
5月には、ヤマツツジが、さぞたくさん咲いていたのでしょう
でも、今回は、すべて散り
ヤマアジサイも、まだ色づいていませんでした
玄関へのアプローチにあるサツキが
咲き始めていました
ピンク、白とピンクの混じったのなど
柿は、たくさん花をつけていたので
秋には、実りも期待できそう
山は、青々として美しい姿ですが
前回来た時に起きた高校生の遭難事故が思い起こされ、
遺族の方たちや友人たちの気持ちを思うと
たまらない気持ちになってしまいます

少しですが、散歩の道すがら取ったワラビ
灰汁抜きして味噌汁や酢味噌和えで、食べました

これは、キツネアザミ
変なアザミだなと思ったのですが
名前の由来は、キツネが、化け損ねて
棘が、なくひょろひょろと背高ノッポです
野道に咲いていたのを持ち帰って
スケッチしました

ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

