しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはおとーたまの添い寝で忙しやー(*´σー`)
ダンナちゃんの右手からナニが出てるんダロと思うくらいウットリしちゃってー( *´艸`)
ワタシも一緒に撫でたいトコロですがお2Fで記事を書きます
そう!プライムこうちFの「ぐるグル」で3店舗ご紹介したおさらい編でございますわよ
塩麺屋いただき 高知市升形2-12 クリエイト原1F TEL088-825-4550 営業時間AM11:00~PM14:00LO PM17:30~21:00LO 定休日 不定休あり 地図はコチラ 駐車場 近隣コインPあり
まず1軒目は升形商店街へまいりましたのこの日は周辺Pが軒並み満車で( ゚Д゚)ウソーン
P探しに苦労したんです澤村ディレクターが
さて今回のテーマはこの冬食べたい個性派ラーメンとゆーコトでコチラは塩ラーメンの専門店
塩ラーメンしかないけれどそのバリエーションが多彩でちょー石井ちゃん聞いてる?( ̄▽ ̄;)
新しく煮干しらーめんや味変らーめんなんてのもできちゅう!
ご店主の溝渕さんによると味変には味噌玉が入ってて塩から味噌へと変化するんですって
ほいで音声の小野さんのヘアーがこの日もツーブロックでちょっと安心したり(*ΦωΦ)
ワタシと石井ちゃんにはすでにマイクがついてますがご店主にもくっつけてるトコロですのよ
ではではまずは1杯目をお願いしますー
それがオープン当初から気になっていたコチラ!あさりらーめん800円キターヽ(*´∀`*)ノ
ハマグリよりもはるかにデッカイあさりがふたつドーンといやいやホントにアサリぜよ
丸鶏の旨味と海の香りがほんのり優しい塩スープは五臓六腑にしみるでね~(´艸`*)
コレばっかりオーダーするファンも多いとか分かるなーあさりだしはワタシも大好き
大きな身は噛みごたえもあって貝好きにはたまんねーっすよ!
次は辛いのがくるで!石井ちゃん辛いのダイジョーブ?大好きですかヨカッター
そう!塩ラーメンなのに辛いヤツです!赤~い塩らーめん850円がキターヽ(*´∀`*)ノ
ココには塩担々2~20倍もあるがやけどコレはもうちょっと辛味の強いバージョンでして
倍率でゆーと60倍らしいけど韓国唐辛子を使っているのでめっそ辛うないがね(゚∀゚)b
コレをしょう油味で作るとめちゃんこ辛くなるんだって!塩スープってフシギっす
しかも赤いスープとのコントラストを出すためにあえての鶏胸チャーシューを使っているとか
ってちょー石井ちゃん聞いてる?このピリ辛スープはめっちゃハマるもんね(≧∇≦)
甜麺醤の効いたひき肉とかおしょう油がしみたタマゴとかワタシも大好きだっぺやー
石井ちゃんほぼ完食!この細いボディのドコに入ってんダローってつい見つめちゃった(*ノωノ)
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「こんな真っ赤なのにホントに辛くないんでっしゅーか?にっへ~~」
辛味バカがゆーと信憑性に欠けるけんどホントにココの唐辛子は辛うないがって(*´∀`*)b
香ばしさとコクが出るだけやも韓国の土壌ってフシギだわさー
ワタシはアゴ塩や味変の味噌玉がめっちゃ気になりましたが石井ちゃんは梅塩にキョーミシンシンでしたの~塩味だけでこんだけ種類が多いとアレもコレも試してみたくなりまする( *´艸`)
真っ赤~な裏メニューもございますーってわんぽっち♪