夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

讃岐うどん屋へ行ってみようっと~(ノ・∀・)ノ

2013-09-20 04:39:23 | 外食したうどん高知東

いつの間にココにいたのよ彼岸花~毎年花が咲いてからやっと存在に気づくぞよ(;・∀・)

P9170775 P9140737

お姉ちゃんはこの花には毒があるからって近づくことを極端に恐れます~食べたらね

触ったくらいじゃ何ともないぞよ~子どもの目にはそんなに毒々しく見えるんかいな?

しまじろう「オイラはヘーキだぜ!だからおんもに行っていい?」夜はダメ!( ゜皿゜)

さてこの日は久しぶりにあのうどん屋さんに行ってみよう~どうかなどうかな~

P9170739 P9170740

讃岐うどん屋 南国市久礼田117 TEL088-862-2558 営業時間AM11:00~PM15:00 定休日 水曜 地図はコチラ 駐車場あり

到着時刻は12時すぎで駐車場は満車!店舗裏までビッシリ車が詰まってるヽ(`д´;)ノスゲエ

コレは入店を諦めるべきか・・・と思ったら次々と車が出て行くよ~そか回転早いんだ

見るからにお仕事中の方々ばかりだもん~あとからもドンドン車がくるよ~(;・∀・)

相変わらずかけうどん190円でガンバっておりまする~注文口のお姉さんも同じ方

P9170741 P9170745

かけうどん小190円+うずら卵フライ80円+カニカマ天60円しめて330円でやんす~

ネギの高騰につき入れホーダイではなくなってたよ~カツオの香りがプンプン~(ノ´∀`*)

おだしを飲むとやっぱりカツオがガッツリきます~舌の横っちょがキュッてなるww

アレ?麺がちょっと細くなったかも前回来たときより麺が白い気も・・・光の加減?

P9170747

一口麺をすすると~うわ・・・っもっそいなめらかで口に触れた瞬間がめっちゃ官能的!

表面のキメ細やかさがハンパなく艶々~この舌触りはスゴイなあー(´~`)モグモグ

最初は中心にシコッがあるけど~温かいおだしに細い麺だからすぐ変化するね

以前感じた懐かしい粉の香りはなく~香り弱めのクリスタル風味が好みな感じヽ( ・∀・)ノ

P9170748 P9170744

どんどん茹でてどんどん出てる状態だからかな~食感が触感がめちゃんこイイ

うどんに吸いつかれるようなツルツル感がたまりませぬ~またちょっと進化したかも

カニカマ天とうどん~うずら卵フライとうどん~パン粉とおだしも相性いいぞ(*´ω`*)

ココのトッピングは80円とか60円ばかりだもんね~おだしゴクゴクぷっはーシアワセ

安くてウマいは庶民の味方~美味しく食べてごちそうさまでしたヽ(*´∀`)ノ


人気ブログランキングへ

お客さんのほとんどがサッと食べてサッと立ち去る方ばかり~今来た人がもういない(゜∀゜ノ)ノ←食うのが遅い!でもこの麺でこの価格なら繁盛するの分かる気がする~☆

讃岐うどん屋進化中ーってわんぽっち♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする