夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

ラーメン・牛すじ処どばへ行きたくて~(゚∀゚)ノ

2019-01-23 05:47:35 | ラーメンつけ麺

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはワタシのお席でぐーすかぴー( ̄▽ ̄;)

ちょい疲れてコーヒーを取りに1Fへ行ってる間にもう占拠されちゃうもんな(*´з`)

ハイ隅っこへ寄ってくださいよワタシが前面に座るんですナニか不満でも?

ありませんねヨシヨシぼっさまのぬくもりと鼻息を背に書きすすめてまいりますわよ

そんなこの日もめっちゃ寒くて濃ゆいテイストが恋しくなったの知寄町へゴーゴー

ラーメン・牛すじ処 どば 高知市知寄町2-2-3 TEL070-5511-9988 営業時間(水曜~日曜)AM11:00~PM21:00 定休日 月曜・火曜 地図はコチラ 駐車場 店前2台

店前に立つと冬季限定ゆず塩ラーメンの隣にしょうがラーメンの文字が・・・!゚(∀)゚オッ

とろ~りしょうゆあんかけですって!トロミ大好き人間のココロがゴトリと

ドアに手をかけるとそこには葉にんにく餃子の文字も!6個で400円かー(*´σー`)

だけどこの日の気持ちはブレねーぜ!着おひやとともに即オーダー(`・ω・´)ノオー

トイレのドアには「ネギの旨味を引き立てるためもやしの量を少なくしました」の貼り紙が

多めがお好きな方はお申しつけくださいですってもやし増量は無料とな(゚∀゚)b

そしてゴハン物も各種サイズでラインナップ!ココは牛すじ処ですもんね

牛すじカレー丼に牛すじ丼牛すじチャーハンと牛すじが食べられない客でスミマセン(*ノωノ)

柱にはにんにくチャーハンやにんにくバターチャーハンの文字もございます

ココの濃いータンタン麺も好きですがこの日はコレ!タンタンつけ麺850円キターヽ(*´∀`*)ノ

デフォは太麺2玉ですがコレを細麺1玉で食べてみたかったのです念願叶うなう

つけつゆはホットで麺は温冷が選べまして温チョイスでやんすよ(*´∀`*)b

ラー油タップリなつけつゆをチビリとスープタイプよりもオイル控えめでゴマが濃厚!キャー

そして縦に1本ミゾの入ったエッジ丸めな中細ストレート麺さまがこんにちはー

湯だめから水気を落としてつけつゆへインすればトロッとしたつゆがからむからむ(≧∇≦)

なめらかな口当たりでモッチリとキュムリと心地よい弾力グラデーションがあって

ひき肉の下にはもやしがタップリ入っておりますのぜんぜん減量感ないっすよ(´~`*)

食べすすめていくとシッカリ甘辛味のひき肉が香ばしいゴマスープにほどけてきて

濃厚なゴマテイストにさらなるお肉の深い旨味が加わるっぺやー

スープタイプなこってりタンタン麺も好きですがゴマ深つけ麺もやっぱり好き(o゚▽゚)o

つけつけをくり返すとちょっぴりつゆが薄まってきてわずかにシトラスの香り?

もやしシャクシャクのゴマ濃ゆいつけつゆごっと麺もゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「冬はやっぱりこってり味なんでっしゅーか?にっへー」

なんでだろうね?寒い季節を乗り越えるためにはカラダがハイカロリーを欲するのかな?

サムサムーってこう無意識に縮こまって筋力を使っているのかもねー

 

 


人気ブログランキング

この季節はねこの毛皮が心底ウラヤマシイと思ったりするワケでしてニンゲンは着こむしかないもんな~この冬買ったユニクロの裏起毛パーカーは重宝してます( *´艸`)

寒さが骨にしみるーってわんぽっち♪

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする