仕事を終えてダッシュで帰宅して、さっさとお風呂に入ってしっかり観ました、
フェデラーvsナダル。
まさか大会が始まる前に、この2人の決勝になるとは思ってもみませんでした。
ロジャーもラファもケガ明けで、どのくらいできるかわからないし、まさか
ジョコとマレーが1stWeekで消えちゃうなんて予想もしなかったし。
そんな2人の決勝。
どちらが勝ってもいいけど、やっぱりフェデラーに勝って欲しい。
その気持ちは多くのテニスファンが思ったのでは?
試合はどっちに転んでもおかしくなく、私は何度もヘタれました。
やっぱりナダルには勝てないんだな・・・と何度も何度も思いました。
けど、すごかったんです35歳。6か月もブランクがあったのに、この結果。
ナダルとロジャーが今年こうして並ぶなんてね。
スピーチもよかったよ、ラファ・ロジャー。
重そうだね。
ホントにおめでとう!
今年の全豪オープンは、女子がウイリアムズ姉妹の対決。
こちら、36歳と35歳。
男子はロジャー35歳、ナダル30歳。
4人合わせて120歳超え。
そして4人合わせたらグランドスラムのタイトル、60個になるよー
ベテランの活躍が目立った大会でした。
私は年明け早々抱えた仕事もあったけど、時差が2時間のメルボルン。
日付が変わる日もあって翌日に堪えた試合もあったけど、楽しい全豪オープンでした。
いい気分で明日から実家です。
帰ってきたら落ち着いて録画観ようっと。