夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

ダンナちゃんのうどん食べたかった~(゜∀゜ノ)ノ

2013-04-30 06:59:58 | おうちでうどん

PCに向かっていると~しまじろうぼっちゃまが目の前にいるもんだから撮っちゃえ

P4202480

アップもカワユスやね~~ねこの鼻と口がたまらなく好き~(*´ω`*)←一生ねこバカw

しかしねこ好き人口は少ないと思います~本屋さんやペットショップで実感するよ

商品の数や種類の多さが違うもの~世の中はイヌ好き人口が多いんだな~って(;^ω^)

じつは一家の中でキングオブねこバカのダンナちゃん~今日もトイレを作ってます

P4212496 P4212495

チュイーンバリバリ!ドンドン!チュイーンガガガ!昼間の我が家は賑やかですぞ

おおっ・・・外装にも着手してるやん~もーすぐ天井ができそうやね~ヽ( ・∀・)ノ

そんなある朝~ポソリと「今日はうどん作ろうかな」・・・えっ?マヂ!やったー楽しみ

夕食はうどんうどん~!心の中でルンタッタと弾みながらお仕事して帰宅するとヽ(*´∀`)ノ

P4212497 P4212502

ワークウエイの作業服姿で麺打ちww

よく質問されるけど~アナタってばナニ屋さんなんですか?。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ

ユンボ作業してもうすぐ田植えで~趣味で魚釣りに行ってうどん作って~べースは農民

ところでコレはすずらんながやね~子どもとご贈答用?この日は室温17℃湿度57%

すずらんならこの季節は加水率50%~500gの粉に水225g+塩25gヽ(・∀・ )ノ

子どもたちは釜抜き(=茹でて冷水で洗わないでそのままドンブリへIN)きつねうどん

ばあばは釜抜き温ぶっかけ~12分茹でたら急いで召し上がれ~

P4212500_2 P4212501

大人用は?おお久しぶりの高級国産粉A100%で作ってみましたか~国産粉とゆーコトは

加水率48%まで抑えて500gの粉に対し~水225g+塩25gの塩水から10gを引算

まだ麺切り台購入には至っていませんよ~包丁手切りだもん(/ω\)←ビンボーヒマなし

カツカツ切れてパラリとほぐれる~キレイな出来やん

ダンナちゃん「いや~この粉でコレほどほぐれたら加水が少なすぎたろうか?」ストイックw

P4212505 P4212507

麺を茹でてる間にイカ天と玉ねぎかき揚げできあがり~卵もスタンバイおっけー( ̄ー ̄)b

高級国産粉は茹で時間も控えんとイカンね~11分で釜玉を引き上げまーす

卵+しょう油+塩でグールグル混ぜたらダイソンバキューム!うひょひょ釜ウマ~

卵大好き人間はおウチで釜玉が大好き~お店ではナゼか注文しないなあ(;^ω^)フシギ

茹で鍋のすぐそばでないと~コレを食べたいと思わないのはなんでダロ~

P4212509 P4212518

残りは冷水でギュンギュン洗います~いつものすずらんとは手触りからして違うよ(ノ・∀・)ノ

真っ白で優しい弾力~手のひらにキュンと吸いつくなめらかさ~サスガ高級国産粉A!

たっぷりざるうどんにして遊び倒すもんね~ざるつゆと冷かけだしを準備

ダンナちゃんがマジマジと麺線を見つめます~すずらんやとこんなにエッジが出んのよ

P4212514 P4212515

この真ん中がヘコんで切り口がハッキリしてるトコよね~すずらんも多少はヘコむでしょ

ダンナちゃん「前に全粒粉うどんを作ったときもそう感じたがよ~アレも高級な粉やお?」

すずらんを使わずに高級国産粉だけを食べていたい~だなんてゼータクゆってる

たしかにこの粉はもっそいクリスタル味で官能的食感~切れ端だってハンパなくウマ

温かいかけは急いで食べないと~この麺は時間的変化がめちゃ早いヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノ

P4212520 P4212523

冷たい麺はゆっくり食べれるけど~それでも5分10分単位で麺の変化を感じます

コレほど変化が早いとお店向きではないかもね~いわゆる麺ダレが早いってゆーの?

かえし1対だし3で割ったつゆでざるうどん~冷たく食べてもムッチムチ

久しぶりに冷かけやっちゃうもんね~麺とおだしを一緒にゴクゴクぷっはー(*´∀`*)

P4212528 P4212510

終盤はつけつゆやおだしに天ぷらをひたして~油のコクも楽しみます~ウヒョウヒョ

先に天ぷらを揚げてからうどんに取りかかるので~おウチで揚げたては難しい~(;´∀`)

でも玉ねぎのかき揚げはアタシもダンナちゃんも大好き~必ずうどんには登場するの

うどんばっか食べてルービー呑むことを忘れそうになる美味しさでやんした~


人気ブログランキングへ

高級国産粉ばかり使えばいつも美味しいうどんができるんだろうけど~素材の良さに頼りっぱなしになるのはイカガなものかと(´・ω・`)イイ粉はアクマでもハレのうどんで~ケはすずらん☆

フツーの粉で美味しく作れるように精進するのだーってわんぽっち♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする