カメラのレンズを向けられることが~大の苦手なしまじろうぼっちゃま~(´・ω・`)
撮ってるアタシの心中は「ねえムーミン~コッチ向いて恥ーずかしがら~なーいで
」
なんて昭和の歌が脳内リフレインしてますが~ねこ知ったこっちゃねえ!(屮゜Д゜)屮ウガー
ムーミンがカバではなく妖精であると知ったのは~大人になってからだったなあ~
さてこの日はまたまた夜勤入り~お仕事前の栄養チャージにちょうどイイお店へ
海辺のセルフうどん うーどる 香南市夜須町千切537-90 TEL0887-55-2722 営業時間AM10:00~PM18:00 定休日 水曜 地図はコチラ 駐車場 ヤ・シイパーク内にあり
メニュー写真を撮っていると~おチャメな大将が前足ピースで入ってくるよ。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ
日曜日なので外はたくさん人がいるけど~入店時刻15:30で店内のお客はアタシだけ
汗ばむ陽気なので冷しかけうどんが食べたかったけど~冷かけだしが終了しちゃった?
ざるかぶっかけ・・・イヤイヤ今日はかけだしの気分なので温かいかけにしよう(`・ω・´)ノ
今から茹でるのね~茹で待ちは全然苦になりません~8分くらいは大将と楽しくお喋り
そこから急にお客さんがドサドサやってきて~大将大忙し!ヽ(`д´;)ノサスガ日曜!
かけうどん350円+エビ天100円~天ぷら類がパッケージされちゃったんだね~
おだしを飲むと~おっ・・・バランスがイイ!OPEN当初のおだしと味が変わってる
麺のエッジも鋭い茹でたて~ちょっとクリーム色に見えるのは光の加減かな?
前回食べたときと座ってるテーブルの位置が違うもんね~クニュリとなめらか官能的
うーどるのある建物の東隣に~軽食のお店があったけどゴッソリ消えてるわヽ(;゜д゜)ノ
シイラ天むすが美味しかったのに~今ドコに行けばシイラ天に会えるのだろうか?
ムッチムチでキメが細かくてやはり前回と違うと感じる~粉の香りも好みな感じヽ(・∀・ )ノ
中華麺がもっそいイケてたから~ざるちゅうにちにしようかとも迷ったけれど
うどんにして正解だったよ~コレにかき揚げときつねがあれば大好きワールド満載だけど
一般的に食事をする時間ではないダロ~ゼータクぬかしてはなりませぬ~(/ω\)イヤン
コレは冷たいうどんが楽しみだなあ~次はゼッタイ冷かけかざるを食べたい~
冷かけにはきっときつねが恋しくなるだろうな~開店時間を狙うか!(ΦωΦ)フフフ…
いろんな妄想を脳内で膨らませながら~おっといけねえシュキーンしなければ
パタパタと忙しそうに走り回っている大将~美味しく食べてごちそうさまでした~(」・∀・)」
さあアタシも腰を労わりつつゆっくりパタパタ働くよ~12時間後にはきっちりハラヘリww
また深夜にちゃんぽん食うんかい~!。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ
なんといってもマルタイのちゃんぽんですもの~太めの麺がクリスタルもっちり
まさしくコク旨スープで旨みが深いの~オイルのコクと香りがもっそいステキヽ( ・∀・)ノ
午前4時に満腹になってもお昼ごろにはまたハラが減るんだろうな~カラダってフシギ
もう一息がんばるぞ~(`・ω・´)ノオー!
大将が試作品のゆず麺を試してもらいたかったーって~またうーどるへ行く楽しみが増えちゃったじゃなーいヾ(*´∀`*)ノたぶんがちゃさんが試食したアレだよね~☆
たこ焼きはかせもイッパイーってわんぽっち♪