
ここ3年ぐらい、お掃除の師匠、おそうじペコさんののんびりゆるゆる大掃除計画に参加してる。
・・・が、意欲だけで終わっていることもしばしば。
今年こそは!

で、昨日、懸案だった靴箱を作りつつ、玄関の大掃除完了!

写真で見ると、めちゃくちゃ玄関がきれいに見えまする~

ちゃんと床も雑巾で拭いたよ~

靴箱はすのこの靴箱です。
ニスを塗ろうか塗るまいか迷ってます。
(ニス代の方が高くつく靴箱です・・・)
長靴のところは、稼働棚を入れることができます



学校がお休みだった三男にずっと釘を打つ間、支えてもらって作りましたよ。
三男・・・ほぼ無言で・・・
ただ、一言、
「釘打つんなら、下からの方がよくね?」
・・・と、一番上の棚の釘を一つ打った後に言ってくれました

大工仕事、全く素人のわたし・・・
初めの一本目の釘は斜めって入り・・・。
その後、考えたわたし・・・ガイドの穴をあけて、あとの釘はパーフェクト

幸先(さいさき)が良いわ

がんばるわよ。