goo blog サービス終了のお知らせ 

バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

大宮神社 御朱印

2022-11-27 18:59:00 | 御朱印
大宮神社の社務所に向うと留守のようでした。
 LINEで問い合わせるように貼り紙がありました。
 参拝客がいなくなり境内はひっそりと静まり返っていました。 
 そこに車が2台入ってきました。1台は、男性が乗った車になりました。その男性に御朱印のことを聞くと宮司さんのようでした。御朱印をお願いしました。するとこころよく書いてくれるようでした。
 後からもう一人の女性が社務所に入って行きました。
 御朱印は、通常(300円)と見開きのが(1000円)と二種類ありました。
 この見開きの御朱印は女性を中心にして人気なようです。
 もしかしたら先ほど女性が見開きの御朱印を手伝っているのかな?
通常の手書きの御朱印をありがたく受け取ってきました。















この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大宮神社 | トップ | 岩手県運動公園クライミング... »
最新の画像もっと見る