今年は、初めてREVIVE ISRAELのEsther Fast を知り、
断食と心を一つにして(As One)、祈りの時を持った。
なんせ、直前に知ったので、いろんな事が山盛りの中、
水曜の祈祷会もあるから、なかなかずっとはストリーミングを見れなかったけど、
来年は、もっとどっぷりはまって共に祈りたいな~
最後のシメの賛美が「エリヤの日」!! Σ(・ω・ノ)ノ!ww
アグローで、4番、♪エステルの日~♪があるって、教えたくなったわっ!!
で、今日は、プリムの祭り!
イスラエルで過ごせたら!!ってちょっと期待したけど、ちょとずれてたww
でも、一週間後にプリムの祭りがあるってんで、
訪問した小学校でも仮装をして楽しんでいた。
どうも、イスラエルでは、プリムの祭りでは仮装をして楽しむらしい。
そして、エステル記を読み、「ハマン」と読まれると、
みんなで大きな声を出したりするという。
楽しそう!!
そして、ハマンタッシェン「ハマンの耳」というクッキーを食べるんだってー
旅行でも、最後の最後に石堂さんが買ってくれたっていうのをテルアビブの空港で食べたww
そんなクッキーがあるなんて、初めてだったから、
知ってたら、買って帰るのにっ!・・時すでに遅し・・・・
っていうんで、作ってみたわww
なかなかいいわww