goo blog サービス終了のお知らせ 

雑木林のくらし改めニュータウンの暮らし

雑木林の家は、新しい住人に引き継がれ、我が家は、もっぱらニュータウンのくらしを満喫しています

雨のオルゴール美術館

2010年04月05日 13時56分39秒 | 那須
 昨夜から雨が、降り続いています。こんな日は、家にお籠り?いや、こんな日こそ出かけるところがある。ということで、今日は、初めて那須オルゴール美術館に行ってきました。前から行こうと思っていたけど、あまりに近所なので、いつかねと後回しになって来た。骨董価値の高い物が、結構あると効いていたが、いや、なかなかのものでした。19世紀に迷い込んだような。往時の人々の遊び心にも感心しきり。



 演奏を聞くツアーは、途中からだったが、最後に聞いたフランスのオーケストリアン”ジャズバンド”という巨大なオルゴールは、ダンスホールなどで、演奏されたそうで、結構な大音響。これなら、ダンスも楽しめたことだろう。



 人形のオルゴールが、いろいろあったが、猫か犬?が、靴を磨いているのは、摩訶不思議な感雰囲気が漂っていて、いつまでも見ていたかった。



 帰りが、昼になったので、ジョセフィーヌで、那須の内弁当を食べた。今、那須では、複数のレストランで、九尾の狐にあやかった9品を杉の板に載せて出すランチが、提供されている。農場のジョセフィーヌは、多分ヘルシー志向かな?期待に違わず、健康メニューで、ニラのお浸しやうどのきんぴら、那須の白美人ネギのグリルなどの野菜小鉢は、特においしかった。



ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ