しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーむふふ今日もおまはんはカワエエなあ( *´艸`)
アタマ全体をゴリゴリ撫で上げてからのアゴ撫で撫で~はああねこバカはシアワセぞよ
だけどしまじがどっしりこと添い寝をしてくれると身動きがとれんなって(*´з`)
金縛りにあう夢を見たのはナイショどす
そんなこの日は去年からずーっと行きたかったお店へやっとこ行けるチャンスが到来
麺屋 一心(いっしん) 高知市本町1-2-28 タックルボックス1F TEL 088-855-8282 営業時間AM11:30~PM14:00LO PM18:00~21:30LO(金土曜は22:30LOまで) 定休日 日曜 地図はコチラ 駐車場 なし
中央公園地下Pの西端にお車を止めたらもうすんぐそこやもんねテクテクゴーゴー
到着時刻は11:45で半分くらいお客さんで埋まっておりますコレからどんどん増えそう予感
ぼっちなので奥のカウンターへコッソリ着席おひやをくみながら川内さんこんにちはー(*‘∀‘)ノ
もうくっそ辛い紅(くれない)の豚足は終了ですよね去年の10月に来たかったー(ノ∀`)
メニューの下には2月末頃をもちまして閉店し高知市大津へ移転と記されておりまする
ほいたらいまうんとタイヘンなのでは?白湯の仕込みもできんくらいでね( ゚Д゚)
移転地や開店日が確定したらHPや店舗にてお知らせですって
おふたりからそんなおハナシを伺っていると汐担々白800円がキターヽ(*´∀`*)ノ
どんぶりセット+200円のしらす丼にも惹かれたけんど次のお楽しみにしておこうっと
以前いただいた汐担々とは違ってラー油が浮いてないかわりに黒っぽいナニかが(o゚▽゚)o
ではスープをずずずzーっとライトな塩ベースにめっちゃゴマが濃厚でクリーミー!ウヒョー
そしてコチラは細麺か太麺が選べますのこの日の気持ちは細ストレート麺さま―
博多長浜ラーメンのさらに細いタイプで低加水ならではなキュキュッとした噛みごたえ(´~`*)
細麺にはしっかりスープがからんでアワアワもイッパイくっついてきまっせ
おもむろにセンターの肉みそをヒョイパクつまめば鶏が甘辛くってピリ辛でやんすよ(゚∀゚)b
さらに黒っぽいナニかは唐辛子とフライドガーリックに醤が効いててコク香ばしいったら
このふたつがゴマスープに溶けだすと香ばしさが複雑にカオスだっぺやー
ときどき刻みニラや刻み玉ねぎのフレッシュな食感が爽やかなアクセントぞよ(*´σー`)
辛さはとてもマイルドですわよ麺ツルツルのコク深いスープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「コチラも塩スープに担々なんでっしゅーね!にっへ~~」
そうそう「ぬちまーす」を使った汐ダレに5種類の魚介&鶏ガラスープがゴマゴマしくて
けんど魚介の部分はヒミツやきいまだに深いナゾなのだよー(´艸`*)
辛さはホントにマイルドで黒っぽい唐辛子&フライドガーリックで辛いよりも香ばしかったー!しかし麺激戦区大津へ移転とは・・・なんと男らしい決断なのでしょう(`・ω・´)bスゲエー
2月イッパイはいまの場所で営業中ーってわんぽっち♪