


今年はもう最後かな熱々なクリームシチュー作りました!
やはり白ワインを隠し味に加えると味に一段と深みが増します。
鶏肉は手羽を使い一度フライパンで焼きめをつけてから鍋に戻して煮込みます。
ホワイトソースを加える前に取りだし骨から鶏肉を外し鍋に戻しホワイトソース、牛乳を加えさらに煮込み味を見て出来上がりました。
骨付きのモモ肉よりうま味があり手間はかかりますけど…手羽がおすすめになります。



盛岡でルピナスと言えば今は閉店して無くなったケーキ屋さんの名前になります。
バタークリームのロールケーキが法事などで出された懐かしい思いでの味になります。
グレゴリーのルピナスは現役で冬山に使っている頼もしい相棒になります。
様々な装備のスコップやツエルト、かえのダウンジャケットなどを詰めこむとこのくらい確か40リットルが、ちょうど良く使いかってに優れています。
しかし何故か山屋には不人気なこのブランドは、半額以下で手に入れました。 この後のグレゴリーも持ってはいてもアメリカ製で無くなり質の割りに割高になり買うような事は無くなりました。
ついしん
このスノーピークのチタンカップは、石井スポーツの社長になった荒川さんからのデナリ登頂のお土産になります。
もらった時は底はボコボコだし荒川と名前が書いてありました(笑)
当時は、何んだ…中古かと思っていましたが、デナリの登頂はとても難しくその価値を改めて思うようになりました。
次なるは、エベレスト登頂の暁には荒川さんにチタンカップを予約済みになります。


中落ちカルビ定食に…ネギ抜きご飯は少なめにしました。
そうとは知らずに入りましたが、今日は29の日になり駐車場はほぼ満車、店内もほぼ満席でした。
ランパスでは使えないけど肉の日の商品券が150円分もらえました。使うかどうかは微妙感じします…(笑)