雑木林のくらし改めニュータウンの暮らし

雑木林の家は、新しい住人に引き継がれ、我が家は、もっぱらニュータウンのくらしを満喫しています

誕生日

2025年01月23日 10時25分21秒 | その他
 
 

 朝起きたら「お誕生日おめでとう」と、花束を貰いました 
 想定外の出来事にびっくり 
 いつの間に 準備したのかな?

 うれしーい! 77回目の誕生日

 誕生日祝いの小旅行は、当日日程が、取れなかったので
 明日出かけます

 
 
 

2025年のお絵描き生活

2025年01月19日 15時17分30秒 | スケッチ
 昨年12月の教室の課題は、とても苦労しました
 提起された課題のモチーフが、
 今まで私が、見たことのないものだったからだと思います
 那須であんなにいろんな木々や草花や野鳥に親しんだので
 それなりにすっかり自信を持っていました
 それが、まだ、あったんですね 見たことがないものが
 ツルアジサイです
 アジサイが、木を登っていくなんて想像もできません
 しかも冬に、枯れて木に巻き付いているところを描くなんて 
 いくら写真を見てもうまく想像できません
 ネットで調べると確かにありました
 でも、冬に枯れた蔓が巻き付いた木の画像は、ありません
 物好きにも程がある
 でも、確かに先生の描かれた絵には、叙情が、感じられるし
 こういうのが好きだという先生にもいいなと思う
 だから私も想像力を働かせて描いてみました

 

 やっぱり、実物を見なきゃダメみたい
 いつか見に行きたい

 自分の絵は、新年になってから2枚描きました

 去年描いて先生に指摘してもらったところを踏まえて描き直した1枚

 

 これも去年描いて、いまいち構図が、スッキリしなくて
 構図を変えて描き直してみました


 

 今年もはや半月以上過ぎましたが、割と勤勉に過ごしております

七つ違いの妹、今朝の猫たち

2025年01月15日 12時55分20秒 | その他
 七つ下の妹と私は、それぞれ今月古希と喜寿の年になります
 自分が、喜寿というのは、気がついていたのですが
 それじゃ、七つ下の妹は?
 古希だあ!と最近気がつきました
 歳の離れた妹が、70代かあー!と感慨深い
 その上、それぞれが、区切りの年になるというのも
 ちょっといい感じ
 
 ところで、最近、自分の後ろ姿を写真で見た
 
 

 初めて見た自分の後ろ姿、自分とは、思えない
 でも、誰かに似ている
 あっ、そうだ 妹の後ろ姿にそっくり
 彼女と私は、体格も顔も全く似たところがないと思っていたけど
 やはり、似たところは、あったんだと思った

 今朝の猫たち 3匹揃いました
 食べてるところをアップで

 ゴンタ

 

 ミケ

 

 ミー

 

 
 
 
 
 

新しい猫碗と今日のパン

2025年01月13日 15時02分06秒 | パン
 前々から猫たちの食器を探していたのですが、なかなか良いものがなくて
 先日某家具屋さんのペット用品売り場でやっといいのを見つけました
 今朝おろしたての碗で出したら、ピタリ
 とても食べやすそうに食べてくれて食も進みました

 ミー
 
 

 ミケ

 

 ゴンタは、また遅刻 二人が、ほぼ終わったところにふらりとやってきて
 決まり悪そうに ゴロンとでんぐり返しをやったりして
 ほら、早く食べなよって出したら 彼も気に入ったみたい
 だけど、どっか別のところでご馳走に預かったようで
 少し残して、もういいよって感じ

 ミーは、今朝もすりすりかまってモードなので抱っこしてやった
 喉をゴロゴロ鳴らして甘える

 ミケは、食べ終わると通りの向こうのお宅の箱の上で日向ぼっこ

 
 
 今日は、ロールパンを焼きました
 焼き上がってから、バターのトッピングで、お化粧
 ツヤツヤだあ

 

 今日は、大学ラグビーの決勝戦
 「勝ったら死んでもいい!!」って豪語してたけど
 結果は、負けでした
 まだ、死ぬのは、早いので、
 負けたのも、よし!!てところかな?
 また、来年もある
 

今日のパン

2025年01月09日 16時48分28秒 | その他
 

 先日のパンが、好評だったので、同じ生地で
 焼く前にクープにバターをトッピングして焼きました

 今日も晴天でしたが、冷え込みました
 猫たちの餌場に敷いてある人工芝シートも凍ってて
 私たちが歩くとガシャガシャ音がする
 臆病もんのゴンタが、驚いて食事を中断して逃げようとしたほど
 でも、何とか3匹揃って集まってくれました