
LINEで問い合わせるように貼り紙がありました。
参拝客がいなくなり境内はひっそりと静まり返っていました。
そこに車が2台入ってきました。1台は、男性が乗った車になりました。その男性に御朱印のことを聞くと宮司さんのようでした。御朱印をお願いしました。するとこころよく書いてくれるようでした。
後からもう一人の女性が社務所に入って行きました。
御朱印は、通常(300円)と見開きのが(1000円)と二種類ありました。
この見開きの御朱印は女性を中心にして人気なようです。
この見開きの御朱印は女性を中心にして人気なようです。
もしかしたら先ほど女性が見開きの御朱印を手伝っているのかな?
通常の手書きの御朱印をありがたく受け取ってきました。












