夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

丸亀製麺高知高須店へ行ったよ~(゜∀゜)ノ

2012-11-22 06:04:15 | 外食したうどん高知市

しまじろうぼっちゃまが陽だまりで眠っています~(*´ω`*)プププ

Pb182136

さいきん朝晩はめっきり寒いけど~昼間の2F作業部屋は陽があたって気持ちよさそ

ウチは山に遮られてるから~陽のあたる時間がヒジョーに限られてるけどね~(´・ω・`)

さてこの日は朝から所用でお出かけしてて~モーニングでも食したい気分

おひとりさまなので「朝たも」でもいーけどなあ・・・あっそうだ!゜(∀) ゜オッ!

ダンナちゃんが嫌う大手チェーン店でも~朝から営業してるお店があるじゃない

Pb202150 Pb202151

丸亀製麺高知高須店 高知市高須3-28-25 TEL088-884-7650 営業時間AM7:30~PM22:00 定休日なし 地図はコチラ 駐車場イッパイあり

入店するとうずたかく積まれた「きたの翠」とゆー粉の袋・・・日清の北翠とは無関係よねww

かけうどんに~食べにくい筒状のかき揚げにしようかと思っていたけど~( ・ω・)オヤ?

バラ天ひとすくい80円だって~かけうどん280円+かき揚げ130円より安いやん

ごぼうorちくわ+生姜が選べますですって!コレにしよう~ヽ(・∀・ )ノ

Pb202153 Pb202154

入店時刻は10時前なので店員さんも5人くらい~お兄さんがバキューム湯きり~

ごぼうのバラ天をひとすくい乗っけたら~おにぎりコーナーで見つけた焼きサバ寿司

バラ天うどん360円+焼きサバ寿司130円でワンコイン以下のブランチでやんす~(*´∀`)

トリドールには650店舗の丸亀製麺があって~製麺は機械とはいえ店内製造

たも屋と違って作り手によるバラつきはないのかな~?つまんないの~イヒヒ

Pb202156 Pb202159

おだしをすするとカツオその他節の香りがきて~あっ・・・やっぱイリコがちょっとおる(;^ω^)

でもゴボ天からの油が広がってくると~分かりにくくなっちゃうわ~ゴボ天ウマウマ

麺はちょっと黄色くて機械製麺ってキレー!ふと師匠とうやくさんの麺を思い出す・・・

めっちゃ美しい麺線を生み出すあの方々~もしやうどん型ロボットでは?。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ

食べてみると芯にわずかなムッチリが残っていて~この時間なのにサスガだわ

Pb202155 Pb202158

見た目2切れの焼きサバ寿司はじつは3切れ乗ってるの~ビックリしちゃった~ヽ(;゜д゜)ノワオ

酢飯に刻んだガリが混ざってて~サバの香りがプンプンして魚スキーにはタマラン

日本の海にはもうコレほど脂の乗ったサバはきっといないよね~釣り師もゆってるモン

壁にデカデカと掛けられた絵と文字を読む・・・うどん茹でながら差し水なんかしねーよ!

などと心の中でツッコミを入れつつ~ゆったりした時間が流れます~(*´∀`*)エヘヘ

たも屋もそーだけど~チェーン店はお店の方に気を使わないユルさがイイよね

美味しく食べてごちそうさまでした~(ノ・∀・)ノ


人気ブログランキングへ

美しい麺線をヒトの手で作り出すことの難しさは重々承知しておりまする~昼食時はさながら戦場のようになるコチラのお店も時間帯によってはユルーイ時間が流れてたんだね~(*´ω`*)

朝たもよりは響きがイマイチ朝丸亀ーってわんぽっち♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする