近代日本画の傑作や魯山人の作品が揃い、素晴らしい庭園があるのかを足立全康の歴史コーナーで知ることができました。

詳しく書かれた足立全康の歴史を読むととても興味深く、かなり商才を持った人物だったのだなと知りました。

横山大観の作品をこんなにたくさん持っている理由も知りましたし、名前だけは知っていた横山大観がどんな人だったのかも、夫婦で興味深く読みました。

 

全てじっくり見終わりもう一度庭園へ戻ると、そこはお客さんでいっぱいでした。夏休みですからね、お子さんからお年寄りまで多くのお客様がいらしていました。

きっと小さなお子さんにとってはつまらないかもしれません。広い館内ですけど、走り回れないし大きな声も出せない、大人に連れられてきているでしょうから、つまらないと思います。

でも、お庭でも童画でも普段見ることのできないものを見る機会を得たのだから、何か1つでもこころに残ってくれたらいいなあと思います。

小さいころから芸術に触れるのはとても良いことですから。

「美術大嫌い」の私も、子供の時に美術に触れていたらもう少し上手に絵が描けたかもな~。

 

ちなみに私は横山大観の「夏之不二」が頭から離れません。印刷されたハンカチや扇子などが販売されていたのですが、購入すればよかったと帰ってきてから後悔。

 

とても充実した時間を足立美術館で過ごし、外に出ると暑い・・・。

こんな暑いのに、暑い場所に行こうとする私たち・・・。それはまた今度。


お出かけ2日目

2024-08-26 11:01:05 | 2024年夏の旅

夏休みのおでかけ2日目は米子がゴールです。

道中で旦那さんの実家に寄りました。

退院後、あまり調子の上がらなかった義母さんもだいぶ調子が良くなっていて安心しました。

義父さんはかなり多趣味で古文書にはまってるそう。古文書を解読するアプリがあるそうでお義父さんは若いな~と思いました。

同居している義兄さんは夫婦は仕事。子供たちはすでに家を出ていて、こちらも夏休みがお盆ではないお仕事をしているので土日で帰ってきていたそうです。

今回はお義母さんの顔を見に行っただけなので数時間の滞在で済ませました。

 

この日の宿泊は米子駅近くのスーパーホテル

せっかく米子まで行ったのですから皆生温泉に泊まりたかったんですけど、何せ計画を立てたのが遅かったしこの時期やっぱり高い。

節約しながら楽しむのがある意味、今回の目標でありました。

 

フロントの方のお話だと、この日は満室で200人以上宿泊されると。なので大浴場や朝食会場はかなり混雑が予想されると言われました。

お部屋にもご案内がおいてありました。

テレビ画面で混雑状況が確認できるというので、それを見て利用する時間は考えなくてはなりません。

また、大浴場は男女入れ替え制。ちょっとこの入れ替えの時間に女性としては不満がありましたけど、仕方ありません。

チェックインしてすぐは女性の時間なので先に入ってきました。

ちなみに大浴場は大山温泉。ここで天然温泉に入れるなんて嬉しいですね。

 

そしてお部屋なのですが、予約する時点でこの部屋のみ表示されませんでした。

広々ベッドにロフトベッド。

ベッドで2人で寝ることはもちろん可能ですけど、旦那さんがロフトベッドに寝てくれました。

寝心地どうかなと思ったんですけど、朝まで一度も目が覚めなかったそうです。

広くないお部屋をいかにうまく使うかですね。これはこれでなかなか良いな~と思います。

 

この日のお夕食ですが、フロントでおすすめを聞いたところ提携している飲食店のチラシをいただきました。

複数のお店が紹介されていた中で、予約が取れないと入れないというお店があり、無理だろうと思いながらも電話したところ取れました!

ただ、18時半までということで17時に2店舗あるうちの「はなれ」が予約できました。

ここ、本当に予約なしだと入れなくて、どうやら私たちで早い時間もいっぱいになってしまったよう。

案内された個室が入口のそばで入ってくるお客様が窓から見えたのですが、おひとり様が3人立て続けにいらっしゃったけどダメで、

グループの方々も次々いらしたけどもちろんダメ。

地元の方にも観光客にも人気のお店。それはお料理をいただいてわかりました。

 

お通しと提携チラシ持参でサービスの地酒。

こちらは野菜サラダ

メニューにはただ「野菜サラダ」とだけ書いてあり、まさかこのような彩り豊かな目でも楽しいサラダが運ばれてくるとは思いませんでした。

お皿の周りの黒いものは胡椒かと思ったらゴマでした。

 

お造り盛り合わせ

カジキ、真鯛、鰆、ヒラマサ、メダイの5点盛。サラダ同様、かなりおしゃれ~な盛り付けにテンションが上がってしまいます。

サラダもお刺身もおしゃれなだけでなくおいしい。

大山鶏のから揚げに

これ、なんだったかなあ、サバなんですけど鮭とばみたいな燻製みたいな完全にお酒のつまみでした。

 

大満足でゆらくを後にし、立ち寄ったコンビニでこちらを購入。

スーパーホテルは夕方にアルコール含むウェルカムバーがオープン。

ここで旦那さんが温泉に入るのを待ちながら洗濯をし、地酒やジンなどありがた~くいただきながら旦那さんは買ってきた地域限定スイーツとソフトドリンクを満喫。

ちなみに、コインランドリー&乾燥機は3台ずつあります。お洗濯は200円ですが液体洗剤が置いてあり無料で使えます。そしてなんと!ガス乾燥機(と思われる)が無料なんです。1回35分でほぼ乾いていました。

今年の夏はとにかく暑いですから、なるべく洗濯物はため込みたくないので旅行中1回はしたいと思っていたところのこのサービス。

とても助かりました。

朝食もテレビ画面で確認してから会場へ行きましたのですぐ座れました。入れ代わり立ち代わりお客さんが来るので混雑しているのは変わらないけど、想像していたよりも余裕がありました。

 

宿泊してほんとにいいホテルだと思いましたが1つだけ、これはスタッフさんにもどうにもできないことなんですけど、エレベーターが1基なのに館内に階段がないのです。ほぼ満室状況でこれはしんどい。低層階のお客様もエレベーターを使わないと1階に降りられないので、時間によってはかなり待ちます。時間に余裕をもって行動すればよいだけなのですが。

お部屋に置いてあった使い捨て歯ブラシ、フロントに持っていけばお菓子をくれるというサービスを行っていました。

きっとうまい棒とか子供のおやつだろうなと思ったけど持って行ってみました。

あたり!うまい棒でした。

でもまさかの鬼太郎シリーズうまい棒に鬼太郎が描かれたクッキーから選べました。

これは嬉しいですね~。うまい棒に鬼太郎シリーズがあるなんて知りませんでしたから。

 

スーパーホテルを後にして向かったのは、ずいぶん前にも行ったあの素晴らしい庭園のある場所です。

それはまたこの次書きまーす。


お出かけ1日目、倉敷のグルメを堪能しました。

2024-08-22 20:38:42 | 2024年夏の旅

我が家の夏休みは10日からでした。

10日から出かけようと思えばできましたけど、9日に旦那さんが出張ですし(まさかあのようなことになるとは思わなかった)、

母も9日に来て留守の間のことをお願いするには時間が足りない。宿泊先を探したときに10日、11日はやっぱり高かったしオリンピックも見たかったし…といろいろ理由がありまして、12日からおでかけ。

この日の目的地は倉敷。

予定では午後早いうちには着くはずだったのに事故渋滞にはまりました。

トンネル内で複数台の追突事故だそうで詳しいことはわからなかったのですが、反対車線を走るレッカー車で運ばれていく走行不能になった車を見ました。

私たちの後ろからレスキューなど来なかったので反対車線から来たようです。

トンネル内での事故ですから救出作業も大変だったと思います。

10キロほどの渋滞でしたけど抜けるのに1時間半以上かかってしまいました。それ以外にも平日とはいえお盆休みなので適度に混むところでは混みまして・・・SAで休憩もしたし、倉敷に着いたのは17時になってしまいました。

倉敷では駅からちょっと離れたところにあるビジネスホテルを予約していて、そちらに行く前に美観地区へダッシュ。

というのも美観地区に好きなコーヒー屋さんがあるんです。

美観地区は17時ともなるとお店が閉まり始めます。このコーヒー屋さんも17時までかもしれません。でも、夏休みだし・・・ともしかしたらやってるかも?と行ってみるとやってました~!!

なんだかすごく混んでる~。

お店の名前は「ヤマウコーヒースタンド」。

ここを知ったのは旦那さんに教えてもらったから。

今年の3月に旦那さんのお母さんが倉敷の病院に入院することになり、旦那さんが様子を見に行きましてその時に出会ったお店。

その後、私も1度お見舞いに行きヤマウコーヒースタンドに行きました。

カフェラテがおいしいとのことでしたが、メニューにスパニッシュラテにコルタードなんてあるものだから、つい2人で「コルタードにスパニッシュラテがあるよ」なんて話したらオーナーさんが「よくご存じですね」と話しかけてくれました。

どちらもフィリピンで出会ったラテなのでその話をすると納得されて。

お話からそんなに頻繁に注文が入るものじゃないんだな~と思いましたけど、外国の観光客が多いのでそちらからの注文が多そうです。

 

その時に飲んだコルタードがとっても美味しくて、また飲みたいなあと思っていました。

旦那さんのお母さんはその後、無事に退院されたのでその後倉敷に行くことはなかったのですが、今回のお休みで旦那さんの実家に行くことにしたので、行程の中に倉敷を入れた次第です。

ちなみに旦那さんの実家は中国地方のどこかの県にあります。

 

注文したのはスパニッシュラテのアイスとコルタード。

コルタードはホットのみです。暑いけどコルタードを飲むために来たのです、飲みます。

渋滞で疲れた体にヤマウコーヒーのコルタード、元気が出る1杯です。

旦那さんがオーナーさんに声をかけるとオーナーさんは覚えていてくださって「だからコルタードね」と。やっぱりレアな注文だったようです。

まあ、多くの方がアイスコーヒーとか、夏限定のメロンソーダとかコーヒーフロートを注文している中でホットのコルタード頼む人はいませんよね~。確かにね、メロンソーダがとってもおいしそうだったんですよ。メロンシロップを炭酸で割ってバニラアイスを乗せる、その工程を見ていたら私も飲みたくなりましたわ。

だけど、私はコルタード。

やっぱり美味しかったです。ヤマウコーヒースタンドのコルタード。

元々はかまぼこ屋さんだったというこちらのコーヒースタンド、美観地区へ行かれた際にはぜひ。

 

そして夕食もこの界隈で食べることに。

3月に倉敷に来た時に食べたのが「名代とんかつかっぱ」さんのデミカツ。

この時私はカツを食べたくなくてソテーに。

でもね、デミソースとカツが合うなんてビックリするほど美味しかったです。

ソテーのソースとカツのソースは別物で、個人的にカツのソースの方が美味しいと思いました。

やっぱり名物のものを注文しなくちゃダメだと後悔したことを覚えています。

 

かっぱさんはデミソースなんですけど、もう1軒気になったお店がありました。

みそかつ梅の木

こちらのカツは揚げていないんです。オーブンでじっくり焼いているのであっさりしています。

ソースもカツのサクサク感が消えちゃうのでかけずにつけていただきます。

ちなみに旦那さんのロースカツ。

みそかつのソースとは別物。ロースかつに合うように考えられているんだと思います。

大満足でお店を後にし、この日の宿泊先1-2-3倉敷へ。

良心的なビジネスホテルで、朝食もおいしかったです。

どうやら医療系大学のバドミントン大会が倉敷で開催されていて、梅の木にも選手が食事に来ていたし複数の大学の選手たちが宿泊していました。

 

1-2-3の朝食は無料。

お部屋も満室に近かったようなので混雑するだろうと伝えられていましたが、タイミングよくすぐに座れました。周りを見渡すとバドミントン関係の多くの学生さん。

たいてい背中に大学名が書いてあるTシャツやユニフォームを着ていたのですぐにわかります。

エレベーターでお話をした学生さん、突然話しかけたおばさんの相手を笑顔でしてくれてありがとねー。

 

2日目のことはまた後程~。