いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

我が家の一大事。太郎の去勢手術

2018年01月10日 | マルチーズ太郎

太郎の去勢の手術日1月9日がやってきました
無邪気に遊んでいる太郎を見ていると前日から罪悪感にさいなまれていて

6ヶ月になったら早い時期に犬の去勢手術をすると
・足をあげてのマーキングをしなくなる
・発情したメスの存在を感知して遠吠えを繰り返したり、他のオスと激しく喧嘩したり、
 場合によっては脱走してしまうなどの問題行動の抑制になる
との事でやることにしたのですが、これって飼い主の勝手な都合
そのために太郎に痛い思いや恐怖心をうえ付けるのかと思うと落ち込みモードで・・・
やっぱり止めようって悩んでいたら
姉さんから夕飯食べに来ない?って誘い
話を聞いてもらっていたら
こちらで飼っているメイちゃんも避妊手術をしたそうですが、
7年間一度も病気になった事がないとの事

そういえば、いつ行っても元気そうです。
太郎も
前立腺肥大、精巣腫瘍、会陰ヘルニア、肛門周囲腫瘍などの病気を
予防することができる事を信じて
手術することにしました。当日は絶食。
餌を欲しがる太郎を無視しチラチラと降ってきた雪の中
病院に連れて行きました。
よりによって最悪の天候・・・・
心が揺れます・折れます。
太郎頑張ってね。と祈るだけです

17時にお迎えなのでそれまでにお迎えの準備です。
今日は付き添い看護をする事にしました
太郎のベッドを買ってきましたが、
いつもの香りがする毛布の方がいいかな?って思い
急遽、箱にヒーターを入れ即席のベットと

添い寝用に電気毛布をもう一枚横に並べその上に毛布を用意しました。

とりあえず自分なりに完璧な準備だと思っています。

太郎のお迎えです
17時15分に病院に到着

まずは診察室で血液検査の結果報告を聞き異常なしとの事


本日の手術で太郎から抜いた歯だそうです。

こんなに抜いて大丈夫なんですか?ご飯食べれるんですか?って感じでした
いよいよ太郎と手術後のご対面です。
太郎を抱いた時、麻酔の様な嫌な匂いがしました。
ゴメンねって、抱いた腕に力が入ります。
傷口はテープをしていて

太郎がはがして舐めて赤く腫れている様だったら診察に来る様に言われました。

動物病院を利用するのは初めてですが、驚く事ばかりで


中身を見ると

袋に入った、ひとかけらを1個朝と昼に服用するとの事
動物病院では薬がこんな感じで渡されるんですね

明細・領収書等はいっさいありません。
人間の病院では考えられない事ですが、動物病院では普通なんですかね?

太郎。疲れているみたいで、夕食を摂ったら
爆睡しています。

本日作った即席のベット気に入っています。

明日も寒いようです術後頑張ろうね。

今日はゴメンね。ありがとう。
ご苦労様でした。

★新商品★濃厚なキャラメルの風味の【絶品キャラメルアーモンドおかき】15名様! 株式会社 もち吉