夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

ダンナちゃんのうどんです~ヽ(*´∀`)ノ

2011-09-15 06:29:06 | おうちでうどん

毎日お仕事で~まともに料理する時間もありません~( ;∀;)

今日もお疲れなアタシ~しまじーただいま

Dscn0097

むーん・・・ねぎらいもナシか~(´・ω・`)ショボーン

ダンナちゃ~ん~今晩のゴハン何にしようね~

ダンナちゃん「えっとね~今日はうどん作ったよ~」

マジっすか?!混ぜて踏んで包丁切りをやってみたのね~どれどれ

Dscn0070

おお~~アタシが作ったものよりも~もっとうどんらしくって・・・さすがだわ!!

ダンナちゃん「もっと薄くのばして~もっと細く切った方がヨカッタかも・・・」

いいね~さっそく茹でようよ~ヽ(・∀・ )ノ

Dscn0074 Dscn0077

アタシはうどんの生麺を茹でる過程が大好きなんですよ~刻々と変化する麺

見ていて飽きないんですよ~うふふ~美味そうですね~(ΦωΦ)フフフ…

ダンナちゃん「やっぱうどんは粉だよ~ネットで見つけた香川の製粉所の粉買おうかな」

う~ん・・・それ美味しいのかな?しかも5kg販売か~・・・

Dscn0078 Dscn0080

洗っていると~テンションが上がります~フリーハンドで切ったとは思えないできです!

ダンナちゃんはやっぱスゲー・・・いかに自分がおおざっぱなのかが分かる~ヾ(*´∀`*)ノ

Dscn0082 Dscn0092

美味しいかけだしを作りたい一心で~だしパックを購入し~ダンナちゃん自作かけだし

ネットでうどん出汁の作り方を調べて~自分で炊いたんだって~Σ(゜∀゜ノ)ノキャー

ネットってこういうときに便利ですよね~知らないものが作れちゃう~

Dscn0087 Dscn0091

美味いよ~コレ!!

アタシが作ったものとは全くちが~う!Σ(゜д゜lll)ガーン

ホントに同じ粉?!

ダンナちゃん「う~ん・・・でもやっぱり粉っぽさを感じる・・・いい粉で作りたいな」

う~ん・・・もっともですが~素人にそんないい粉が手に入るとは思えないよ

Dscn0084 Dscn0083

そして~んんん・・・接写がイマイチでスミマセン~~写真の腕も上げなくては~・・・

目玉焼きって~・・・朝食か!

なんてツッコミはナシでやんすよ~卵大好き人間はときどき恋しくなるのです(;´д`)ノ

みなさんは~目玉焼きをナニ味で召し上がりますか?

夏子家は~塩コショーをふった上でのしょう油味です

Dscn0095 Dscn0096

しまじもお姉ちゃんも眠っているので~社長も早く寝てくださいよ~~( ・∀・)ノ

大人はこれからワインタイムです~イヒヒ

Dscn0050 Dscn0052

カルビーののり塩は好きですが~コレはちょっと油がムツこく感じました~

バター風味なんですが~スナック菓子を一気に食すことができなくなる~

40歳を過ぎると~初老です( ;∀;)

人気ブログランキングへ

うどんは粉200g水90g塩10g・・・こんな単純な世界で美味いマズイがくっきり分かれる奥の深~い食べ物だということを~もっそい実感します(ノ∀`)細けーことはどうでもいいアタシには若干不向きかも(;^ω^)

ダンナちゃんスゲーよ~わんぽっち♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする