夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

麺房三宅へ行くのだ~(゚∀゚)ノ

2019-02-08 06:28:34 | 外食したうどん高知市

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまー春になったらしまじ9才になっちゃうね(*´σー`)

社長(次女)が保育園を卒園して先代ぴょん吉くんが亡くなった同じ日に生まれたしまじ

そのころから書き始めたこのブログもはや9年目なんだ月日の流れは早いのうー(*´з`)

しまじいま何歳だっけって分からなくなったときにはバックナンバーが重宝するも

そんなこの日はお仕事帰りでヒエヒエになった朝から伊勢崎町へゴーゴー

麺房三宅 高知市伊勢崎町5-18 TEL088-873-3120 営業時間AM11:00~PM16:00 定休日 火曜と水曜 地図はコチラ 駐車場店舗北側にあり

ココは早めの時間を狙わないとすぐお客さんでてんこ盛り盛りになってまうので

気合を入れて10:45に到着しました!黄色いopen小旗がすでに出ておりまする(o゚▽゚)o

入口には定休日情報が・・・毎週火曜と水曜がお休みになったがやー

そーっと入店すると6組くらいお客さまがいらっさいますみなさまお早いっすね

食べたいの気持ちはゆうべからずーっとココのあんかけが恋しくって

だけど温かいおだしのうどんはすべてあんかけ対応可なのですハゲしく悩むー(ノ∀`)タハー

チョー個人的に温ぶっかけにはあまり惹かれんくてお汁大好き人間だからかな?

でも暑い季節のざるや冷ぶっかけはときどき食べたくなるなる( *´艸`)

そんなコトゆーて夏でも冷かけ食うとるやないかーい!と言うツッコミはさておき

平日はおかか・しそこぶ・梅しそ3種類のごはんが無料でいただけますわよ

熱いほうじ茶でホッとする間もなく年明けスペシャル600円がもうキターヽ(*´∀`*)ノ

メニューに載ってないコチラはサラサラおだしの年明けとあんかけのスペシャルがございまして

オーダー時に「生姜はお入れしてヨロシイですか」と問われますモチのロンロン

ではトロミをずずずzーっとアグレッシブなサバ節もあんかけだとマイルドな香ばしさに!コレー

そして梅干しのヨコからトロミ引力に負けじとおうどんをうおりゃーщ(゚Д゚щ)

麺線はややマチマチにトロミもおうどんもめっちゃアッヅイ!湯気もパネエ!

おそろしくシルキーで官能的ムチモチがトロミをまとえば摩擦力はゼロでやんすよ

こればあ熱いのんをハフハフすすっていると自然と鼻水が出てくるでね(*ノωノ)イヤン

気を取りなおして梅干しをチビリとはああ酸っぺ~~←酸っぱ最弱w

さらに揚げもちがふたつとカボチャ天に春らしいふきのとう天も入っております(゚∀゚)b

揚げもちにガブリと表面はカリッと香ばしくビヨーンと伸びた部分にあんをからめれば

あんもネギも生姜もイッペンにからめとれてアツアツお餅がトロリとたまんねーっぺやー

ふきのとうのホロ苦さにお餅もおうどんもトロミごっとゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「カボチャは好きですがかなりアツそうでっしゅーね!にっへ~~」

けんどおなかからぽっかぽかに温もるがってね年明けは5年ぶりって自分でもビックリ

愛してやまない五目やかきあげよりも100円お安い1杯ですわよ(*ΦωΦ)ニヒ 

 


人気ブログランキング

まーそのー忘れていたのもあったし梅干しに怖じていたのもあったしガチで3年くらい五目とかきあげあんかけばっか食べてた自分にもオドロキましたー(/ω\)タハー

じつは年中商品どすーってわんぽっち♪

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする