夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

喜太八も8年ぶりかなあ~ヽ(*´∀`)ノ

2011-09-11 09:35:17 | 外食したお蕎麦

なにげに毎日通る通勤路も~早朝か夕方なので・・・(;^ω^)

真っ昼間に通るとこんなに景色がいいのね

Dscn0328 Dscn0329

やっぱり山の緑と空の蒼はふつくしいですよ~~ヽ(・∀・ )ノ

ここら辺は空港が近いこともあって~ときどき飛行機が見えるってのも嬉しいです

飛行機を写真で撮ると~豆粒になるので~ちょっこり断念しています。・゜・(ノ∀`)・゜・。

お休みの日は~買い物に走ります

Dscn0304 Dscn0305

三谷ミート 香美市土佐山田町栄町11-3 TEL0887-53-5125 営業時間AM8:30~PM19:00 定休日 水曜日 地図はコチラ

お肉屋さんですね~ココの1000円のステーキは~ダンナちゃん用です(*´ω`*)ノ

アタシが夜勤の日の夜に~ひとりで焼いて食べているんですよ~

焼いている画像がなくてスミマセン~(m´・ω・`)m

肉が苦手なアタシですが~肉料理もたまにはしますよ~

Dscn0306 Dscn0307

このお店で一番高いお肉は~神戸牛クラスだそうで~左のステーキは2500円くらい

義理のお兄たん情報です~専務ともいいます( ・∀・)ノ

一度ダンナちゃんのお誕生日に購入しましたが~脂がいっぱいなので~・・・ シーッ! d( ゜ε゜;)

翌朝トイレに住み込んでいましたね~。゜(゜^∀^゜)゜。

初老なんだから~1000円の肉で十分でしょう~

三谷ミートといえば~コッチの方が有名ですよね~

Dscn0308 Dscn0309

手羽先の唐揚げ~チューリップやとり足も揚げてもらえるんだね~ヽ(・∀・ )ノ

アツアツのうちに店先でかぶりつくと~いちばん美味しいですよ~

でも今日のお昼は~もっそい久しぶりのお店に行くのです~(ノ´∀`*)

Dscn0310 Dscn0311

喜太八 南国市岡豊町笠ノ川1052-4 TEL088-862-1755 営業時間AM11:30~PM18:00 定休日 金曜日 地図はコチラ

前回にココへ来たのは子どもができる前だったと思います~(;・∀・)

ソバの味はあまり分からない夫婦ですが~ココのだしは好きですよ

Dscn0312 Dscn0315

うーん・・・こっち側の明るい席が良かったけれど~お客さまがいるので残念

Dscn0324

暗いね・・・お料理の写真撮るの~だいじょーぶかな~と若干不安になります~(;^ω^)

Dscn0313 Dscn0314

ダンナちゃん~ナニにする?サービスのかき揚げ丼+かけそばもいーね

常連さんではないので~周りの人々が食べているモノが分かりません(><; )

Dscn0320 Dscn0323

ダンナちゃんの天ぷらそばです~暗めの店内でがんばって撮った画像です

温かい目で見てやってください~( ;∀;)

Dscn0316 Dscn0317

アタシの親子丼です~だしを味わうならゴハンもアリかな~美味しそう~~

ミニかけそばがついてます~漬物とゴマ昆布までついてる~(*´ω`*)スキ

Dscn0319

ミニかけそばを撮ろうと思ったら~近寄りすぎて~

だしに映るカメラのレンズにピントがフォーカスされちゃった!なんじゃこりゃ(;・∀・)

遊んでないで~早く食べようっと

お味はウマウマですよ~~(*´ω`*)ノ

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

まだまだ新しいカメラを使いこなせてないなあ~っと実感する一日でした~( ・´ω・`)暗い場所で撮影する・・・これからのテーマになりそうです(ΦωΦ)フフフ…

たまにはおそばもいいなあ~わんぽっち♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする