goo blog サービス終了のお知らせ 

雑木林のくらし改めニュータウンの暮らし

雑木林の家は、新しい住人に引き継がれ、我が家は、もっぱらニュータウンのくらしを満喫しています

キッチンは、夏野菜だらけ

2012年07月14日 14時09分36秒 | グルメ
 

 毎日野菜の処理(料理し、食べる)に追われております。
 焼きそばにもそうめんにも味噌汁にも、煮物にもキュウリ
 河童になりそうです。

 10日前に起こした天然酵母で、数日置きに
 いろいろなパンを焼いています。

 ライ麦パン、成型が、うまく行きました。

 

 昨日は、山食パン、胡桃レーズン入りを焼きました。
 ふっくらと理想的な形に仕上がりました。これだけ膨れると
 食感も柔らかくて、美味しいです。

 



 酵母の消費期限は一応2週間。あと数回分残っています。
 さて、今度は、何を焼きましょう。

 ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


平家蛍

2012年07月12日 09時24分42秒 | 生き物
 暑かったので、寝室の窓を開けておき、寝る前に閉めようとした。
 虫が煩いので、灯りはつけずにハンドルを閉めていたら
 窓の下に光るものが。
 蛍です。はさまれたら可哀想なので、
 網戸を外して部屋の中に入れてやりました。

 灯りを消したまま、しばらく鑑賞。
 とても小さい。5ミリくらい。
 でも、とても明るい。

 

 灯りをつけて写してみたら、こんな蛍でした。

 

 頭部の赤い部分にくっきりとした黒い線が、見える。
 平家蛍の特徴だそうだ。

 昨日午後、切って来たホタルブクロをスケッチして
 水彩で色を付けてみた。

 

 蛍に縁のある一日でした。

 動画で撮ってみました。



 
 ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


ジャガイモ初収穫

2012年07月11日 14時13分03秒 | グルメ
 

 昨日午後、畑のジャガイモを一株試掘しました。
 出来は、上々、粒ぞろい
 早速塩ゆでにして食べました。
 堀たての新ジャガは、
 洗っているとつるっと指で皮が剥けます
 作っているものだけの楽しみ

 今日も夏野菜たくさん取れました。
 特にキュウリが、
 取れ過ぎます。

 

 ホシノ天然酵母で、焼きました。成型は、いろいろだけど
 生地は、コッペパン。ちょっと甘めでしっかりしたパン。

 


ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


ヤブカンゾウ

2012年07月10日 12時52分52秒 | 自然
 

 この間からツボミがふくらんでいたので、いつ咲くのかなと気にしてたら
 今朝、急にあちこちで咲き出しました
 お天気が、続き、気温も一気に上がったので
 咲き時と判断したのでしょうか
 それにしても、みんなで揃って開花とは
 不思議なものです

 朝夕の散歩時は、まだ涼しいくらいなので
 大ちゃんも、まだ暑さ負けせず
 食欲もあり、元気
 でも、昼間の暑い時間は、
 ウッドデッキの下に潜り込んでいます

 

 それに較べて、りんたろうは、
 まだ、朝の日向ぼっこを欠かしません
 先日の鬱病は、どうやらおさまったようで
 もとに戻り、ほっとしています

 

 今朝は、キュウリ、11本収穫しました
 キュウリもみに、ぬか漬けに、ピクルスにと
 追い回されています

 


ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


野の花たち

2012年07月09日 15時39分26秒 | 自然
 今朝も散歩の途中の花見です。

 田んぼの畦に、この花が、咲いていました。
 よく見る花ですが、何でしょう?
 うちへ帰って調べた結果、多分フジバカマ
 しかし本当のフジバカマは、もう殆ど見られないらしく
 これも園芸種で、何かとのミックスらしい
 本当のところは、よくわからない
 間違っているかも

 

 ホタルブクロ。これは、よく見る紫のホタルブクロ。
 
 

 これは?白いホタルブクロってあるのかな?
 これも、調べたらあったけど
 本当にホタルブクロなのかは、
 自信がない。

 


ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


アゲハチョウ、赤とんぼ

2012年07月08日 14時27分10秒 | 生き物
 今日は、予想外の青空

 キュウリの花にアゲハチョウが来ています

 

 

 もう、トンボも飛んでいます

 

 天然酵母で、バタールを焼きました

 


ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


ムラサキシキブの当たり年

2012年07月07日 09時59分37秒 | 自然
 

 今年は、ムラサキシキブが、あちこちで
 きれいに咲き誇っている
 小さな花なので地味だけど
 ピンク色が、可愛い
 散歩の途中
 ここにも
 あそこにもと
 目を楽しませてくれる

 越して来て以来、こんなに咲くのを見るのは
 初めてである

 それに較べて、
 ヤマボウシは、勢いがない
 殆ど花が、つかなかった
 我が家の庭の木だけかと思ったら
 他所のも同様
 花にも当たり年というのが、あるんだろうか?

 ヤマアジサイは、連年通りきれいな花を
 咲かせ始めた

 

 


ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


ホシノ天然酵母でライ麦パン

2012年07月04日 09時21分12秒 | パン
 昨日から、朝の散歩も半袖で大丈夫な暑さになりました。
 さらに日差しが、強くなれば、日差しよけで、
 また長袖を着なければなりませんが、
 今は、それほどでもなく
 日陰に入れば、涼しく、風もひんやり
 よい季節です。
 
 パンの発酵にも最適
 ホシノ天然酵母を起こし、
 ドライイーストから天然酵母に
 切り替えました。

 それでライ麦パンを焼きました。
 久しぶりの天然酵母パン
 こんなに食感違ってたっけと
 驚くほど、中は、もちもちでした。

 

 キュウリも今朝は、こんなに取れました。

 

 庭は、ヤマアジサイ真っ盛り。

 


ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


最後のイチゴでケーキ

2012年07月02日 15時21分11秒 | グルメ

 

 昨日直売所で、イチゴを買いました。きれいで香りのよいイチゴが、
 1パック100円。激安でした。4パック買いました。
 聞けば、今年最後のイチゴで、おまけだそうです。

 さっそくイチゴタルトを焼きました。
 そのまま食べてもとびっきりおいしいイチゴ
 ケーキにするなんて贅沢ですが
 また、違うおいしさを堪能しました

 ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


初収穫ーインゲン

2012年07月01日 14時33分45秒 | 那須
 待ちに待った初収穫です。インゲン大好きなので、たまりません。

 

 まだわずかな量なので、他のものと併せて、2品

 かき揚げー人参、タマネギ、ミョウガ、桜えび、大葉
 
 

 和風サラダ、キュウリも獲れたて。(盛りつけが、あまりにも酷いですが)

 

 これから、困るほど取れると豪語されたが、
 インゲン大好きだから困らないです。

 ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ