今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

みけちゃんのケガ。

2020-11-23 16:36:15 | 2020年ななとマニラ生活

先週土曜日の病院に一緒に行ってくれたお友達は、ロックダウン中に2匹の子猫を別々の日に

保護しました。

その子たちを連れてくると聞いていたのですが、当日「めいちゃんだけ連れて行きます、あと別の

子猫を連れて行きます」と。

え?別の子猫???

その後、住んでいるコンドミニアムの敷地でガードマンたちがお世話している子猫だと。

元々2匹ガードマンたちが世話している猫がいたそうですが、台風の後2匹新たにやってきたそうで、

そのうちの1匹、三毛猫(ちょっとサビにも見える)のミケちゃん。

病院で会ってビックリ。ちょっと嫌な方もいると思うので・・・閲覧注意です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケガをしていたのです。ドクターは「見えてるところは筋肉」と。

皮膚がえぐれてしまったようです。

この傷はガードマンたちも気づいていて、軟膏とか塗ってあげていたようです。

その軟膏が毛に絡まっているので、これをバリカンで刈ることに。

看護師さんがやろうとしてもなかなか上手くいかない。ドクターがやっても上手くいかない。

バリカンってまず音が嫌。それとちょっと大きいんですよね、刃が。

細かい作業をするのだったら小さいバリカンがあるといいのになと思います。

どうするんだろう?と思ったら看護師さんが別の看護師さんを連れてきます。

どうやらバリカンのスペシャリストらしく、頑固な毛玉を刈っていきます。

もちろん、みけちゃんは嫌がります。痛いですもんね多分。

でも、キレイに刈ってもらえたから治療もできました。消毒は痛そうでしたけど・・・。

消毒の後はななも前に使ったことがある薬を塗り、ガーゼと包帯で巻かれました。

2人の会話の中で「ハニー」と聞こえたんです。

「ハニー」って蜂蜜のこと?でもここで蜂蜜って変だよなと思い、私のリスニング力が

酷いんだなと思いました。

でも、友人が「先生が蜂蜜を塗れって言ってるんだけど・・・」と。

あれはやっぱり「Honey」だったんだ!

蜂蜜っていいの?乾燥を防ぐってこと???湿潤効果を狙ってるってことね?

などなど後で話したんですけど、「ホントに?」という疑問は消えませんでした。

 

耳掃除と虫下しをしてもらって終了。

みけちゃんは美人さんです。

とってもかわいい(*'▽')

みけちゃんを家に入れるかどうするか悩んでいた友人ですが、既に2匹の子猫を保護している友人。

仕事もしているしこれ以上は無理。

また、ガードやスタッフがかわいがってることもあり、外に戻したそうです。

ただみけちゃんのためにビタミンとか処方されているので、お世話をガードと一緒にするようです。

友人は、みけちゃんを含めコンドミニアムにいる4匹の猫のスポンサーになると言っていました。

避妊去勢は必須ですからね。増やさないために必要ですし、病気を防ぐこともできます。

 

帰宅後、友人がはちみつの件を調べたそうで、「子猫の皮膚外傷に対するハチミツドレッシング療法」

が書かれたブログを教えてくれました。

この先生の話が事実ならすごいです。興味のある方は上記のブログタイトルをクリックしてみてください。

他にもあるか調べたら、成猫が口にしても危険性が低いそうなので、薬を飲ませるときに役立つとか、口内炎に効くとか

書いてるものもありました。

ちょっとビックリしましたけど、薬を飲ませるのに使えるというのはいいですね。

以前、細菌性膀胱炎にかかった時の抗菌薬が、まあ臭うらしくて全然飲んでくれなくて苦労しました。

1錠飲むならまだいいけど、体重に合わせてカットしちゃうから臭う臭う。

人より嗅覚がある猫にとってはキツイものでした。

あ、子猫の体に塗るのはいいけど、食べるのはやっぱり避けた方が良いそうです。

理由は人間の赤ちゃんに食べさせてはいけないことと同じようです。

傷に塗ったら舐めないようにしないとなりませんね。

 

みけちゃんのように台風でケガをすることのないなな。

パパの手を枕にしてパパを動けなくしたり、

なんの不安もないからへそ天。

多くの猫が安心して眠れるようになる日がくるといいな・・・。


なな、久しぶりに血液検査をしました。

2020-11-23 15:51:06 | 2020年ななとマニラ生活

先週の土曜日、ななを病院に連れて行きました。

この病院、過去に信用できないことがあった病院

しばらく行きませんでしたが、このコロナの中で通常診療していて行きやすい。

おまけに24時間診療してくれるんです。

なので、初めて毛玉を吐いた時に久しぶりに連れて行ってみました。

偶然にも信用してない女医がこの時担当。

軽い感じのこの女医、やっぱり検査は任せられないので、この病院では検査をするのが無理と

思いました。

が、ななのかかりつけ病院は今もまだ、ワンちゃんネコちゃんだけを診察室へ連れて行き、飼い主は中に

入れない状態だそうで、先生にもよるのかもしれませんが「レントゲン撮ったから~」と相談なく事後報告

されたという話を聞いて、今あの病院に連れて行くのは無理だと思いました。

 

以前クロしまを連れて行った病院でお友達になった方が保護し飼っている猫ちゃんが、ワクチン接種のあと

ちょっと心配なことが起きたそうで、病院の相談をされました。

私が持っている病院情報は彼女も持っているものがありましたが、24時間やっているこの病院を知らなかったそうで、

私が信用できない理由も含めて話したところ、一度行ってみると。

その時の対応が良かったそうです。

そこで、次に友人がネコちゃんを連れて行くときに一緒に行って話をさせてくれないかお願いしました。

ええ、この友人英語が堪能なのです。毎日英語で仕事をしていて、留学経験も豊富。

通訳をお願いしたところ、引き受けてくれて。

それが先月の話で、担当した先生が多分インド系フィリピン人の女医(友人が名前からそうじゃないかな?と想像

お顔もそんな感じ)。だったんですけど、友人のネコちゃんの診察を見て「この先生良いんじゃない?」と感じました。

友人にも聞いてみると「そう思う」と。

なので、猫ちゃんの診察が終わった後にななの話をしてもらいました。

 

ななが「生後6か月で血尿が出て、膀胱炎と診断されたのは非常に興味深い」と。

過去のデータを見せて、誰のものかわからない結果を渡されて、連絡もしてこなかった話もしてもらい、

「あなたはちゃんと調べてくれるのか?」と確認。

「友人のネコちゃんのワクチン接種日に一緒に診察すること、スタッフの誰が見てもわかるようにしておく」(ホントかいな)と

言うのでね、一度お願いしてみることに。それが先週の土曜日でした。

 

こちらの希望としては、血液検査、尿検査、エコーをしてほしかったのですが、

尿検査は少なからず膀胱に針を刺す行為が膀胱を傷つけるため、できればやりたくないと。

自然排尿で自宅で採取してほしいと。、これはわからないでもないんですけど、結局二度手間になったんですよね、日本で。

自宅で採尿した尿が細菌感染していると結果がでて、それ以降直接採ってもらっていました。

でも、先生がそう言うなら仕方がないです。

それとエコーは、1年前と2年前に撮影したものを持っていたので見せてみると「これだけ石があるのがわかるから、

レントゲンでもわかると思う」とレントゲンを撮ることに。

 

レントゲンを撮りに行っている間に血液検査の結果が出ました。

高い数値が出ているのはMCV。赤血球が大きい、血液が若い状態だとか。

症状としては出血、溶血、玉ねぎ中毒だそうです。

確かななは昨年もこの数値が高く、その時は尿検査と総合して見て影響はないと言われました。

低い数値はEOSとPHOS。

EOSは好酸球 アレルギーや寄生虫に対する免疫にかかわる白血球だそうです。

PHOSは、腎機能低下、上皮小体機能低下症に関するものだそう。

手書きのところに、私が気になっていたSDMA(腎疾患を早期発見することができる)の結果が

書いてあります。こちらも範囲内。

GLUは血糖値。ちょっと高いのですが、食後だと出ることもあるというので、その可能性があります。

 

血液検査の結果は特に今すぐ何か必要というものはなく、尿検査の結果を見て判断しようということになりました。

尿検査は、今朝出しました。「絶対に間違えるな~」と念押しして。

 

こちらはななのレントゲン。

「ここに白く見えるのが石」と言われたのですが、どこかわからなくなりました・・・(;'∀')

 

 

ドクターから「便はどうですか?」と聞かれて、「通常1日1回。良い便が出ているけど、ここ2,3日

便は出るけど、硬くて少量」と言うと「うん、便秘してる」と(;・∀・)

ちょっと水分摂取も少なかったしなあ、帰ったら飲ませようと思いましたよ。

便に関しては土曜日に3回出たんです。3回目は日付が変わる頃で、この便でやっと良い便が

でてきたなという感じです。

 

あとは尿検査の結果待ち。

ドクターは携帯かe-mailに検査結果を24時間~48時間以内に送ると。

受付のおかまちゃんも同じことをいったけど、1年前それをしなかったんだよ、君たち。

今回はちゃんとやってくれるのかい?まあ念押ししたのでね、今朝おかまちゃんに。

 

検査にかかった費用はこちら。

診察代は500p

レントゲンは1300p

尿検査 300p 安いなあ・・・。

CBC(血液検査)500p

Chem(血液化学検査)3095p高いなあ~。

SDMA 1700p

合計7395p

日本円だと15000円くらいですね。

まあここまで検査したらこれくらいかかりますね。

 

ななは疲れてしまったので寝たいのだろうけど、興奮冷めやらぬ感じで落ち着きませんでした。

こんな風にしてみたり、

日向ぼっこしたり。

ここで寝るのかな?

と思ったけど結局寝ず・・・。

そうしているうちに・・・

目が変。

病院でも最近目やにがよくでるし、前もらった薬が効かないと言ったんだけど、

今すぐどうこうという症状がその時はなかったようで・・・。

とりあえず、カラーをして手持ちの薬を付けたら今朝だいぶ良くなったので様子を見てみます。

 


近いうちに戻ってくるお友達がいます。

2020-11-20 21:08:03 | 2020年~2021年マニラ

先ほど日本に一時帰国中のお友達から、

「戻れるかもしれない」と連絡がありました。

 

今、フィリピンに住んでいる日本人の持っているビザの種類は複数あります。

多くが「9G」というビザ。一般的な就労ビザだそうです。

あとは「SRRV」というリタイアメント永住権ビザ。これも複数あるらしいです。

それからクオータービザとかAPRVとかとにかく複雑。

それから観光ビザと呼ばれるのが「9A」。どうやらこのビザを延々延長することでフィリピン国内に滞在することが

できるとか・・・。よくわからないんですけど、駐在の家族で9Aを持っている方が結構いるようです。

私が持っているのは「47A」という経済特区がどうのこうのというビザで今月から出国や入国に制限がなくなりました。

今日発表されたのは、「9D」という投資家ビザというものらしいです。

投資家?って何よ?と思いますが、よくわからないし知らなくてもいいか。

 

これを持っているお友達がいて連絡がありました。

わんちゃんを連れて来ていて、連れ帰ったお友達なので手続きなどがありますから多分来年戻ってくることになるかなと

思いますが、とても嬉しいニュースです。

実際私の持っているビザは戻ってこれますが、日本の会社がフィリピンに戻ることを許可していなかったり、

学校の関係で戻ることを断念し本帰国された方もいるでしょう。

出て行く方は今もたくさんいらっしゃいますが、戻ってくるという話を聞いたのは今日が初めての事でとても嬉しいです。

 

フィリピンは感染者が減っています。

マスク&フェイスシールド効果が出ているのか、昨日の新規感染者は1145人でした。

そのうちメトロマニラは354人。

日本より減っています。

まあ、クリスマスシーズンに突入しているので油断できないのは変わりませんが。

 

我が家のメイドさんも来月あたりからくることになりそうです。

彼女の生活がもう働かないと限界が来ているのと、交通手段が確保できたらしくて。

自腹でPCR検査だったか抗体検査を受けたらしいです。

まあ、これに関しては出してあげないといけないなと思いますが、うちだけでなくもう1件のお宅でも

仕事する予定のようで、できることならそのお宅と相談したいと思っています。

でも、旦那さんだけが戻ってくるって言っていたんだよね・・・。

仕事してないけど、ボーナスあげないといけないし、その中に入れちゃおうかな。

どうするのが良いやら、もう少し悩みます。

 

 


久しぶりにセントルークス病院へ行きました。

2020-11-14 12:32:14 | 2020年~2021年マニラ

先週、セントルークス病院へ行ってきました。

どこか具合が悪いというわけではないのですが、女性にしか起こらない症状で行ってきました。

 

3月のロックダウンから今まで病院に行くような体調不良やケガをすることがなく、

感染することもなく無事に過ごしてきました。

具合が悪くなれば通常、日本人会クリニックに行くのですが、日本人会は現在も診察をしていません。

入居しているビルが診察を認めていないようで、現在は健康診断や予防接種のみ。

でも、旦那さんの高血圧の薬なんかは、連絡をすると処方箋を出してくれています。

日本人の先生も帰国せずに、電話での診察などされていると聞いています。

 

コロナが酷い時は、セントルークスもマカティメディカルも救急のみでコロナかも?以外の方は

とても怖くて行けない状況だったみたいです。

救急しか多分ダメだろうと思っていたのですが、ジャパニーズヘルプデスクの方から、

「現在、コロナの症状がない方だけがメインの建物に入ることができ、コロナじゃなくても1つでも

コロナの症状と同じ症状があれば全て救急に行ってもらっています。」と。

ということは、例えば・・・2月に私がかかった「アメーバ赤痢」にかかっても救急に行かなければならない

というわけです。

下痢や腹痛もコロナの症状にあるわけで・・・。

 

今回は婦人科の診察。

メインエントランスに、コロナの症状がないことを書く紙があって、それを書いてからガードに見せて、

熱を測り、その体温をガードが書きサインをしてもらって、その用紙を持って中に入ります。

待ち合わせはインターナショナルラウンジ。

いつもは軽食が置いてありますが、さすがにねえ・・・。

飲み物だけは飲めるようになっていました。

 

ジャパニーズヘルプデスクの日本人は以前と変わっていません。

ちょっと安心。

近況を話しながら現在のセントルークスの様子を聞いたりして予約確認のデスクへ。

以前はなかった予約確認。

ここでエントランスで書いた紙を見せて、良ければクリニックへ、ダメなら帰されるらしいです。

 

婦人科は6階。

ビックリするほど静かです。

誰もいない・・・。

フィリピンの大きな病院は、建物の部屋を先生方が借りて個人クリニックを開業するスタイルなので、

休むのは自由なんです。

なので、ロックダウンしてから開けるも閉めるも自由。

現在も閉めてる先生が多いそうです。

開けている先生でも現金のみしか受け付けない先生もいるそうで、そうなると保険対応の日本人は

その先生に診察を受けたくても受けられないそうです。もちろん現金で支払うならOKですが。

 

それと、同じ時間帯に複数の予約を入れないそうです。

私は9時の予約だったのですが、この時間には私以外このフロアの予約はなし。

向かい合う部屋のクリニックは重ならないようにしているという話でしたが、

閉まっているクリニックも多いから、フロア全体で重なることはないんだろうなという気がします。

 

 

セントルークスの婦人科は、お勧めできる先生が3人開けてるそうです。

1人は日本人会クリニックにいる日本語ができる先生。この方は、セントルークスとマカティメディカルで1日ずつ

開けているそうですが、先週は予約が取れなかったそうです。

もう1人は、現金のみの先生なのでダメ。

私が予約できた先生は、日本人の患者さんも時々診察しているという先生。

 

診察室に入る前に防護服を着せられました。

頭の先から足の先まで。

防護服を着るかどうか、青か違う色かはクリニックによって違うそうです。

赤い防護服もあるとか~(;´∀`)

 

それと、外で書いた紙をここでも提出。

この紙は一緒に来て通訳してくれるジャパニーズヘルプデスクの方も提出です。

ここまで終わって診察室へ入ります。

 

先生は、ところどころ「はいはい」などの相槌を日本語でする先生。

話を聞くと「子供のころから毎年日本に遊びに行っていた」と。

どんな金持ちの娘さん???

今はコロナで行けないけど、大人になってからも日本によく遊びに行っていて、

日本が好きだと言っていました。

なので、例えば「体調が悪いとかありますか?」と聞かれたので「ないない」と日本語で通訳さんに言ったら

「あ、ないのね」と日本語で話されたので、あるとかないとか、そういう簡単なことはわかるみたいです。

あとは、私でもなんとなーく聞き取れるわかりやすい英語で話してくれる先生でした。

 

診察が終わると先生が勧めてくれた検査をしに別のフロアへ。

キャッシャーはそれなりに人がいたけど、やはり以前に比べると相当患者数が少ないです。

検査室は婦人科用の検査室なので、数人検査を待つ妊婦さんがいましたが、それほど待たずに

検査してもらえました。

ただ、通訳さんは入れず・・・。

先生から何か聞かれても答えられなーいと思ったら、なんとなく通じた(≧◇≦)

 

結果が出たら再診です。

 

実は、病院に行った日の朝、お腹が変だったんです。

もしかして「アメーバ再び?」と心配になるほど。

でも、3回トイレに行ったら止まったし、お腹・便以外に他にアメーバの症状がなかったので大丈夫だと思ったんですが、

ただ、帰宅したらまた何か変・・・。

それが木曜日の夜まであって。ただ、お酒も飲んだしお肉も食べた、お菓子も食べてるんです。

普通に食べて飲むことができてるから、アメーバではないことは確かです。

診察も考えたんですけど、救急に行きたくないしとりあえずビオフェルミン飲んでみました。

木曜日の夜から食後に飲み続けたところ、昨日は全くトイレとお友達になる事がなく、反対に全くでない(;´∀`)

今日はいたって普通となりまして、ビオフェルミンで腸は整ったようです!

ビオフェルミンってすごい!!!

 

今までビオフェルミンのお世話になったことはなく、バンコクでもお腹壊したことはなかったのに

フィリピンに来てから調子が悪くなることがあります。

フィリピンが合わないのかロックダウンでストレスとかそういうのも影響するのか、

はたまたただ単に食べ合わせが悪いだけなのかわかりませんが、簡単に消化器内科の診察が受けられない今(オンライン

診療は可能です)、ビオフェルミンという強い味方を得てちょっと安心してます。

 

病院に行くことはない方がいいけど、行かないとダメだなと思う時は誰でもあると思います。

今回は、可能性としては低いと思うのですが、数パーセントでも子宮頸がんなどの可能性がないわけじゃないので

行きました。

 

フィリピンのコロナウイルスの新規患者は、かなり少なくなっていてここ数日1000人台です。

昨日は1185人。そのうちメトロマニラの患者は311人。

一時期とんでもない数字でしたけど、かなり減りました。

メトロマニラの陽性率が5%を切ったという記事も出ていました。

マスク・フェイスシールド必須の状況が功を奏してるのかしら?

でも、クリスマスシーズンなのと台風22号の被害がとにかく酷いので、コロナだけでなく他の感染症も一気に増える可能性が

ありますから、まだまだ油断はできないフィリピンです。


台風22号による雨漏りPart2

2020-11-13 19:16:33 | 2020年~2021年マニラ

雨漏りなんですけど・・・ブログを書いた後にキッチンから変な音がすると思ったんです。

え?なにこれ?

そして画像はないのですが、床が滑る・・・。ええ、ここが濡れてるということは

フロアも濡れてまして、キッチンマットを突っ込んだらびちゃびちゃになりました(T_T)

どこだよもう!と思ってみると、キッチンにある棚がとんでもないことに。

膨張してるし壁には水が・・・。

それと変な音の原因はここを介しての雨漏りでした。

換気扇です。

あ”----!

これは見えないなあ…

実はこの壁も雨漏りの跡があるんです。

 

朝になり、ブローカー(不動産屋)に連絡すると、彼女の家は停電中。

そりゃあそうだ、メトロマニラの7割が停電していたのだから。

ブローカーは「コンドミニアムのレセプションに連絡してテクニカルスタッフに現状を

確認してもらってください」と。

なので、連絡すること3回、待つこと1時間。やっと来たよテクニカルスタッフ・・・。

その間、猫友さんから連絡があり、

「雨漏り仲間」と(;´∀`)

また「うちのコンド以外外は停電」と。

 

猫友さんから雨漏りに関して、「建物の問題だとすぐ直らないからうちは毎年雨漏りしてる。

早めに周囲から物をどかすべし」と(T_T)

また「ひび割れは乾季になったらペンキ塗るだけだから、来年もそこから漏れる」と(-.-)

まあ、修理って厳しいとは思うんですよね・・・。

ただなあ・・・直してくれないと棚は使えないし、また雨が降るたび、あのひび割れから雨漏りするのか・・・。

快適だったこの部屋、ダメじゃん。

 

やっと来たテクニカルスタッフは写真を撮るでもなく、「これは普通だから」とぬかしやがった。

多分、他の部屋でも同じようなトラブルがあったのでしょう、特に換気扇は。

外に向かって通気口があるわけだから入ってくるのはわかります。

でも、なんで棚に?膨張するほど水含むの?どうなってんのよ、設計は?

急遽、仕事も家ですることになった旦那さんが「写真を撮って現状を伝えろ」と何度も言ってやっと

スマホを出したテクニカルスタッフ。

うん、こいつはダメだ。

何と言っても足が汚かった。

真っ黒な脚でおまけに裸足。それでよく人の部屋に入るな、コンドのテクニカルスタッフのくせに。

 

こいつに言ってもらちがあかないので、今朝ブローカーに「これはマニラでは普通の事だと言われたが、

私はそうは思わない」と言うと「その通りでこれは異常のことだ」と。

彼女の自宅も大変なことになっているのはわかったので「来週あなたかあなたの妹(同じ会社に勤めてる)に

確認してほしい」と連絡。

その後、ブローカーからは連絡がなかったのですが、妹さんの方から

「マム、午後にテクニカルスタッフと行きたいけど時間ある?」と。

え?今日来てくれるのー?!

と言うわけで妹さんと多分コンドミニアムのテクニカルスタッフ(上の立場かなたぶん)が14時に来ました。

テクニカルスタッフはきちんとした身なりで靴下もちゃんと履いていました。

 

2人でチェックして写真を撮ったりして今後の事を言っていたのだけど、何を言ってるかわからず・・・。

今すぐどうこうはできないけど、構造をチェックしてからという話みたい。

あとで旦那さんに確認してもらおう。

それから、台風でベランダにあるテーブルや椅子は

動いてしまいました。

それと、台風が原因じゃないけど椅子が入居早々に壊れまして、

使い物になりません。

なので撤去を依頼しました。

妹さんも「外に置いてあるから仕方がない」と。

元々このテーブルや椅子は撤去してほしかったのだけど、撤去しても置く場所がないからできないと

言われたんです。

メイド部屋においてくれないか?とも言われましたけど使わないベッドも入れてあるのにこれ以上は無理で

外に置いてあります。

友人からは「こういうものが壊れたときには責任を問わない」と書面にしてもらった方が良いと言われたので、

あとで旦那さんから連絡してもらおうと思います。

 

台風22号はメトロマニラのあちこちで洪水を引き起こし、これは過去数年で最悪の状況だと。

また、あちこちで停電。

企業だけでなく証券取引所もクローズ。

どうやら、ショッピングモールの駐車場は無料で一時避難所として開放されたようです。

 

私の住むBGCはありがたいことに停電もWi-Fiが止まることもなく普通に生活できました。

ただ、携帯がダメになり旦那さんに「携帯が全然繋がらないんですけど」とメール言われました。

試しに私から旦那さんにかけてみても英語で「つながりませーん」みたいなこと言われて終了。

textメッセージも届かず。

忘れたころに届いたみたいです。

 

今日は旦那さんも普通に会社に行きましたが、会社もどうやら雨漏りしていたらしく天井の色が変わっていたり、

床が濡れていたそうです。

もう台風はこれで終わりにしてほしいのですが、どうやらまた発生したのかしそうな雲がいるよう・・・

英会話の先生情報ですが。

フィリピンは12月まで台風が発生する恐れがあるので、まだしばらくは警戒が必要なようです。