本日はクリスマスイブ~前日からよい子になっている子どもたちは~夜が楽しみ
サンタさんは来るろうか~気がかりなのはソコ一点集中~(ノ∀`)
早く寝ろと言っても~コーフンして遠足前夜状態だろうなあ~ムリもないか・・・
アタシも幼少時~寝たフリしてこっそりサンタさん見てみようと思いつつ爆睡してたわ~
そんな12月24日18:00~21:00は龍河洞にてクリスマスキャンドルナイトが開催!
ぐる里という名の休憩所が~一夜限りの美味しいカフェに変身しちゃうんです~ヽ(・∀・ )ノ
入洞料500円中学生以下無料~キャンドル教室は1000円ですよ~
ぐる里の2Fではミニコンサートも開かれて~ゴスペルやハンドベル演奏~(ノ・∀・)ノ
あったかくしてお出かけくださいね~ただし龍河洞内は年中18℃です~
クリスマス飾りも明日まででお片づけです~また来年ね~ヽ( ・∀・)ノ
クリスマスツリーをフツーに飾ったら~ぜったいしまじに破壊されると思って~(;・∀・)
こっそり社長(次女)のデスクに飾りましたが~来たよー高血圧ねこが・・・
・・・ってコラー!それは毛玉ケアの草ではない~ヽ(`д´;)ノ
グラスファイバーで光ってるんだから~かじっちゃダメーー!!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
ちょいちょいちょーい!ってオーナメントがしょっちゅう落下しているなと思ったら~
下手人はしまじろうぼっちゃまだったんだね~。・゜・(ノ∀`)・゜・。アハハ
来年も使うんだから~手荒なことはしないでおくれでないかーい~┌(`Д´)ノ
さて~クリスマスイブとなんのカンケーもありませんが~
近場なのに定休日だったりして~久しぶりに来れたうどん屋さんです~
まるしん 香美市土佐山田町楠目339-1 TEL0887-53-3575 営業時間AM10:30~PM19:00 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場店舗周辺にあり
オープン当初に何度か来ていたのですが~その当時はもう少し西にあった~
やまいちさんにばかり行っていたので~じつに数年ぶりですよ~ (ノ´∀`*)
天ぷらうどんやかき揚げうどんを食したので~しょーじき油の記憶しかないの~( ;∀;)
いまいちど~麺とおだしを純粋に味わってみたい!笑けるかき揚げではなく~
店内満席で~席待ちすること数分・・・ちょうどお昼に来ちゃったもんね~(;^ω^)
駐車場がイッパイで~諦めるお客さんも何組かいましたよ~
大きなおいなりさんは具だくさんです~
お姉さんが運ぶかき揚げを見ると~やっぱり攻撃的な大きさで笑ける~。゜(゜^∀^゜)゜。
きました~かけうどん並~麺の表面がもっそいきめ細やかで滑らかで~(人´∀`)
つるんとしててむっちり麺~オーストラリアではないのよって感じのやわらかさ~
おだしはさかなを感じたあとに~なんだろうこの香り?クセのような香りを感じます(;・∀・)
エビ天トッピングです~好きな方のエビだ~ウマー
いやしかし~麺がめちゃめちゃ美味しいなあ~好みの太さだし~(ノ・∀・)ノ
赤ちゃんのほっぺみたいに~プリンとしてつるんとうるわしい~
ちゅるちゅると口に入ってくる感触が気持ちイイんですよ~官能的~(*´∀`*)
帰りにレジのお姉さんに聞いてみました~「よくばりはまじってなんですか?」
お姉さん「かけうどんに肉と天ぷらが入ってるんですよ~」
ほ~~!この年の瀬に~疑問が解けてスッキリしました~ヽ( ・∀・)ノ
では~みなさますがすがしく~メリークリスマス
きーよしーこーのよーるー♪3世代で美味しいもの食べて~今年はアイスケーキ注文したってばあばが言ってたな~(ノ´∀`*)子どもが眠るまで大人はがんばって起きてなきゃ~お姉ちゃんが夜更かしするからな~負けそー(ノ∀`)
がんばれ夜のサンタさん~わんぽっち♪