やっと休みの今日。
いつ以来でしょう、休みは。
多分2週間ぶりです。
よーし、いっぱい寝るぞー!と思いましたが、旦那くん、朝6時過ぎに羽田に到着。
メールで起こされました。
もうちょい寝ようっと思ったけど、京急から新幹線の乗り継ぎがよかったらしく、
9時には着いちゃいます。
なので、結局普通通りに起きる羽目に・・・。
旦那くん、無事に自宅に到着。
一通り喋る事を喋って、ただ今お昼寝中。
飛行機で全く寝られなかったそうです。
まあ私が明日、丸1日仕事なので、のんびりしてもらいます。
今回、旦那くんはシンガポールにまず向かいました。
話題のマリーナベイサンズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/334fbe4b8ae4b317755afa817aa6f002.jpg)
あ、シンガポールは30度にならない日が多いらしく、異常気象といえば
異常気象。旦那くんも全然暑さを感じなかったそうです。
こちらは旧正月の飾り?
みかんだね、みかん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/37/ea16d8fe6feae5f074c6b7b28955b0f9.jpg)
シンガポール滞在は1日。
すぐにバンコクに移動。
こちらはバンコクのホテル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c3/6e44febebcfbf7c76c5d1a91cbbac4e1.jpg)
通常、日本人街にあるホテルに泊まるのだけど、
ちょーっと今、よろしくないので離れたホテルだったらしいです。
それにしても広いなあ・・・。
お部屋についていたフルーツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0f/ee9bac25eb4de3632cedbb1ea9621a7e.jpg)
チョンプーにみかんにドラゴンフルーツ。
いいなあ、ドラゴンフルーツ。
チョンプー、「ローズアップル」とも呼ばれますが、リンゴとはちょっと違います。
嫌いじゃないけど、好きでもないかな~。
旦那くん、最終日に飛行機乗る前に、あのお店に行ってました。
私たちが一番好きなお店。
何度か紹介している「リモンチェッロ」
お兄さんが回しているのは旦那くんが注文したピザの生地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0f/0f85859d46a220ea1f01cd1fed07c27f.jpg)
コレが一番好きなんです「ザノッティ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/51/f04daa8b14aede3da53d83ccbd2feeb5.jpg)
ん?ちょっとハム増えた?前回は少なくて私、ここで文句書いたなあ。
お約束のティラミス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/de/4f426200141e134aff31c7d9f0183740.jpg)
いいないいな~。
旦那くんのお土産①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/9d/9be43454e6631fdd47aa7d11a8eacb19.jpg)
フリーペーパーたくさん♪
いつものドライフルーツにタイグリコのポッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/24/11429412b75864e690e6d4e01835218b.jpg)
こちらは会社用にトムヤムクンポッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e9/b5627e05ecf09c4d027f1eea3b6d19e3.jpg)
これはおいしいんだよね~。
一袋は確実に残るというので、多分食べられます私も。
あと、大量の洗濯物もありました(^_^;)
天気があまり良くないからちょっと困ります。
バンコク、日本人街のあるプロンポンは平穏だったそうですが、
アソークから先はまだデモ隊が。
今朝ネットのニュースでデモ隊、解散か?みたいな感じのことが書いてありましたが、
旦那くんが見たときは自動操縦を持った軍があちこちにいたというので、
やっぱり普通じゃない状況だったみたいです。
リモンチェッロに行くのも、一応ローカルスタッフに様子を聞いて、
「太陽のあるうちなら大丈夫」と言われたそうです。
ローカルスタッフが言うなら間違いないです。
太陽が沈んだあとでも出歩けるバンコクに、早く戻りますように・・・。