夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

ちゃんぽん亭総本家高知店へ行ってみたよーヽ(・∀・)ノ

2016-09-25 05:58:08 | お店のしょう油ラーメン

社長(次女)が行ってきまーすと登校したあと~のっそりとやってくるしまじろうぼっちゃま

ランドセル置き場へドドーンと7kgボディが横たわるよ~なんじゃこのハラなんじゃこのハラ

揉んでみれば減るかもしんない~ヘ(゚∀゚ヘ)ウヒョヒョ←ならばとっくに減っとるわw

たしか肉球の近くに痩せるツボがあったハズよ~と肉球も揉んじゃえー

そんなこの日はあのお店がニューオープンしてだいぶ経ったね~いまならすんなり入れるかな?

思い立ったら吉日どすえーよし行ってみよう~~

 

ちゃんぽん亭総本家高知店 高知市杉井流15-21 TEL088-882-1248 営業時間 AM11:00~PM22:30LO 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場 イッパイあり

以前は焼肉屋さんだったよね~このあたりはすっかり麺激戦区それもチョー激戦区どす(;^ω^)

車を降りて右を向けば来来亭やりょう花のカンバンが見えちょるもん

入店すると赤シャツのスタッフさんがどっさりや~ぼっちなのでこっそりカウンターへ着席

メインメニューはちゃんぽんと豚そばながや~麺・肉・野菜の量をアレンジできますって

麺なしができるのに肉なしはないんかいって心の中でツッコんでみたり

そしてー・・・アレ?FB等の情報によるとお酢がヤカンに入っちょるとゆーウワサやったのに~

テーブル席を見渡しても全席ポットですわよ~ヤカンが壊れた?そんなワケないか(ノ∀`)

飲み物と間違えて飲んだお客さんから逆ギレ苦情続出だったとか?いろいろ妄想してみたり

近江と書いておうみで正解だったかしら~近江ちゃんぽん756円+煮タマゴ108円キターヽ(*´∀`*)ノ

オーダーしたあとにアレ?このえだっけ?って小さく悩んじゃって~近衛ではなかったねハハハ

まずはスープをずずずzーっといろんな旨味がターップリで野菜の甘味がほんのりでやんす~

ブヒコクと野菜の旨味が効いてて肉なしにしたらイカンのがよっく分かるっぺやー

盛り盛り野菜の重みの下からえいやーっとマットな中太ストレート麺さま初めまして~( *´艸`)

白っぽくって歯切れがヨロシおす~シャッキシャキの野菜に負けない存在感がありまする

キャベツやニンジンはシャキッとネギとモヤシは優しく煮込まれて旨味がお上品どすえー

レンゲにお酢やラー油を試してみたけれど~この滋味はそのままがアタシはお好みぞよ

だけど旨辛チゲやあんかけにもキョーミあるでよ~おっきなキクラゲが食べごたえあってコリッコリ

茹でた麺にスープをかけるのがラーメンならばスープと具材と麺の煮込みはちゃんぽんですものねd(゚∀゚)

丸1個分入った煮タマゴのプリプリな白身とトロッとした黄身~コチラも上品味でございます~

タップリ野菜に麺ツルツル~このスープ好きになっちゃったなゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

さいきんちょっぴりケロッと吐いちゃうくろすけ嬢ちゃま~量はよけじゃないし液体だけやし

しま兄と違ってゴハンは一粒たりとも出さないんだけど~ヘアボールかな?夏の疲れかな?

食欲と元気さはいつもと変わらないからまあいっかー(*´σー`)

 

 


人気ブログランキングへ

近江ちゃんぽんのおだしは7種類の節や昆布で黄金だしをとり小鍋で肉や野菜と煮込むことによってあのコクがあるのにスッキリスープになるんですって~長崎ちゃんぽんも好きだけどちゃんぽんの定義は広いっすよー(*‘ω‘ *)ウン

高知にもお店によっていろんなちゃんぽんがあるあるーってわんぽっち♪ 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とがの藤家へまた行こう~ヽ(・∀・)ノ

2016-09-24 06:30:19 | 外食したうどん高知西

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーちょっと崩れた香箱座りがカワエエポイント( *´艸`)

しまじの香箱座りは足をキチッとしまい込まないからおなか全体が床にくっつく感じやもんね

おケツから見ると後ろ足もだらしないのです~ぼっさまサスガだぜー。゚( ゚^∀^゚)゚。ブハハ

そんなこの日は雨が続き雨が続き天気予報と稲刈りスケジュールに頭を悩ませてるお方が

ダンナちゃん「あー!うどん食べに行きたい!!」よっしゃあのお店ねーd(*´∀`*)

 

とがの藤家 高岡郡佐川町中組1325-1 TEL0889-22-3908 営業時間AM11:00~PM17:00(麺切れまで) 定休日 火曜日 地図はコチラ 駐車場 タコ公園に停めましょうね

アタシは先週しおちゃんと来たばっかだけどダンナちゃんは今年の1月ぶりでございます

久しぶりなのでいつものメニューですって~アタシはナニにしようかな?(o゚▽゚)o

運転中は釜あげパスタやタイカレーと思っていたけど今日はわりと湿度も高いし冷たいのんにしよー

温玉ときつねでちょっと悩みつつの~梅おろし600円きました~ヽ(*´∀`*)ノイヤッフー

夏の疲れに梅が効きそう~酸っぱ最弱だけどちょびっとずつならダイジョーブだもんねー

盛り盛りの大根おろしに海苔とカツオとゴマがかかってて日本人の大好きなモノが集結や

ぶっかけつゆをチビリと舐めると今日もおしょう油がカリカリッと香ばしい~

不ぞろいな麺線が光ってっぺや~ピロッとした部分とキュムっとした部分がありまっせー(´~`*)

歯にかかる弾力が先週食べたのとちょっと違う?アレとアレのブレンド比が違うのかも

おだしもうどんもいっつも同じやないあたりがうどんの神さまのオチャメなトコロでやんす

ダンナちゃんはいつもの=かけうどん370円+天ぷら盛り合わせ550円アナタの定番やんね

モチロン天ぷらはふたりでシェアします~衣がカリッカリで野菜もエビもウマ!(≧∇≦)ウヒー

おだしも飲みたいき梅おろしとかけうどんを交換して~おだしをずずずzーっとああシャープ

モッチモッチなあったかいおうどんもヨロシおす~

さいしょは具材を崩さないようにちょびっとずつ堪能して~終盤には混ぜ混ぜのカオス

さらには卓上のゆの酢をポチポチたらすとフレッシュシトラスの香りに包まれる~(*´ω`*)

天ぷらモグモグのうどんツルツル~天つゆまで飲んじゃいまっせゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

お寝坊なムスメさんたちがまだ動き出さない早朝はくろすけ嬢ちゃまの天国どすえ

ランドセルで爪を研いだり~コラコラどんだけ革製品好きやねーん!(;´・ω・)ノヤメテ

あっ・・・ムスメさんが寝返りした?ゴトリって音にビビりあがるくろすけ嬢ちゃまーブハハ

 

 


人気ブログランキングへ

さいきん股関節に鈍い痛みがあってお仕事とかで歩きすぎかな?先天的に寛骨臼が浅いらしいのでお姉さん座りはあんまりせられんとか脱臼しやすいとか~お座敷に座るのがツライお年頃になってきたでよー(人-ω-)

1Fイス席ですーってわんぽっち♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

cafe&kitchenあかいみへ行こうー(*´∀`*)ノ

2016-09-23 05:44:02 | 外食したランチ

洗濯物をたたんでいると~視界の片隅で窓枠が動いた?!∑(゚ω゚ノ)ノヒッ

なーんだしまじろうぼっちゃまが静かに潜んでいたのか~カラーが完全に窓枠と一致。゚( ゚^∀^゚)゚。ブハハ

ペッタリくっついたカオとハミ出たおなかがなんともラブリーなツチノコ寝だわさー

おんもが見たいのに雨で窓が開けられない状態だったんだろうな~ある意味フテ寝やしニヒ

そんなこの日は夜勤入りで昼寝をしていてパッカリ昼前に目覚めちゃった~パスタが食べたい

寝とかないと夜仕事が辛くなるわよアタシ~と思いつつあのお店へ行こうっと

 

cafe&kitchenあかいみ 香美市土佐山田町2288-1 TEL0887-53-5343 営業時間 AM7:30~PM16:00(祝日は11:00まで) 定休日 日曜(9/24は臨時休業) 地図はコチラ 駐車場 店舗周辺

ココならそう遠くはないしお車で15分くらいだもんね~到着時刻は11:30で8割がた満席!アブネー

アンファン12か月のおかみさんがココのパスタおススメよーってゆってたの~

日替わりランチは鶏の照り焼き・白身魚のフライ・チャーテの炒め煮・キャベツ酢みそで900円

どのランチセットにもドリンクが付くっぽい~ナポリタンにも惹かれるなあー(人*´∀`)

だけどパスタは単品で900円やもんね~ならば週替わりパスタのセットにしよう950円ーヽ(*´∀`*)ノ

今週は明太子のクリームスパゲッティですって~ソースがジャブジャブしてるトコロがめっちゃイイ

まずはカップスープをずずずzーっとほんのりペッパーが香るワカメスープでやんす~( *´艸`)

そしてドレッシングが4種類も並びまっせ~盛り盛りサラダに3種類くらいかけてみたりイエーイ

ではではシツレイして巻かせていただきまっす!ほんのわずかにピンクなのは控えめな明太子

あんまり魚卵がドーンって感じじゃなくってクリーム部分も脂分軽めなミルキータイプだっぺやー

上品にまとわりつく明太に海苔の香りが合うったら~カイワレもエエ仕事しちょる(´~`*)

1.8mmくらいのパスタかな~なめらかにプリンプリンとお口の中で踊りまっせ~

キャベツや水菜やサニーレタスが盛り盛りサラダにはゴマとシソとサウザンドレッシング

ちょっと混ざってカオスになった部分とかもっそいゴージャス感があってツボるーウヒョー

フレンチドレッシングもかけてみようかなと思ったときにはサラダはもう食べ終わりだったりw

食後のドリンクはアイスコーヒーをチョイスしましたゴクゴクぷっはー

よっしゃ!おウチに帰って食休み食休み~夕方からのお仕事まで体力温存よ~(≧∇≦)

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃまの真正面どす~そろそろマウスを持つ手にアタマゴッチンやめない?ハハハ

いつまでもゴッチンしてるとおかーたまの作業が進まないのだよ~と撫でてみたり(´・ω・)

しまった・・・!喜んじゃってハイスピードゴッチンに・・・!アタシのあほー

 

 


人気ブログランキングへ

女性だけでなく若いぼっち男子や作業中の兄さんまでお客さんでイッパイでした~日替わりランチの見た目がイカにもカフェゴハンって感じで惹かれたけれど肉じゃない日にピンポイント来店とかゼッタイムリやもんなーでもパスタも実直にウマウマでした(*´σー`)

うどんやラーメンやザルソバもあるよーってわんぽっち♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺'sHOUSE繋へ行っちゃうよ~(*‘ω‘ *)ノ

2016-09-22 05:27:41 | お店のしょう油ラーメン

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーを真正面から撮るとちょっぴりカオがサルっぽい( *´艸`)

ふだんはやや下から見上げるアングルで撮るんだけれども~ココは逆光やきねd(゚∀゚)

2Fのこの窓はちょうど南を向いているの~山ん中だと東西南北が分かりにくいさー

そんなこの日はあのお店が冷やしシリーズを終了して煮干しスープを復活させたとな

ミカンと鮎の冷たい塩そばを食べそびれたのは悔しいけれど~限定10食のキチョー品やったし

 

地鶏らぁ麺 麺'sHOUSE繋(メンズハウスつなぎ) 香南市夜須町千切537-90 TEL 0887-54-1110 営業時間AM11:00~PM14:30 PM17:00~20:00(材料がなくなり次第終了) 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 ヤ・シィパーク共有

お店に近づいてみると~おおっ!ラーメンの説明を写真入りにしちゃいましたか~∑(゚ω゚ノ)ノ

コレはひとめで分かりやすいよ~そういえば塩とローストトマトは未経験だなあー・・・

でもでも今日はしょう油スープの気持ちなのです~がっ!さささっと駆け寄るご店主が!

ご店主「スミマセン今日は煮干しスープが売り切れてしまいまして~申し訳ありません

どうしてアタシの気持ちが分かったんスかー!ビックリこいちゃったー!(◎_◎;)ウソーン

カオに煮干しって書いてあったかも?とカオをこすっていると味玉醤油らぁ麺850円キターヽ(*´∀`*)ノ

オープン当初にいただいたっきりのこの1杯~あれはもう2月のできごとでやんしたね

味玉だってパッカリ割られておりまする~もー見るからにフルフルさん(人*´∀`)

レンゲを手に取りスープをずずずzーっと独特な風味と鶏その他の旨味がめっちゃ深い~ウヒョー

麺は細麺と平打ちぢれ麺がチョイスできまっせ~コチラは大好物な細麺タイプ!

やや白っぽくてマットな細ストレート麺は質感がずっしりしてて小麦がしっかり詰まってる感じ

すすり上げるとなめらかな口当たりからのキュムシコっとした噛みごたえでやんすー(´~`*)

初めて食べた時よりもスープや麺やいろんな風味が調和しててめっちゃ奥行きが広がっちょる~

穂先メンマさまもゴブサタだっぺや~舌でつぶせるやわらかさに上品な味付けでっせ~

そして白身は真っ白くて黄身はトロリとハッキリクッキリな塩味が唾液腺を直撃っす!

自家製細麺ツルツルの~香りがコクがスタイリッシュなしょう油スープをゴクゴクぷっはー

スープを飲む手が止まらない~美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃまこそ輪郭が分かりづらいので下からアングルで撮りたいのですがー・・・

寝てるとき以外は静止することが少ないのですコレを撮った5秒後にはカメラに頭突きやし(ノ∀`)ヤメテー

下から撮るとブサカワエエのにな~ヒヒヒ

 

 


人気ブログランキングへ

スタンダードなしょう油スープは久しぶりにいただきましたがめっちゃ進化を感じました~コレは塩とローストトマトも楽しみでやんすーo(^-^o)(o^-^)o

やっぱココの麺好きーってわんぽっち♪

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫ラーメン山田店が恋しい~(人*´∀`)

2016-09-21 05:08:51 | お店のピリ辛ラーメン

2Fの窓からおんもを見つめるしまじろうぼっちゃま~ココもちょっぴり逆光でっせー(*´σー`)

口のまわりの白いのがカワエエかわええ~そしてガラスに鼻をくっつけてるわね?

さんから30cmくらいの高さの部分だけうすぼんやりと汚れているの~しまじの仕業やお?ヒヒ

くろちゅだとこの高さにカオがこないもんね~(*‘ω‘ *)←窓拭けよw

そんなこの日はあのお店のあのスープが恋しい~愛してやまないあの1杯

 

兵庫ラーメン山田店 香美市土佐山田町旭町5-1-3 TEL0887-53-4756 営業時間11:30~14:30 17:00~21:00 定休日 木曜 場所はコチラ 駐車場はあちこちにあり

近くのお店はいつでも行けると思っていたらついつい足が遠のくあるある

気づいたら5か月ぶりですもの~もー禁断症状が出て手が震え出すトコロだったわ~(ノ∀`)ヒー

基本の塩は500円しょう油530円みそが580円価格設定も変更ナッシングー

大将「熱いから気をつけてねー」とカウンター越しに激辛ラーメン720円きましたーヽ(*´∀`*)ノ

ああもう受け取った時点で手が震えそう~ヤバイやばいスープが減っちゃうから気をつけてアタシw

オレンジ色のスープに木製のオタマを沈めてずずずzーっとうふふピリリとカプサイシン

コク深い味噌ベースに豆板醤がターップリ入ってて兵庫ラーメン独特なオイルフレーバー

透明感のある白っぽい細ストレート麺は大将の優しさが詰まった茹であがり~カタメもできますd(゜∀゜)

アタシはこの優しさも大好きどすえ~なめらかな口当たりでムチッと官能的な噛みごたえだっぺやー

こっくりガーリック味噌に豆板醤が惜しげもなく入ってるスープはいつまでも飲んでいたい~!キャー

今日のんは豆板醤が少し控えめかも~ワカメとスープ!ネギを追いかけながらスープ!

細麺にからむ豆板醤入りの味噌スープをむさぼっていると~この季節だもん大汗かくでよ(*ノωノ)

モヤシにメンマに麺ツルツル~飲みたかったスープでココロ豊かにゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

PCまわりをねり歩くくろすけ嬢ちゃま~マウスを持つ手にアタマゴチンゴチン

だけどキーボードは踏まなくなったの~シューマイサイズの脳みそに刻み込まれたらしい

おりこになったので撫でてしんぜようーヘ(゚∀゚ヘ)ウヒャヒャヒャヒャー

 

 


人気ブログランキングへ

くろすけ嬢ちゃまを撫でまわしてもほとんどが毛なので中身はほんのちょっぴり~骨ばっかであんまり撫でがいがありませぬー撫でがいならやっぱしま兄だよねー(*´σー`)

それでも嬢ちゃま大喜びーってわんぽっち♪ 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする