夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

早くも茄子をもらっちゃった~ヽ(・∀・ )ノ

2013-04-25 06:12:59 | おうちのごはん

ちょっとちょっと~しまじろうぼっちゃまがまたアタシのお席で寝てる~(´ε`;)ムムム

P4152307

コレからお話書くんだから半分コしよう~ウシロ半分がしまじで前半分をアタシがシェア

ちょっと背伸びとかしたらアタシが押し出されてエアー座位だよヽ(`Д´#)ノ罰ゲームか!

さてこの日~同僚にお茄子をイッパイもらっちゃった~季節的にはもっそい早いよ~

久しぶりのお茄子だもん~まずはスタンダードに食べたいね~(ノ´∀`*)

P4122239 P4122240

ダンナちゃんの大好きな揚げ煮にしよう~大きめの茄子1本をテキトーにカットして素揚げ

お鍋の中には~水100ml・しょう油大さじ1.5・砂糖酒大さじ1が入っておりまする(ノ・∀・)ノ

茄子を揚げながらお鍋を沸かしつつ~油を切ったらすかさずイン!シメジはオマケ

コレだけで十分ウマウマ味ですが~子どもは茄子食べないんだ辛くしちゃえ~(ΦωΦ)

かくし味的に香南塩ダレ秋田県産ジョロキア味をポチポチ~

P4122241 P4122242

ダイジョーブ!常識的な量にしといたからビジュアルからはバレないバレない~( ̄ー ̄)b

素揚げした時点で茄子には8割ほど火が通ってるから~さっと3分くらい煮たら終わり

あんまり煮すぎると茄子溶けちゃうからね~しっかり甘辛味のトゥルンとした茄子(*´∀`)

季節を先取りした走りの美味しさやね~

P4132260 P4132261

お次は茄子とトマトのチーズ焼きを・・・アレ?トマト切らしてる?うーん・・・しゃーない

切った茄子に塩コショーとトマトケチャップをニューっと混ぜて~ダイジョーブかな?

スライスチーズを乗っけてレンジでチンしよう~(゜∀゜)ノ←手抜きダロww

オーブンで焼くと茄子の水分が抜けるから~レンジでチンの方がアタシは好みです

P4132268

でも仕上げにちょっと焼き目を入れちゃうんですが~チョイ焼きすぎた~(/ω\)イヤン

茄子とトマトケチャップ・・・むむむケチャップだと~どうしても甘くなるなあ

アタシの個人的な好みでゆーと~やはりフレッシュなトマトと加熱したほうが好きかも~

チーズスキーなダンナちゃんは黙って食べてましたけどね~(*´σー`)

P4092182 P4092183

お次は甘酢味で食べたーい!器の調味料は~水と砂糖大さじ3・しょう油と酢大さじ2

中華スープ顆粒小さじ2と片栗粉小さじ1~スーパーで揚げるだけ唐揚げをゲットヽ(*´∀`)ノ

カットしたニンジンと茄子と唐揚げをしっかり揚げて~キッチリ火を通すよ

フライパンに油大さじ1ひいて~くし切り玉ねぎとシメジを炒めたら仕上げにまいる(`・ω・´)ゞ

P4092184 P4092187

材料を全部フライパンに入れて~ちゃんと加熱されてるね?指さし確認を行ったら(σ・∀・)σ

片栗粉入りだからあっちゅー間にビバトロむよ~心の準備はよろしくて?ドキドキ

それジュワ~~急いで混ぜる!フライパンをあおる!もー火は止めてえええヽ(`Д´)ノヒイイ

音速のスピードでできた・・・っ!(;´Д`)ハァハァゼイゼイ

そう~コレは酢豚の鶏肉バージョン!豚肉だと下処理がメンドイけどコレならカンタン

冷凍の唐揚げでもイケそうな気がする~~( ̄ー ̄)b

 

 

 

 


人気ブログランキングへ

スタンダードといえば茄子のフライや茄子の天ぷらも美味しいよね~でも子どもたちは茄子食べないんだわさ~香りと食感が嫌なんだって~(´・ω・`)アタシも子どもの頃はそうだった・・・

茄子は大人の味ーってわんぽっち♪

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする