いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

エルミタージュ 料理教室

2017年04月16日 | 料理教室・お菓子教室

エルミタージュ料理教室に行ってました
今日のレッスンは前菜4点盛りです
まずは
キッシュドロレーヌ

パートブリゼから作ります

空焼きをしたものにベーコンチーズを入れてアパレイユを流し込みました


焼き上がりが楽しみです

鶏のコンフィー、からのリエットとタルタル


たっぷりの油に漬けこみ弱火で70℃くらいで3時間くらいするとこうなります
それをミキサーにかけて


貝のマリネ竹の子とトマトのカプレーゼ
粒貝を殻から外し、アンチョビニンニクオイルに漬け込みます


完成です


それでは食事会の始まりです

野菜のサブウェイ『贅沢★えびサンド』無料お試しモニター募集!! ←参加中

BALMUDA The Gohan

2017年04月16日 | キッチングッズ・調理家電

発売当初から気になっていた炊飯器
蒸気のちからで炊き上げる炊飯器
BALMUDA The Gohanいつものあの家にいったら多分あると思って
行ってみたらありました。
ご飯の釜と言ったら、重くて分厚くてというのが主流でしょ
この釜すごく薄くてチャチィ感じなんです
おいしいご飯を作るのは窯の厚さではなく
炊き方みたいです


頂きましたがおいしかったです

数滴で本格的なダシが楽しめる!【ねこぶだし】お試しモニター大募集♪

【アンデルセン】新生活特集\元気な朝を応援する2種類のパンセットが登場!/


ホテルクラウンパレス小倉でランチ

2017年04月15日 | ホテルで食事

久しぶりの訪問です
おば様達の聖地って感じです
洋食のランチがおススメのようでしたが
最近食べ過ぎで、胃に優しいものが恋しくて
和食のランチにしました

西京焼き、身が柔らかくておいしかったですよ
体に優しいメニューでした

ごちそうさまでした

 

【10名様募集】トマトソース3食★オリジナルレシピ★

食欲が止まらない

2017年04月14日 | 今日一押しの食べ物

ヘルシオのHOTCOOKで作る「あんこ」が日本一と思っていて
今日も作ってしまいました

小豆を洗って釜にセットしたら

すぐに調理開始。途中でブザーが鳴ったら
こちらの大量の砂糖を入れて30分。

合計2時間30分で出来上がり


本当においしい。
朝からトーストにしていただいています

市販の「あんこ」と全く違うので実においしいですよ
ヘルシオのHOTCOOK。
優れものです
ごちそうさまでした

肥る。太る。ふ・と・る。

何とかしないと


世界一食べたいカップヌードル

2017年04月12日 | お取り寄せ・産直品

世界一食べたいカップヌードルがこれらしい

早速いただきました。

ちょっぴり辛くて具も沢山入っていておいしかったです

でも、もし僕ならこれは選ばないかも・・・


世界共通の味って難しい様ですね
食べる価値ありだと思います

【アクリブランド】パイシートもらえる!季節のパイを作ってみよう♪5月鯉のぼり編

中国料理 「鴻臚」片岡徹料理長のクッキングアカデミー

2017年04月12日 | 料理教室・お菓子教室

いつもいただくホテル日航福岡 「鴻臚」特製のXO醤
このXO醤を使ったメニューを習いたくて本日はリクエストいたしました

白身魚にたっぷりのXO醤をのせた蒸し物

お店で使っているXO醤は通常の5倍の干し貝柱を使っているそうですよ

魚に軽く塩をしてXO醤をのせて蒸しあげます


ピーナッツオイルをかけて出来上がりです

簡単にできておいしい。プロの味がします。これなら簡単にできそうです

もう一品。季節野菜のXO醤炒め
やっぱりホテルの料理教室です。家ではなかなかお目にかからない
季節の野菜をふんだんに使います





水気が全く出てこない炒め技習いました




野菜のシャキシャキ感が残っていて、味もしっかりついていて、驚くほど
上手にできました
プロの技しっかり伝授していただきました。

ごちそうさまでした

【台所にあれば嬉しい】オリーブジュース100%バージンオイル・バロックス

中国料理 「鴻臚」片岡徹料理長のクッキングアカデミー

2017年04月11日 | 料理教室・お菓子教室

中国料理 「鴻臚」片岡徹料理長のクッキングアカデミーに
行ってきました
まずはランチからです。
前菜
帆立焼きです。

特製の玉ねぎソースで頂きました。ソースがとてもおいしかったです

タラバ蟹の揚げ物

とにかくサクサクで食べやすくて見た目もダイナミックで感動的な味でした

蟹も肉厚ですごいでしょ


スープ

さすがと言いたくなるくらいスープはいつも最高旨い。
スープだけ飲みに来たい感じです。

焼き物

アツアツが出てきます。焼き肉のタレというかこの味付けを知りたくてうががったら
秘密はこの「豆鼓」使った秘伝のタレらしいです


本日のしめは、アサリのだしがたっぷり出た麺でした


スープ全部飲んでしまいました。

デザート桜のシャーベット



毎回大満足のコースです。

いよいよ料理長の登場です。
レッスンの始まりです


【おまけつき♡】発売前の試作品モニター募集!あなたのご意見で発売が決まる?!

おべんとうの差し入れ

2017年04月10日 | 弁当

手作りお弁当をいただきました

早速いただきます

食べようを思ったら友達が来て・・・・
おすそ分けをしながら一緒にいただきました

稲荷にはごぼうが入っていて、卵焼きもちょうどいい甘さでおいしかったです
ごちそうさまでした
今年は花見をまだしてなくて・・・・・
窓から見える桜を眺めながら
花見気分を堪能いたしました

ごちそうさまでした


導ちゃん食堂

2017年04月09日 | 食べ歩き

家庭料理が食べたくなったら
いつもここに行く「導ちゃん食堂」
油濃いものは敬遠しているのですが
たまに天婦羅が無性に食べたい時ってないですか?
今日は天婦羅思いっきりいただきました


とにかく豪快に揚げてくれる。種類も豊富ですごい量です
温かいうちに早速いただきます。


味噌汁も店主が昆布・鰹節・いりこで出汁を取ってくれ化学調味料は使いません

妻「鰹節空いたのがあったでしょ」
主人「香りが飛んでいるのでダメ」ってこだわりぶり
今日は畑でできた南瓜の味噌汁でした



お腹一杯頂きました

ごちそうさまでした


パン教室に行ってきました

2017年04月08日 | 料理教室・お菓子教室

毎月1回の教室
とても楽しいメンバーの方々で

穏やかな時間を過ごしています。

本日は
フランスパン粉で作るきんぴらパン
中にはきんぴらとシソの葉を入れています


シソの葉が良いお仕事をしてくれていておいしい


中種法のあんぱん



ポテトの白みそグラタン


シフォンケーキ


シフォンケーキの型からの外し方など何度習っても勉強になりました

芳醇な香りと深いコク「再仕込み醤油 紫の君」 10名様モニター募集

ハンズマンガラクタ市に行ってきました

2017年04月07日 | 今日の出来事

毎年の年中行事
何がいいってことは何のですが、キッチングッズを買うのが目的
開店15分前に行きましたが長蛇の列。すごい賑わいでした
本日買ったのはこんな感じ
50点ほど買いました

一番高価な商品がこれ

LEDライト860円。パソコンのデスクに置きました


とにかくお買い物楽しかったです

貝印の便利キッチングッズ。ゲットできるものはカゴに入れてきました
今回我が家に仲間入りしたグッズ達です

写真を撮り終えた後にまた出てきて、実はもう少しあるのですが・・・・
何を買ったか覚えてないのでゆっくり見ていきたいと思います

雷軽減のコード。この機会に延長コードすべて取り替えました



季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集20名様

お茶会

2017年04月06日 | スウィーツ

先日みんなで集まってお茶会しました。
今日はすべて頂き物で

これすごいんです。最強のドライベジタブルといった感じで

野菜の味がビックリするほどそのまま残っていておいしかったです。
アップルパイ作って来てくれました


これも甘さ控えめで見た目も味も感動的でした。
ごちそうさまでした

こういうの見せつけられると自分でも作りたくなって・・・
冷凍庫に残っていたパイシート1枚で作ってみました

旨い。なんちゃって・・・・・・

【スーパーフード】話題のカカオニブで健康の維持とストレス対策


天神ホルモン

2017年04月05日 | 食べ歩き

天神でも、小倉でもいつもお客さんでいっぱい
一度行ってみたいと思っていたのですが
ホルモンを食べる勇気がなくて・・・・

一緒に行った友達も初めてで、システムがわからない
今日はとりあえずホルモンは少しの分を選びました

にくまる定食(豚肉150g、丸腸50g)

前の鉄板でお兄さんが焼いてくれます





焼きあがったお肉と野菜はアルミホイルの上に

面白い提供の仕方でした
味は付いているのですがタレもついてきます

このタレにつけるとさっぱり頂けました
丸腸やわらかくておいしかったのですがホルモンばかりはつらいかも


ごちそうさまでした

おいしかったです

若い女性が多いのにびっくりしました




濱先生のパン教室

2017年04月04日 | 料理教室・お菓子教室

本日は単発で行われた
~菓子パン編~に行ってきました
本日習ったのは
抹茶メロンパン


カスタードクリームパン

おはぎや桜餅を丸ごと入れたパン


桜餅パン


おはぎパン



中種法で作ったパンやわらかくておいしいです

第4弾【20名様】【新商品発売記念】≪ヘルシースナッキング≫プレゼント♪ 追加募集!【レシピ募集!】高級ツナ缶!!料理・写真が上手な方募集

ブルーハワイライフスタイル

2017年04月03日 | 食べ歩き

九州初出店のお店らしい
ハワイの食事・運動・生活習慣、ライフスタイルを提案する
カフェ&ギフトショップということで行ってきました



軽食もありましたが、食事をして行ってたので、本日はドリンクを

ブレインフリーズ ヘーゼルナッツ


マラサダ



温かいドーナッツって感じ

少しだけハワイの雰囲気の中で時間を過ごせました

ごちそうさまでした



九州 北海道産の厳選7種!無添加だし『ホシサン☆だしパック 極みだし』