夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

大闘らーめんへ行ってみました~(*゚▽゚)ノ

2019-01-20 05:51:43 | お店のピリ辛ラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまー毎日おまはんはカワエエなー(人*´∀`)

ワタシはねこの鼻と口が大好きです!撫で上げてからのこのフォルムがめっちゃ萌えるー

しまじ「おかーたまには太陽線も財運線もないんですね」古い傷しかねーよヽ(`Д´)ノウガー

まったくドコで手相なんか覚えたんだかきっとタブレットね現代ねこめー

そんなこの日は新しいお店ができたと知って瀬戸の西松屋前へゴーゴー

大闘らーめん 高知市瀬戸1丁目2-80 TEL 不明 営業時間AM11:00~PM16:00頃まで(材料切れ次第終了) 定休日 水曜 地図はコチラ 駐車場 店舗東側⑯⑰⑱㉕㉖

ほいでPへはどっから入るんダロ?いちど店前を通りすぎて床屋さんまで行くとー

あああった!大闘らーめんP入口って黄色いカンバンを見つけましたぜ(*´∀`*)bイエーイ

25番へ止めて店前に回るとめっちゃ細長い建物ながや!ドアを開けたらすぐカウンター

あちこちに奥へ詰めてお座りくださいと記されてますひいふーみーよーぜんぶで6席や

メニューは大きく究極と背脂太めんにんにく入りな大闘らーめんの2種類なんすね

目の前の木札には六代目大闘幸太・七代目大闘文太・・・コレは土佐闘犬のお名前では?

ちなみに大盛は不可ですってドンブリが1種類なので盛りきれないらしいっす(゚∀゚)b

たしかにカウンターから登場する大闘らーめんシリーズはみなめっちゃボリューミースゲエ

そんな中からチョイスしたのがコチラ!辛麺600円がキターヽ(*´∀`*)ノ

一味スパイシーなてつとめっちゃ迷いましたがそちらは次のお楽しみでやんすよヒヒヒ

センターにはエノキオンザひき肉が盛りっと入っててメンマに緑鮮やかなカイワレスプラウト

刻みニラが浮かぶスープをずずずzーっとチキンやブヒ香味野菜の旨味が優しくスッキリ(≧∇≦)

そして透明感があってややちぢれの入った中細麺さまがはじめましてー

口当たりはなめらかにお口の中でプリンプリン踊る食感でございますわよ(´~`*)

小麦の風味は軽やかに香ばしさのある麺はもしかすると熟成をかけてるのかも

おしょう油ベースで見た目より辛味はマイルドなのほんのり甘さも感じますぜ

センターの肉みそにも上品な甘辛味がついているのでちょっとずつ崩していくとー(o゚▽゚)o

スープにコクがプラスされてこれが意外とエノキに好相性だっぺやー

茹でタマゴモグモグの麺ツルツル~深みのあるピリ辛スープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「台湾まぜそばもあるんでっしゅーね!にっへ~~」ケメコさんね(*ΦωΦ)

アレもコレも試したいけどまずはスープタイプがいただきたかったのさ

ほいでしま兄が立ち去ったあとはくろねこがココでぬっくぬくになってるワケでして

 

 


人気ブログランキング

ワタシが行ったときは男性のお客さんが多かったので背脂こってり味の幸太とごはんが大人気でございました~魚粉とマー油味のしんも気になるからまた行こうっと(*´σー`)

瀬戸がじんわりアツいっすーってわんぽっち♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする