夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

おちゃのまLiveさんスタ!にまた出るよ( *´ノェ`)

2016-09-10 06:24:29 | さんスタ!

しまじろうぼっちゃま「おかーたま~さんさんテレビの制作部からメッセージが来てますよ

社長(次女)のデスクで横たわるしましまじ~しゃべるコトはできなくてもメッセは読めるんかい

肉球を鍛えたら返事も出せそうでコワイぜ~おかーたまは16日がお休みです!とか(ノ∀`)ヒー

そう!またまたまたまた呼んでいただけました~さんさんテレビ「おちゃのまLiveさんスタ!

でも今回のパートナーは早矢ちゃんじゃないんだって~うっわーめっちゃキンチョーするー

 

どうもデコめざましくん5月ぶり~かつては時計の針が動いていたそうですがデコの重みで壊れたとか

そして撮影クルーのみなさまおはようございます~ディレクターさんは初めましての白石さん

音声の松木さんはまいどだす~そしてカメラは澤村さんだ!初回のあじ屋・銀龍閣ぶりぶり~

そしてそして女子大生レポーターの花ちゃん!どうも初めまして~松木さーん写真撮って撮ってー!

ちょww松木さん!かぶってるかぶってるー!構図がおかしいやお。゚( ゚^∀^゚)゚。ブハハ

でも花ちゃんてもっそい美人さんやんね~なんといっても21歳!間近で見るとホントにキレー

花ちゃん「ワタシ麺をすすることができないんです~」そんなんかまへんかまへん←ディレクターかw

ウチのお姉ちゃんもようすすらんがって~社長はダイソンバキュームができるとゆーのに

コチラはジーパンのおケツに機械を差し込んで~服の中にコードを通して襟元にくっつくマイクさん

今日こそはガリリrNGを出さないように胸元には触りませんよ~しっかりだぜアタシ!(`・ω・´)ノ

けんどセリフが覚えられないお年頃なのです~言葉につまるNGは何度もやらかしたき~ハハハ

そしてなんといってもタイヘンなのは厨房!この季節のラーメン店厨房といえば間違いなく苦行の場

うどんもラーメンもパスタもそうやけど麺を茹でる場所って恐ろしく高温多湿になるもんねー(;´・ω・)

画像を撮るカメラマン&画像を確認するディレクター&調理するご店主みな汗だくだくヒー

アタシのカオも汗でテッカテカになっちょる気がするー(*ノωノ)イヤン

さらにブツ撮りをしていると「ベッチン」出たー!ナゼこの黒幕をベッチンと呼ぶのだろう?

調べてみるとパイル織物の一種の名前らしい~表と裏で手触りが違うのよねコレd(゚∀゚)

もしもし?花ちゃんと一緒にベッチン持ってる松木さんがやけにウレシそうでやんすーヒヒヒ

あああ何度も見てるのに何度見てもブツ撮りモニターってウットリ見とれちゃう~(人*´∀`)

麺を美味しそうに撮るテクニックがスゴイのです~上から下からさらに上へギュイーンって

コチラの放送は本日9/10(土)お昼の12:00からさんさんテレビのおちゃのまLiveさんスタ

ぶろぐるグルメのコーナーに尺10分で登場予定です~みんな見てねー

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「あっ・・・未来から来たロボくろねこさんでっしゅーね!にっへー

いやだからコレはテレビカメラとゆーモノなのですロボくろねこちゃうて(;^ω^)

テレビカメラってどれもみな黒いのはナゼなんだろ?カラフルなカメラがあってもいいのにね

 

 


人気ブログランキングへ

しゃべらなイカンことを必死で覚えようとするのだけれどもちょーっとようだいゆーたら瞬時に忘却の彼方になってしまうアカンおばちゃんどす~記憶が耳からこぼれる音がするよー(/ω\)イヤン

そしてこの日もスッピーンってわんぽっち♪

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味千拉麺一宮店へ行きまする~(*´∀`)ノ

2016-09-09 06:13:10 | お店のとんこつラーメン

珍しく日曜日にお休みぞよ~みんなで映画を観に行こうよナニ見たい?o(^-^o)(o^-^)o

・・・えーとしまじろうぼっちゃまは行かないわよ~玄関で鎮座する茶トラがひとり

いやだからね映画館のシートに座ったってスクリーンすら見えないでしょアナタの座高じゃw

申し訳ないけどしまじはお留守番です~真っ先に出て行こうとするんじゃないの(ノ∀`)

しまじの哀愁漂う後頭部がジワジワ効きつつやってきたのはイオンのTOHOシネマズ高知

お姉ちゃんのリクエストがコチラ!本でしか読んだことのないしまじもコレ見たかったんだろうな

イッパイアッテナ「黒猫が縁起悪いなんて迷信だ。そんなことをイマドキ信じるのは教養がねえ証拠さ」

なんかもーイッパイアッテナには名言が多すぎる~しまじはゼッタイ見るべきだよ~(≧∇≦)ウヒョヒョ

コレはイッパイアッテナとともだちひとりだちの2冊分が1本の映画になっちょるのね

ではではお昼はナニ食べる?お姉ちゃん「とんこつラーメン」(; ・`д・´)ムムム

 

味千ラーメンA☆MAX一宮店 高知市薊野南町28-10 TEL088-846-2522 営業時間 11:00~PM14:30 PM17:00~21:30 定休日 不定休 地図はコチラ 駐車場イッパイ有

日曜のイオン内はヒトがごった返すから人混みがイヤだとぬかすムスメさんのために離脱して

こないだまで騒がしいチビ連側だったのにフードーコートにしか行けなかったのにと思いつつw

そそくさと一宮へやってきました~ココなら買い物もイッペンにできるしね(*´σー`)エヘヘ

ナニ食べよっかな~今日は冷たい麺の気持ちじゃなくてスープが飲みたい

久しぶりにサッパリスープを求めたくなったよ~塩麹豚骨ラーメン700円きましたーヽ(*´∀`*)ノ

透明なオイルが浮かぶ真っ白なスープにコチラはノーガーリックでございます~

卓上にフライドガーリックがあるのでのちのちの追加は自由でっせフリーでっせ(*ΦωΦ)ヒヒヒ

スープをずずずzーっとすすると~旨味は深く甘さもあって後味はスッキリさっぱり

白っぽい中細ストレート麺にサッパリスープがからむでやんすよ~ああフシギなとんこつ味

まろやかで香味野菜とも違った深さがあってモヤシやキクラゲとも好相性だわさ(´~`*)

とんこつなのに重さがないってうまかっちゃん好きにはたまんねーっぺやー

お姉ちゃんはベーシックな味千ラーメンに半熟タマゴのトッピング~もータマゴだらけウヒョー

タマゴ大好き人間にはヨダレでザブザブになるビジュアルじゃああーりませんか

味千ラーメン680円は毎月22日に390円で販売されまする~味千デーいっつも忘れる(*ノωノ)イヤン

 

社長(次女)は特製チャーシュー麺900円でございます~黙々と肉食女子だっぺ( *´艸`)

そしてダンナちゃんは愛してやまない担々麺780円~ぬくいんもやっぱりネギが別盛なの?

冷やし担々のときもそうだったけど担々だけネギ別盛ってなんでダロ~フシギや

みんなのスープをチビチビかすめながら麺ツルツル~塩麹豚骨スープをゴクゴクぷっはー

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

眉間をギューっと引っぱりあげられてるくろすけ嬢ちゃま~ぷぷぷブサカワエエ

映画に影響されちょるムスメたちが「ルドー!」って呼んでるのは気にしないでね~(人-ω-)

ルドルフがノラの道を選んだワケがそーゆうコトだったとは・・・おかーたま涙出ちゃった

 


人気ブログランキングへ

笑いあり涙ありイッパイアッテナの鼻の横がカワエエと萌えつつ~けんど茶トラやないがやきくろねこの鼻や肉球がピンクってないでねーなどと小さくツッコミを入れてみたり(*´з`)

ねこバカ楽しかったーってわんぽっち♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めましてな料亭濱長へ~( ・∀・)ノ

2016-09-08 05:41:30 | 外食した夜ごはん

増設トイレの窓にはしまじろうばっちゃま~ココはチョイと逆光になるんだけどー(;^ω^)

山の緑と茶トラってのもいーね~そんなコトよりおんもが恋しいぼっさまやおーニヒヒ

おんもでヒラヒラと飛んでいるトンボに目が釘づけやもね~

セミだと動きが素早いのでどんくさいぼっさまに捕まるはずもなくー(ノ∀`)タハー

そんなこの日は職場の福利厚生でお食事会へ~人生2度目の料亭でございます~

料亭 濱長 高知市唐人町6-6 TEL0120-887-350 営業時間 AM11:30~PM13:30LO PM17:00~22:00LO 定休日 無休 地図はコチラ 駐車場 店舗西側に12台

若いときに得月楼のランチをいただいたことがありました~コチラにもランチがあるんですね

料亭でお昼をいただく・・・なんて考えたコトもなかったけれどランチ1500円昼懐石2700円!

意外とリーズナボーでビックリだわさ~こんばんはーとノレンをくぐると2Fへご案内

ナニやら舞台のある広間へとたどり着きまっせ~

テーブルに着席するとそこには美しい皿鉢皿に盛りつけられた小ぶりなお寿司たち(人*´∀`)

ミョウガの赤とヒメイチの赤が皿鉢皿の美しさに負けてないぞよ~ミョウガがシャッキシャキ

カツオやナスにくっついてるのは昆布かな?甘辛いコンニャク寿司もステキ

目の前にあるボックスのフタを開けるとこんつまた美しい~(o゚▽゚)o

初秋の雰囲気タップリな緑のイチョウの下には酒盗の梅肉あえと白いのはクリームチーズ!ワオ

ドロメにかかっているヌタがめっちゃフレッシュでヌタを美味しいと思ったのは初めてかも

そして鯛のお刺身はやわらかくって甘い・・・とゆーコトは鯛を数日熟成させてあるんだ~(゚ω゚ノ)ノ

オドロキなのはお豆腐にかかっている青海苔あんのおだしがウンメエー!おだしがウンメエー

おおおー大きなお皿がさらに登場~手前にはシイタケのかき揚げやカボチャの天ぷら~

真ん中はナスと鶏肉のグリルだけどなんと味噌チーズ味!赤味噌ブレンドで唾液腺にキクー

さらに衝撃だったのがリュウキュウの酢物~シャッキシャキのリュウキュウがサッパリ味ですが

もっそいかつおだしが効いてるの~酢物なのに入ってるおサカナは焼きカマスなのにスゲエ

お次は炊き合わせでございます~緑あざやかなインゲンにゴボウはしっかりとした歯ごたえ

大根か冬瓜か食べても分からなかったけどコレ六方剥きゆーヤツちゃいまっか?(*ノωノ)←アカン舌w

しかもこの黄色さはクチナシ色では~カツオも豆腐も別々の仕事が施されてるっぽいの~ウヒョー

コレまた煮汁がハンパなくウメエ!汁だけで大喜びするお汁大好き人間でやんすよ

お料理をひととおり堪能するとお三味線の音が・・・!歌声がとてもステキ~(人*´∀`)

モチロン琴魚さんとかつをさんの踊りもスバラシイです~近くで見るとチョーキレイ

芸奴さんの踊りを生で見るのって初めてじゃないかな~いやもー日本に生まれてヨカッタw

いいえココにいらっさるのは日本人だけではございませぬ~( *´艸`)

イタリア人仲居フロレンティーナさんと仲良くなっちゃったりしてめっちゃワールドワイド

酔うたんぼの加賀野井くん写真撮ろーっておいちゃんだいぶ溶けかけちゅうね。゚( ゚^∀^゚)゚。ブハハ

しばてん踊りが効いたがやろ~アタシは今日もお車なのです麦茶をゴクゴクぷっはー

キチョーな体験楽しかったな~美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

ただいま帰りました~っと帰宅するとダンナちゃんとくろすけ嬢ちゃまがペッタリコ

夕食の支度片付けと洗濯ありがたやーっと洗濯物を見ると干したのはお姉ちゃんやね

シワを伸ばして干さないと乾きにムラができるのだとちゃんと教えていないアカン母どすー

 

 


人気ブログランキングへ

お汁がおだしがハンパなくウマくってコレが料亭の技かーって庶民は感動しちゃったよ~料金が互助会のお支払いなのでおいくらのコースかが不明でスミマセヌー(*´σー`)

チビチビ食べたつもりやに満腹なったーってわんぽっち♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン・牛すじ処どばぞよ~(^∇^*)ノ

2016-09-07 06:34:07 | お店の担々麺

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーほらほらハロウィンバージョンのザビエルでっせ~ヘ(゚∀゚ヘ)

しまじ「だからってなんでオイラのアタマに乗っけてるんですか・・・!」(*ΦωΦ)ヒヒヒ

茶トラにオレンジは同系色になるかと思ったけれど~意外としまじにも映えるやーん

しまじの太い首にシュシュはキツすぎるもんな~バンダナ首輪にオレンジがあるといーのにな

そんなこの日はあのお店にも試してみたい麺がイッパイあってね~アレもコレも気になる

 

ラーメン・牛すじ処 どば 高知市知寄町2-2-3 TEL070-5511-9988 営業時間(水曜~日曜)AM11:00~PM19:00 (月曜)AM11:00~PM14:30 定休日 月曜の夜・火曜 地図はコチラ 駐車場 店前2台

もう店前に立っただけで煮干しもエエね~しょうゆorゴマが選べるざるラーメンもいーなあ(o゚▽゚)o

優柔不断がいつまでも悩めるお店ですぜ~昼間はまだまだ暑いので冷たい麺にしようかな?

いやいやココ独自なグランドメニューを試してみたいのだ~しょう油と味噌は経験済みぞよ

ニンニクも気になったけど今日はコレを食べてみたい!タンタン麺880円きましたーヽ(*´∀`*)ノイヤッフー

うす茶色い芝麻醤っぽいスープの表面にはオレンジ色のオイルそしてゴマがパラパラリ

レンゲでスープをすくうとトロリとしててナニかが濃そう~ワクテカしながらスープをずずずzーっと・・・

おほほゴマのコクにスープベースが深い!そしてけっこうオイリーでコッテリさんでやんす~(≧∇≦*)キャー

エッジの丸い白っぽい中太麺は1本が短めで優しい口当たりだわさ~スルスルと入りやすいぞよ

なめらかでキュムリと弾力グラデーション~トロッとしたタンタンスープがからむからむーウヒョー

コレが牛すじのコクなのかな~ゴマもタップリ感じるのにスープベースの濃さが凌駕してっぺや~

辛さはマイルドでハッキリと分からないくらいわずかにスパイスがブレンドされちょるでよd(゚∀゚)

具はモヤシとひき肉と大好物の煮タマゴ~ひき肉をスープに溶くとコクと甘辛さがプラス~ワオ

タマゴの黄身は半熟でトロリと白身には上品な甘辛味~タマゴ大好き人間が悶えまっせー

モヤシシャクシャクの麺ツルツル~コク深いオイリータンタンスープをゴクゴクぷっはー

まだまだアッツイ麺を食すと汗だくになるわさ~美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

そしてふたたびくろすけ嬢ちゃまにハロウィンザビエルを装着~黒にオレンジって品よく見えるよ

だからねくろちゅや~チョコクロワッサンや柿の種を盗み食いするんじゃねーぞ!(; ・`д・´)

カボチャ天もダメだってば~ニンゲンの食べ物が大好きさんでヒジョーに困るべ

 

 


人気ブログランキングへ

いわゆる一般的なタンタン麺とはスープのタイプが違ってて牛のナニかが濃いーベースでめちゃんこ食べごたえがありました~味噌スープもそうだけど独特のオリジナリティがあるお店どす(*´σー`)

次はニンニクだーってわんぽっち♪ 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レストランくりやでモーニング~(ノ・∀・)ノ

2016-09-06 06:28:08 | 外食したモーニング

 しましましまじーしまじろうぼっちゃま~コレなーんだーそう!くろすけ嬢ちゃまのザビエル

 

もっそいクンカクンカ嗅いでるけど嬢ちゃまのニオイがするろ~買ったばかりなのでまだキレイよ

じゃあなぜココに?おかーたまがセリアで新しいシュシュをみっつも買ったもんだから(ノ∀`)タハー

ちょっとつけかえてみようと思って~しまじの赤いバンダナ首輪はいつも1種類やのにねーニヒ

新しいザビエルは後半のお楽しみに~(*ΦωΦ)ノニヒヒ

そんなこの日は夜勤明けのハラヘリで麺処が開く時間まで待てないモーニングを食したい~

 

レストランくりや 香南市野市町下井621 TEL0887-56-0691 営業時間AM8:00~PM22:00 定休日なし 地図はコチラ 駐車場 あり

近くのお店だからいつでも来れると思っていたら~つい足が遠のくあるあるで半年ぶりや(*´σー`)

ココならボリューミーなモーニングがあったハズでよ~今日は朝からガッツリ食べたい

時刻は9:40だけどアタシのおなかはお仕事帰りのエンプティ状態なのだ~あっ日本そばセットが消滅

朝カレーにも惹かれつつやっぱり麺どす~小エビとツナのトマトスパセット718円キターヽ(*´∀`*)ノ

パスタモーニングだけでもボリューミーなのにホッカホカのパンまでツイてるー!ウヒョー

香ばしいコーヒーをすすりながらパンを割ってマーガリンを塗って~ちょっとフランスパンっぽい

丸くてクープ(カット)は1本だけなのこれナニパンってゆーんだろ~?(◎_◎;)

さらにアッツアツなワカメスープをずずずzーっと和と中華のあいのこ風でオリジナリティあるある

オリジナルといえばサラダのドレッシングもそうだよね~シトラスフルーティなしょう油味(´~`*)

マカロニのマヨも市販のモノとはちょっと違う感じでっせ~ではでは巻かせていただきまっす

細めのパスタは朝に優しい茹であがりでトマトソースがもっそいマイルドでやんすよ~

昔ながらのホッとする味わいで赤黄緑のパプリカに玉ねぎのアクセントにツナのコク

黒い粒々は香り高いペッパーだわさ~プリップリの小エビに目が覚めるっぺやーウヒョヒョ

パンとパスタってのも相性がヨロシおす~o(^-^o)(o^-^)o

サラダとスープへいったらパンとコーヒーへいってパンからまたパスタと忙しウマーレ(゚∀゚;)ヘ

デザートはコーヒーゼリーでございます~やっぱココのコーヒーはお好き味どすえ

パスタ巻き巻きのパスタツルツル~食後のお茶までゴクゴクぷっはー!(*゚▽゚)=3

美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・ 

 じゃーん!いまのくろすけ嬢ちゃまにはハロウィンザビエルがくっついておるとですヽ(*´∀`)ノ

 くろすけ嬢ちゃま「おかーたま~ハロウィンは10/31なのにナゼ今なんでっしゅーか?にっへー

 それは・・・セリアにハロウィンコーナーがあったからさ~←早すぎだYO

 

 


人気ブログランキングへ

テーブルの上に置いてあったミニチョコクロワッサン5個入り未開封をくろすけが袋の上からかじりついてたもんだから気がつくと穴だらけになってたよ~おバカねこめーおバカねこめー ・゜・(つД`)・゜・

チョコ好きなねこってオカシイやおーってわんぽっち♪

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする