いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

太郎の事

2023年01月14日 | マルチーズ太郎

昨日太郎と神社に参拝した記事をブログに載せたら
友達に「太郎ちゃんどうした」「また何かあったの?」
「病気?」と心配のLINEをいっぱいいただいた
太郎は元気です特に変わった事は無いです


恥ずかしくて書けなかったのですが
ネットで犬の厄年って言う記事を見たんです
令和五年は

本厄 平成29年(2017年)
生まれの7歳
平成26年(2014年)
生まれの10歳
平成23年(2011年)
生まれの13歳
平成20年(2008年)
生まれの16歳

(※)年齢は数え年で表記

これを見ると太郎は今年本厄らしい
東京とかでは犬の厄払いをしてくれる神社もあるそうで
さすがに我が家の近くにはそんな神社は無いし
お守りだけでもと思って慌てて行って来たんです

なんか単純でバカみたいでしょ

今日は予防薬のネクスガードスペクトラを飲む日

薬を飲むときのかぼちゃが無かったので
蒸して

ラップして

冷凍しました

冷凍のくり南瓜を買ってきた方が楽ですが

不思議と太郎のこんな事をしてる時って
面倒くさいとか思わないんですよね
完成

マテよ~ 薬を残さず食べるんだよ

ヨシ