バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

山のおやつ…ビスコ焼きショコラ

2020-03-31 14:32:32 | グルメ

お山のおやつは近年ビスコにしています…(笑)
今日は焼きショコラ味のビスコでした。これが普段食べなれたビスコと違い何か高級な箱入りの洋菓子のような味わいでした。
ビスコはビスコなんだけど…これが焼きショコラとなるとまったく別物でした。まだ…食べたことない大人のあなたにもぜひとも…おすすめになります。美味しかったので一箱まるごと食べてしまいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞍掛山に…

2020-03-31 14:24:33 | アウトドアスポーツ


大地を踏みしめ3ヶ月ぶりに鞍掛山に登りました。
南回りで林道から入りました。林道は除雪されそこが一部凍りつきハラハラでした。登山道は最初は雪と土が露出していました。分岐の手前からは雪が続いている中を歩き山頂には小一時間でつきました。
そこには雄大な岩手山がむかえてくれました。
下山は北回りを選びました。決められた登山道を外れこの時期ならでは好きなように下山しました。それは大きく道を外しても方向さえ間違えなければ何となく登山道ぞいに下山できるからになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追記…県営運動公園に新しいボルダー場

2020-03-30 19:32:32 | アウトドアスポーツ
県営運動公園のボルダー場ですが…
屋外型に見えますが背中合わせに屋内型ボルダー場があるようですよ…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビッグハウスほか…

2020-03-30 17:51:36 | グルメ
この春に盛岡におしっこししてきたあなたに…(笑) いちおうイオンは南と北にあります。
何時も行くのは近くにある神子田のユニバースが多いかな、次にいわて生協その次に行くのがジョイスこれがいわゆるスーパーマーケットになります。
ユニバースとジョイスは同じ系列になります。魚や果物が新鮮になるのがユニバースになります。
ジョイスはもともとは盛岡のいちのへストアーが最初でしたが、ジョイスに名前がかわりいつの間にかユニバースのグループに取り込まれてしまいした。 それでも独自性をもち奮闘しているとは言えます。価格面ではユニバースより安いこともあります。
今日はビッグハウス上盛岡店(マルイチ系列)にじゃがいも買いに行きました。ここでは数量限定になりますが、玉ねぎも1個15円になります。
同じようなビッグハウス(ベルジョイス系列)にはインスタンスコーヒーを買いに行きました。ほかだと1個限定がここだと4個まで買えます。ジョイスなどと値段は同じになりますが、ビッグハウスはまとめ買いのお客さんが購買層になります。
ジョイスにはパスタを買いに行きました。このように店ごとに特色があります。
ほかにも大船渡からのマイヤや孤軍奮闘頑張っている地元のマルイチもあります。
レアなのがかわてつになります。場所は鉈屋町にある昔から地元民に親しまれています。近くにユニバースができても野菜も新鮮ですし肉はもともとが精肉店でした。魚は田清魚屋の新鮮な魚が買えます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風鈴…ランパス

2020-03-30 17:16:23 | グルメ

チキン南蛮定食


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする