雑木林のくらし改めニュータウンの暮らし

雑木林の家は、新しい住人に引き継がれ、我が家は、もっぱらニュータウンのくらしを満喫しています

一年経ちました

2021年05月23日 13時19分05秒 | ペット
 
 

 一年前
 りんたろうは、小康状態が続き
 平和な日々がありました
 一気に衰えを見せた後も
 今しばらくの猶予が、あると思ったのに
 いきなりの別れでした
 今日は、あの日と同じ青空

 好きだったバターロールを焼きました
 近頃は、吠えなくなった大ちゃんが
 バターロールの香りに
 吠えています

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
 
 

大ちゃん復活か

2021年05月09日 13時26分22秒 | ペット
 去年買った山紫陽花が、今年も咲き始めました

 


 大ちゃん、つい三日前は、ひどい状態でした
 夕方からひどい下痢で
 それも、いきんでは、少しずつ出る状態
 お尻も汚れ放題 拭けば痛がる
 家中を苦しがって歩き回りそれを下僕二人が、
 ティッシュと床拭きを持って付き従うこと数時間
 みんなほとほと疲れ果てました
 幸い 就寝する頃には、落ち着きましたが

 ところが、翌朝からは、下痢の回数も減っていき
 形になるものが、少しずつ出始め
 それに従って 少し食べるようになり
 体調も上向きに変化し始めました

 今日昼にレトルトのドッグフードを与えてみたら
 完食しました
 ほぼ2週間ぶりの快挙です
 さらにそのあと文明堂のカステラも一切れぺろりと平らげましたよ
 大ちゃん、すごい
 自然の治癒力
 信じていいんだね

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

 
 

好きなお菓子は?

2021年05月04日 15時32分17秒 | ペット
 あっという間に5月になっていました
 近くの雑木林の木の根元にキンランが、咲いていました
 花は、季節を忘れませんね

 

 大ちゃん 次々と食べるもの食べないものが、変わるので、対応するのに大変
 最近は、この昔懐かしいお菓子 「シベリア」が、好き
 それではと、似たようなカップケーキなどを買ってきてみても
 「違う!」とそっぽを向かれます

 

 このお菓子、私が、子供の頃食べた懐かしい味
 最近またよく見かけるようになりました
 最初は、もっと上等な手作り風なものが、あったので買ってきて食べさせたら
 大変気に入ってもらって
 翌日 近くのスーパーにヤマザキのが、売ってて
 これでも食べるかしらと出したら
 これも気に入ってもらえました
 相変わらず食べる量は、わずかですが
 機嫌も良く朝夕の散歩も欠かさず
 食事時は、何かしら気に入ったものを少し食べてくれます

 

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

 

 


最期の時を豊かに

2021年04月28日 09時16分57秒 | ペット
 大ちゃん 月曜日に動物病院に連れて行きました
 吐き気止めを加えた輸液をしてもらいました
 継続したらと言われましたが、断り
 緊急用の吐き気留めの薬だけもらってきました
 もう薬も飲めません

 帰ってきてから、昨日まで疲れ切っていました
 もう家で介護することにしました
 食べませんが、食事時は一緒に食卓に誘い
 昨日は、夕食時にバターロールを少し食べました

 今朝、明け方 ツレアイが、いつもと違う寝方をしてるので(いつもうつ伏せて寝ているが横倒しになっていた)
 亡くなったと早とちりし、号泣する直前で、そうじゃないことに気づいたという
 その後ムクッと起き上がっておしっこをしに行ったそうだ
 私が、起きた時、寝室を覗くと目を開けて見つめてくれた

 そして朝の散歩に連れ出すと
 久しぶりのうんち、足をあげてのおしっこ(最近は、ほとんど足を上げない)
 もう帰ろうという時になって自分から公園の草むらに入って行って
 草を食べ始めた
 昔から草を食べ、吐くのがお決まりなので、やめさせようと思ったけど
 しばらく様子を見ると吐く気配もないので
 そのままにして、結局吐くこともなく
 草ハミを楽しんだ
 足取りもいつもになく元気だった

 期待した朝食は、
 草繋がりで、カブの葉と実を煮てやったけど食べず
 バターロールも口に入れたけど食べられず吐き出した
 結局何も食べられず

 でも、機嫌は、良い
 これが、今一番良いこと

 いつか来る最期の時を
 少しでも気持ちよく過ごしてほしい
 これが、私たちのお願いだよ

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
 

大ちゃんの近況

2021年04月21日 15時14分04秒 | ペット
 膀胱炎の症状は、収まり、便も出るようになったので
 元気だし機嫌も良い大ちゃんです

 

 この顔は、ちょっと笑ってるようにも見えるので撮りました

 

 (マンションの敷地内の移動は、抱くか車に乗せてが規則なので、決して歩かなくなったわけじゃないですよ)

 歩くといっても、ゆっくりゆっくり
 それでも、歩いている

 問題は、食欲
 昨日は、結局夜になってさつまいもの茹でたのを少し食べました
 今日は、昼に鳥ささみの缶詰とさつまいも
 さつまいもが、大好きになりました
 っていうか、他に好きなものが、見つからない

 ヴェランダのガザニヤ 黄色が、咲いています

 

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へにほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

出るものが出ない

2021年01月29日 13時50分18秒 | ペット
 

 やっと熟したベランダの果物
 金柑は、小さくてまだ青いもの取りました
 実が、スズナリでこれじゃ大きくなるものも大きくならないので
 いちごは、今シーズンこれを入れて4個
 場所は、たくさん取っているのに、あまりの収穫の少なさなので
 減反しようと思ってます

 最近の大ちゃんで、心配されることは、う○ちが、出ないこと
 昨夏体調を崩した時に、出口のあたりのリンパ節が肥大してるから
 それが、さらに大きくなると、う○ちが出なくなって苦しむかもしれないと言われていて
 毎月診察の時、獣医さんに指を入れて確認してもらってるんですが
 幸い今のところ余裕があるので、ゆっくり進行してるんでしょうという診断

 数日前、いきんでもなかなか出ないことがあって、
 そうなると辛いらしくて、
 なんとかして出そうと散歩の間中頑張ってみるのですが、
 なかなか出ない
 見守る方も気が気じゃない

 幸い食欲は、旺盛だし少し出るう○ちも固めなので
 食べ物を変えて柔らかくしてやれば改善されるのではないかと思い
 ドライを缶詰にし、茹でた野菜、牛乳、
 そして便秘に効くというオリーブオイルを与えたりしたら
 数日ぶりでスムーズに出るようになって、ホッ!

 出るものが出なかった二日間くらいは、
 元気もなくなって 歩き方も体調を崩した頃に戻ったようで心配しましたが
 出るようになってみれば、また嘘のように元気になり
 さっさと歩くようになりました
 まずは、一安心です。

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

 
 

走る大ちゃん

2020年12月13日 09時23分24秒 | ペット
今朝の散歩 近所の公園でちょっと走らせました
一昨日からちょっと体調悪かったのですが
この走りなら、大丈夫ですね



    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

大ちゃんの好物

2020年09月25日 16時49分34秒 | ペット
 

 鶏唐揚げは、最近の投薬の必須アイテム
 ほんの少し味をつけてあります
 必殺投薬マシン
 
 定番のバターロール
 これでご機嫌をとりながら
 ふりかけ混ぜ込んだドライを何とか食べさせます
 初めからドライを出したら無視されます
 3日目のバターロールも無視されます
 古くなったのは、人間が食べて
 大ちゃん用のは、焼き立てを用意します

 その他、人間の食べるものは、全て味見を要求
 無視したり吐き出したりするのも多いけど
 牛肉、サツマイモ、刺身、サンマやイワシの焼き魚に、甘いものも、大好物
 牛肉や刺身は、ツレアイも好物で、取り合いに
 サンマは、最近高級魚になって痛い出費だけど

 数ヶ月前までは、ドライフードオンリーで、文句言わなかったのに
 どうなってるんだろう
 でも、まあ、食べて、体重も増えてるので、いいかな

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

 

おいしいふりかけ

2020年09月19日 13時27分05秒 | ペット
 

 最近は、スーパーへ行っても
 人用の買い物は、早々に済ませて
 ドッグフードの棚を長々と眺める毎日
 そんなに熱心に選んで買って来ても、むげにそっぽを向かれてしまう
 
 けれど、今日は、違った、大当たり

 早速帰って昼ご飯
 なかなか食べてくれないドライフードに
 トッピングしてやったら
 食べる 食べる
 お変わりの連続 やったー!

 ひとつまみ味見してみたら、なかなかイケてる
 時々ジョイフル本田で買うおいしいささみジャーキーの
 塩分糖分を抜いた感じ

 今回初めてペットフードを食べてみた
 今まで食べてみなかったのは、いかにも不味そうだから
 これは、見た目も食べてみようかなという気にさせる外見だった

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村
 
 

自家製バターロールって、最強

2020年08月31日 15時34分22秒 | ペット
 昨日は、大ちゃんの夕食のパンが切れて
 仕方がないから外で買ったのを食べさせたら
 やっぱり食べてくれなかった
 牛肉の特製ハンバーグ(玉ねぎ抜き、繋ぎは、ご飯と小麦粉)と
 サツマイモで何とか我慢してもらった
 で、今朝5時前から起きて焼きました

 

 焼き立てをはふはふと食べる
 「やっぱりパンは、これじゃなきゃ」って顔して

 私も自分の焼いたパン、おいしいと思うけど
 これほど徹底して、「他は、いや!」ってほどじゃあない
 昨日のパンは、仕方なくツレアイと二人で食べた

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へ
にほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村