ヒーター前でくつろぐしまじろうぼっちゃまを~めくってみます
ふきだしをつけるとしたら「なんやねんな」「イヤンバカン」など~自由にご想像ください
毎日忙しくて忘れていたけれど~3月下旬でしまじは2歳になったんだったねヽ(`д´;)ノワオ
先代ぴょん吉兄さんの命日としまじの誕生日はほぼ同じだもん~ビバ生誕
昨日の内容と前後ちゃうよトイレ作り~柱が立ったのタイムラグ発生中ヽ( ・∀・)ノスマソ
同日午後には屋根もできてる~高所恐怖症のダンナちゃんダイジョーブかな?
お手伝いはできないもんアタシは買い物等でお出かけ中~おやダンナちゃんからメール
「野市図書館の北にある阿部建材で5ぶのこみせん20本買ってきて」・・・こみせん?(;・∀・)
何のおつかいだかサッパリ分かんない~お店に行って同内容を棒読みで伝えますww
お店のおかみさんが愛想よく出してくれたコレがこみせん?ナニに使うもんダロ?(ノ∀`)
ええ大工カンケーもサッパリでやんす~そんな翌日はお仕事で10:30出動
朝からしっかりうどんが食べたいなあ~ダンナちゃん忙しくてうどん作る間もないモン
たも屋南国店 南国市明見958-1 TEL088-864-2226 営業時間AM8:00~PM14:30 定休日 無休 地図はコチラ 駐車場あり
遅出シュキーンの日は必ず来てる気がする~東方面で朝から営業してる貴重なお店
入口のメニューPOPにひやひやの文字が・・・冷かけにゴトリと心が動きつつ(;・∀・)
ううん今日の気分はひやあつなの~かけうどん小を注文して温めデボをスルー
天ぷらコーナーで数量限定桜エビのかき揚げと目が合っちゃった~うわおヽ(`д´;)ノ
春のワクワクフェアポスターは外されているのに~マサカあなたに会えるとは?!
出会えるチャンスをすっかり逃したと諦めていた桜エビ~朝から会えるなんて超ウレシー
こーんなちょんまいエビなのに~もっそいエビの香りが炸裂ダイナマイト!ヽ(*´∀`)ノスゲ
めっちゃ香ばしいの桜エビ~コレはエビ嫌いの社長(次女)に食わせてみたい~
イッパツでエビスキーになんないかな~勝手な妄想をしながらアタシ笑ってる?(/ω\)イヤン
入店時刻は9:00すぎで~店内はお客さん4組みんなに背を向けてるからダイジョーブ!
朝日に照らされる癒しのうどん~冷たい麺に温かいおだしをかけたから人肌温度
麺ダレが少なくて~キュッとした歯ごたえが残るひやあつもたまにはいーね(*´ω`*)
今日の麺はちょっと細くね?おだしにかき揚げをつければ油がパーッと広がるよ~
甘み少なめのイリコだしにコクがプラス~うどんおだしかき揚げターマラーンヾ(*´∀`*)ノ
うどんがキュッとしているうちにコレがやりたかったの~半熟卵天黄身まぶし
1食オール釜玉でいーじゃねーかなんて言わないで~おだしも卵も食べたいの(ノ∀`)タハー
冷たいうどんでもコレはアリアリだもん~冷かけでもきっとコレは美味しいよ~
ええドコまでもたまご大好き人間です~残った黄身は天ぷらの衣にまぶしてウフフ
美味しく食べてごちそうさまでした~さあはりきって働くお~(`・ω・´)ノ
屋根に登って屋根を貼りながらダンナちゃんがポソリと「屋根が高かったな~子どもが2Fから屋根に乗って遊ぶやおな」と危惧しておりました~(*´ω`*)そんなコトも考えながら作るモンなんやねトイレww
正しくは込み栓だってーってわんぽっち♪