夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

エースコックの牛だし白湯ラーメンを食べました~(゜∀゜)ノ

2011-12-04 07:06:21 | カップ麺大好き♪

朝日がのぼるのが遅いなあと感じる日曜日の朝~(;・∀・)

Dscn3396

2F作業部屋からの風景です~1週間ぶりに青空になりそうですね~( ・∀・)ノ

今日は子どもたちの~インフルエンザ予防接種の日なの~予約してあったね~

1回2500円小児は2回接種を推奨されています~計1万円やね・・・( ;∀;)

任意接種だし~病院によってお値段が違うようです~

・・・んっ

・・・フガッフガッ・・・

ゴロゴロゴロ・・・フガッフガッ・・・゜(∀) ゜ エッ?

Dscn2962 Dscn2969

ああ~しまじろうぼっちゃまの乳欲しい行動か~グルグル喉を鳴らしつつも~(ノ・∀・)ノ

ブランケットにガブガブ噛みついています~前足はモーニモニ~ヘンなねこ

呼吸しにくいと思うんだけど~目はウットリしているもんなあ~(;・∀・)

Dscn2861 Dscn2862

仕事でなくても自宅でも~カップ麺は食べますよ~ヽ(*´∀`)ノ

エースコックの渾身の飲み干す一杯~牛だし白湯ラーメン~けっこう大きめカップ

飲み干す一杯シリーズは~「渾身の」がついてるのとついてないのがありますよね~

肉は苦手ですが~だしは飲めますよ~( ̄ー ̄)b

Dscn2865 Dscn2866

具はネギと牛肉~・・・スープ粉末のようなものが麺にまぶさっています~

あれ?!中からピンクの小袋が出てきました~ヽ(`д´;)ノ

香辛料とスープを二つとも中に入れとけば~梱包の手間が省けるんじゃないの?

なんて勝手なお世話を考えながら~お湯を入れて3分待ちます~ヽ(・∀・ )ノ

Dscn2867 Dscn2871

3分後にふたオープン~ピンクの小袋は茶色の液体で~特製牛だしねヽ( ・∀・)ノ

緑の香辛料は赤い!!唐辛子なのかな~・・・いいね~コリアン風じゃないですか~

Dscn2872 Dscn2874

わしわしと混ぜおおせると~スープに軽くとろみが出てきました~わはは濃そう~(´∀`*)

スープをすすると~牛の脂を感じてコク深い~あっ・・・スパイス来た~

麺にからめて食べると美味しいですよ~この麺の香り・・・ワンタンメンと同じだヽ(`д´;)ノ

昔よく食べたのです~ワンタンメン5食パックで198円だったので~懐かしい香り

同じエースコックですもんね~(;^ω^)

Dscn2877 Dscn2878

この深いコクが~アラフォーの胃にずっしりとその存在を知らしめるように・・・(;^ω^)オモー

そして分かっていたのです~重々理解して食べているのですが~(゜д゜)(。_。) ウンウン

食べすすめるうちに~具の牛肉がまぎる・・・まぎる=邪魔←土佐弁?

しかし肉苦手なアタシにとっては~牛だしも美味しいってことが分かりました~

ここでさらに~牛画像へ突入してみたいと思います~(ノ・∀・)ノ

Dscn2944 Dscn2992

三谷ミートで販売されている~和牛ロース1枚1000円のコチラの牛肉を~

ミートソフターにかけていきます~こまかい刃で肉の筋切りをして~(ノ´∀`*)

安いお肉も美味しくやわらかく食べられますよ~というキッチングッズです~

加熱した際に~肉が縮むのを防ぐ働きもするので~トリ肉にも使えます~ヽ(*´∀`)ノ

塩コショーをすりこんだら~ヤキを入れていきます~さいきんニンニク使わないね~

Dscn2948_2 Dscn2961

調理をしているのはもちろんダンナちゃんです~ミディアムレアを目指して~(*´∀`)

なんて調理はアタシにはムリ~こうゆー半生が好みなんですって~

Dscn2956

あれ?!レアなのはじっこだけ!

今日は火を通しすぎちゃったみたい~弘法も誤っちゃうことがあるのですね~(;´д`)ノ

いつもより肉が薄めだったせいかもね~ソースはエバラ焼き肉のタレです

コレをいつもアタシが夜勤の日に食べているので~見るのも久しぶりです(・∀・)ノ

 

 

 

 

人気ブログランキングへ

肉が苦手な自分が~美味しそうだと思えていないから~肉を撮影する画像に愛情が感じられない・・・(;^ω^)年とともにだんだんカラダが肉の脂に~勝てなくなるらしいですよダンナちゃん~(*´ω`*)ノ

アタシなら肉なくても生きてける~わんぽっち♪

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする