しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはヒーターの前で寝そべっていましたが
そこへ歯みがきに来たお姉ちゃんが「はああ~しまぽんぽんしましまぽんぽん」
とおなかをポコポコポコポコ叩いておりまする意外と気持ちよさそうなしまぽんぽん
ほいでお姉ちゃんのあとについてお2Fへ上がっていく忠犬しまじデカいけどねこです(*´σー`)
そんなこの日はあのお店の新作が気になってて麺激戦区の大津へゴーゴー
我流らーめん道 王様の島 高知市大津乙1040-1 TEL 088-855-5438 営業時間AM11:00~スープ完売まで PM18:00~21:00LO 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場 ナンコクスーパーと共有
到着時刻が11時を15分回ってしまったので着席できそうかなどーかな?(;'∀')
そーっとドアを開けるとほぼ満席でしたがぼっちならカウンターが2席空いちゅうラッキー
ウィークデーだったので女王さまはお休みでしたのザンネン会いたかったなー(*´з`)
食べたいの気持ちは手書きのコレコレー!イチバン上の鶏白湯が見切れていますが(*ノωノ)
セルフでおひやとおしぼりを準備しながらさっそくオーダー
したあとで思わず辛麺シリーズをガン見したりサンラータンと地獄はもっぺん食べたい
いまはまぐりとホタテとモツ煮込みはお休みですって(´・∀・`)ヘー
まわりからは塩や焦がし味噌・ニボ中や極のワードが聞こえてきよります(*´σー`)
1ページ目の基本メニューは不動の人気っす半チャーハンやナシゴレンハーフにも惹かれつつ
初めての1杯はボリュームが不明なので冒険ようせんヘタレなイッツミーハハハ
そんなトコロに後ろ髪をひかれていると鍋焼きパイタン750縁がキターヽ(*´∀`*)ノ
木製の鍋敷きに乗った土鍋は思ったよりも小さめですがめっちゃスープがナミナミ!
ボコボコ沸き立つこの水位を持って運ぶのってドキドキしそうでやんすよ( ゚Д゚)コエエー
ではスープをずずずzーっとクリーミー鶏白湯が濃そうで後味がサラリとスッキリ!ウヒョー
そして鍋焼きは麺が違う?黄色みが強めな細ストレート麺さまがこんにちはー
しっとりとなめらかな質感でやや多加水なモッチモッチ食感が瑞々しいっす(´~`*)
濃厚な鶏の旨味が香ばしくってオイリーなようでサラサラなスープでございますわよ
センターの輪切りネギとゴマとフライドオニオンも香ばしさのナイスアクセント(゚∀゚)b
しかもチャーシューと極太メンマの向こう側には半煮えなタマゴさまもおわします(≧∇≦)キャー
このスープにはチャーハンでもナシゴレンでもなく白ゴハンをダイブしたくなるっぺやー
あっ・・・卓上の唐辛子もふりかけてみました辛味がけっこうシャープに効きまっせ
うんと温もって汗ばんできました麺ツルツルのパイタンスープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「でー・・・ゴハンはお願いしなかったんでっしゅーか?にっへ」
あはは厨房前カウンターやったら王様にお願いしたかもやけどちょっと離れたお席やったき
なんとなくよう言わんかった小心者どす( ̄▽ ̄)テヘ
プラチナスープの鶏白湯や漆黒の担々麺にも惹かれたけれど寒かったので鍋焼きをチョイスしてみました~白ゴハンもやけどニンニクもハゲしく合いそうー( *´艸`)
今日は龍馬マラソンですわよーってわんぽっち♪