ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
バックカントリー
岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。
コッペパン
2009-06-30 16:41:51
|
グルメ
今日は久しぶりにドネールのコッペパンが買えました。種類はピーナッツクリームにイチゴジャムバターとあんバターがあります。買えるのはいつも一種類で一番好きなピーナッツクリームが買えました。パンは小さめですけど調度良いおおきさです。やわらかい食感がたまりません!ごくまれにピーナッツクリームがにがてという子がいて驚きます。包みがおしゃれなのも気がきいています。限定のようなもので買えたらラッキーかな?
岩手一等△点研究会
クライミングの大会
2009-06-28 20:36:35
|
アウトドアスポーツ
今日は師匠がクライミング大会に出場しました。 応援の甲斐があり女子エキスパート部門で優勝しました。しかし自分では納得が行かなかったようです レベルの高い大会のようで、男女を通じエキスパート、ビギナー部門ではオンサイトはありませんでした。青年の出場者は少ないので俺にもチャンスがありそうかな? 会場の雰囲気は教育の一貫の大会ですからDJは?教育関係者があたりやたらに地味に始まりました。多くの出場者の参加があればもっと盛り上がって楽しいと思いました。主役は高校生達で若さがうらやましかったです。一般の俺達は次の大会に向けて?ボルダーをしました。大会の雰囲気にいつもよりやる気の面々でした。? 昼ご飯は本町の大陸飯店でレバーみそからしランチを食べました。
回鍋肉のような?感じと言えば良いでしょうか、ナムルや目玉焼きがのってます。おいしいので一度食べてみてくださいね!場所は医大の裏側です。
岩手一等△点研究会
羊をめぐる冒険
2009-06-27 20:06:06
|
日記
今朝はクライミングボードは大会準備で使えないので室内でボルダーでしたが、朝練は連絡が不徹底で俺一人でした。めげずに長物(スキーで言うとトラバースのような感じ?)
ばかり練習しました。ようやく半分まで進めるようになりました。
お約束の里山は姫神山にこあ坂から登りました。山頂から見る岩手山は雨雲の下にありこちらにも雨が落ちてきました。途中で仲良しのかもしか君に股も遭遇しましたよ!
さらに道路を走ってたら街の中でひつじ君に遭遇しました。首輪をつけたペット?自家製の毛がりようかな?きれい刈られていました。写メにしっぽが写っていません。セーター用のひつじ君は産まれてすぐにしっぽをちょんぎられるんですよ、痛そう!知ってました。これは小岩井農場でしっぽがないのが不思議で聞いたらそう言ってました。しっぽがあるとお尻のまわりにうんちが、ついてしまうそうです。おれはウォシュレットで毎回、きれいにしてます。
昼食は県立博物館の近くの小泉うどん店で食べました。店内は?民家の居間そのままで家族段落の雰囲気が味わえます。外にはオープンテラスがあります。冷やしぶっかけうどんとサバの〓おにぎり〓を食べました。寒い時期なら感謝うどんをおすすめします。やさい、竹輪の天ぷら、豚バラと〓どんぶり〓から飛び出てます。おにぎりは焼きたてサバに熱々の握り飯がうまいんだな!暑い時期なら冷やしうどんをおすすめします。
今日、尊敬する画家の吉田 清さんから県立美術館の常設展の案内が、きました。芸大をでられ活躍し今は紫波に住まいとアトリエがあります。期間は7月10日から10月25日まですよ! 山のどでっかい絵を書きます。微細なモザイクのような筆遣いで独特の世界観があります。ぜひともこの機会にご覧ください。
岩手一等△点研究会
雑草
2009-06-26 20:00:05
|
日記
いやぁ暑かったね!真夏日だってさ〓めげずに午後からは農場で実習でした。梅雨に入っても雨があまり降らずに心配でした。しかし雑草の伸びる行きよいに負けそうでした。暑い中懸命に草刈り鎌を使い畝間の草刈りを入念にしました。畑は見違えるほどきれいになりました。
種を二つぶ予備?を含め植えたスイートコーンも育ち間引きをしました。もったいない気もしましたがこれも生育のためです。大豆も順調に育ちこれで味噌をつくる事になっています。種まきは今日の枝豆で終わりました。後は楽しい収穫を待つばかりです。
岩手一等△点研究会
雑草
2009-06-26 19:54:46
|
日記
いやぁ暑かったね!真夏日だってさ〓めげずに午後からは農場で実習でした。梅雨に入っても雨があまり降らずに心配でした。しかし雑草の伸びる行きよいに負けそうでした。暑い中懸命に草刈り鎌を使い畝間の草刈りを入念にしました。畑は見違えるほどきれいになりました。
種を二つぶ予備?を含め植えたスイートコーンも育ち間引きをしました。もったいない気もしましたがこれも生育のためです。大豆も順調に育ちこれで味噌をつくる事になっています。種まきは今日の枝豆で終わりました。後は楽しい収穫を待つばかりです。
岩手一等△点研究会
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
最新記事
盛岡市羽場 市場食堂 刺身定食(売り切れ)
「君死にたまふことなかれ」 与謝野晶子
岩手県岩手郡滝沢市
2024~2025シーズン網張温泉スキー場
うちのお寺は天台宗 中尊寺
盛岡市大通 クロステラス 源気屋
2024~2025シーズン網張温泉スキー場
世界遺産 平泉町 中尊寺 御守り
はま寿司 盛岡三本柳店 あおさ味噌
岩手県奥州市前沢 月山神社 ご朱印
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(2356)
ジーンズ
(106)
ボルダリング
(145)
御朱印
(1436)
バックカントリー
(1061)
旅行
(0)
グルメ
(6807)
アウトドアスポーツ
(1945)
自転車
(163)
グリーン・ツーリズム
(2)
岩手県
(2)
温泉
(234)
農業
(195)
世田谷ベース
(344)
オーガニック
(0)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
Unknown/
茶畑町内会 定時総会 懇親会 コカコーラ
Unknown/
ツール・ド・みちのく2024
Unknown/
茶畑町内会 定時総会 懇親会 コカコーラ
教えてください/
岩手JA奥中山 べこっこコーヒー
Unknown/
岩手県滝沢市大釜 とんかつあけと 盛岡インター店
Unknown/
天皇誕生日 網張温泉スキー場~姥倉山に
Unknown/
天皇陛下の思い出 八幡平スキー場
Unknown/
天皇誕生日 網張温泉スキー場~姥倉山に
Kamiko/
一部 訂正 コメント欄に 脱帽(笑)
Kamiko/
コメント欄について
カレンダー
2009年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
羅須地人クラブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について