バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

ポタリング自転車のヘッドライトとフロントキャリア

2021-11-27 00:39:49 | 自転車



 手持ちのヘッドライト(メーカー不明)をもともとは、試作品として作られ購入したステンレス製のフロントキャリでした。それにヘッドライトを取りつけようとしても無理がありました。
 そのフロントキャリアは、注文に応じてパイプを加工して一から作ります。
 今回、試作品と書きましたが、これはお客さんから注文を受けて製作されました。しかしそのお客さんの要望に合わずに納品されなかったフロントキャリアになります。
 そのフロントキャリアとは別に泥よけに直接ヘッドライトが取りつけられるように今回はしてあります。これも一からステンレス製パイプを加工しそのステーを盛合さん作りました。
 これにより泥よけの先の目立つ場所にヘッドライトがあまり見かけ無いかたちで取りつけられています。
 このステーのパイプの中をダイナモコードが通されています。
 試作品のフロントキャリアと古いヘッドライトを有効活用できました。 その後にヘッドライトはバルブをLED化させ現代使用に進化させました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都南公民館 りんごを味わう料理教室 4回目 りんごのスイーツピザ

2021-11-25 17:31:00 | グルメ



都南公民館「収穫体験付き!リンゴを味わう料理教室」

◆日 時:令和3年11月4日~25日(毎週木)全4回
4回目 11/25 10:00~12;00

◆会 場:都南公民館(キャラホール)2階調理実習室
 今日の講師
佐藤 久美子先生
おうちパン部
conetto主宰
ABCクッキングスクール講師
メニュー
りんごのスイーツピザ
りんごのコールスロー

 ピザは、粉から練り上げました。
 ごねるのは、得意なのでこねは丸めて上手く行きました。
 それをオーブンで一次発酵させました。
 その間にのせるりんご切り分けます。これが
ねぇ(笑)
 成形は見よう見まねで四角く伸ばした何とか焼き台にのりました。
 そのピザ生地に太白ゴマ油をまんべんなくなく塗りました。
 りんごフィリング、クリームチーズとりんごジャムをまぜた物をピザ生地の七割くらいに敷きつめました。
 その上に切り分けたりんごを並べ、グラニュー糖をふりかけ、バターを上に重ねました。
 それをオーブンで焼きます。焼き上がりに素焼きしたくるみ・はちみつをかけて完成!
りんごのコールスロー
 りんごは、最終的には、皮がマッチ棒のように切ります。詳しくは、グルナビなどをごらんください(笑)
 キャベツは千切りにします。詳しくは、これもグルナビなどをごらんください(笑)
 これに合わせ調味料を合わせるだけとは、元も子もないけど!
 一番関心したのは、市販のフライパンを使ってガスレンジの魚焼き台でも焼けるようです。
 上下焼きができないガスレンジの場合は、最初に魚焼きを使って上を焼き、仕上げに下を焼くと説明していました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小岩井へポタリング

2021-11-21 16:59:43 | 自転車

 今年たぶん、最後の小春日和に沿岸の里山に行くつもりが、知り合いと都合があいませんでした。
 それもあり、ふらっとあてのないポタリングに出かけました。
 最初は、4号線の西側、矢幅、紫波を目指しました。とは言え明治橋からの岩手山はわずかに雲がかかり雄大姿に誘われました。
 急きょ、北上川ぞいのサイクリングロードに乗り北上しました。
 北上川と分かれ雫石川ぞいをさかのぼりました。
 さらに足を伸ばし春の桜の時期に訪れた小岩井を目指しました。
 通常は、小岩井駅前辺りから県道網張線に出ます。
 今日は、その小岩井駅前の風林地区の裏道から通称小岩井本部を目指しました。少し道に迷いましたが、本部裏に無事に出られました。
 この小岩井本部の建物は、国指定の重要文化財になります。
 そこから、桜街道をすぎ牧場園の手前から今日の昼食場所農家レストランららを目指しました。
 昼食後は小岩井駅の反対側を通りすぎ国道46線合流しました。
 すぐにもと来た道から雫石川沿いを下りました。滝田橋を渡らずに今朝と反対側のサイクリングロードを走り、太田橋を経由して家路に着きました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポタリング自転車のタイヤ

2021-11-20 00:59:47 | 自転車


 古い時代のサイズのスーパーチャンピオンの650Bのリムに合うPanaracerのタイヤ
 Pacenti Pari-Moto パセンティ パリモト 27.5×1.5(650B×38)にしました。
 これにより1970年代当時の雰囲気を保ちつつ現代の最新技術と融合する形になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(実食)都南公民館 りんごを味わう料理教室 三回目

2021-11-19 03:41:22 | グルメ


都南公民館「収穫体験付き!リンゴを味わう料理教室」

◆日 時:令和3年11月4日~25日(毎週木)全4回
三回目 11/18 10:00~12;00

◆会 場:都南公民館(キャラホール)2階調理実習室
 昨日の講師 
 ここ、都南公民館の調理実習室で料理教室レモンの会の講師を務められる晴澤ゆきえさんでした。。
 りんごを使った洋風料理教室(実食編)
 
*1りんごのマカロニグラタン
*2りんごのサラダ
*3りんご丸ごとホイル焼き
りんごのマカロニグラタン
 マカロニグラタンにりんごが入りサクサクとした。歯ごたえとりんごの酸味が味わえました。
 反面、味見を怠り薄味で塩をふりかけて食べました。
 家族からは、何時も作るグラタンの方が美味しいと不評をかう羽目になりました。レシピ通り作ったのでトホホでした。
 確かに温め直したら表面は、パン粉が多くパサつきチーズ感はあまり無くホワイトソースに至っては、クリーミー感に乏しかっです。
 りんごのサラダ
これもりんごの風味が引き立つサラダでした。
 それこそ、きれいに盛りつければ映えたかな?
 りんご丸ごとホイル焼き
 焼きりんごは、ざんしんな組み合わせになり、甘酸っぱくそこにクリームチーズのしょっぱさは新鮮な驚きがありました。
 反面、りんごはそのまま食べるか、以前作ったアップルパイがよかったでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする