いただきま~す  ごちそうさまでした

食べる事が大好き
みんながアッと驚く様な
料理が作りたくて只今奮闘中
愛犬「太郎」との
生活の記録です

「イモぽんソフト」4個セット

2023年01月16日 | スウィーツ

ブロガー限定で特別価格で商品がお試しできる
『マルシェルモニター』にポチッとしていたら
本日、さつまいも農カフェきらら名物の「イモぽんソフト」が
到着いたしました

このスイーツは、ほかほかの焼きイモが
「ゴールデンミルク」「貴族の牛乳」といわれる
国内でも200頭しか生育していないガンジー牛の
ソフトクリームをうけとめていただく商品の様です

では早速いただきたいと思います
まず「イモぽんソフト」の作り方です

ソフトクリームを取り出して

芋を2分チンしました

本日の芋は紅はるかの様です


芋の上にアイスを乗せて完成です

アイスが思ったよりサラサラ感が強くて

濃厚さは感じなかった。芋は甘くておいしい

発想が面白くて食べるまでの工程がワクワクできるスイーツでした
ごちそうさまでした



「イモぽんソフト」4個セット


韓国のカップ麺

2023年01月15日 | 今日の出来事

韓国のカップ麺をいただいた
これって何?
全て韓国語で全くわからない

絵を見て

多分だけどお湯を入れて2分30秒で
日本のカップ焼きそばの様にお湯を捨てると判断
調味液を入れ混ぜ合わせて

完成

韓国風の辛さでこのまま麺だけを食べるのは無理
処分するのも心苦しいし
玉ねぎと牛肉を急遽炒めて混ぜ合わせました

韓国語でしょ検索の仕方もわからなくて
本当はどんな料理なんだろう

ごちそうさまでした


太郎の事

2023年01月14日 | マルチーズ太郎

昨日太郎と神社に参拝した記事をブログに載せたら
友達に「太郎ちゃんどうした」「また何かあったの?」
「病気?」と心配のLINEをいっぱいいただいた
太郎は元気です特に変わった事は無いです


恥ずかしくて書けなかったのですが
ネットで犬の厄年って言う記事を見たんです
令和五年は

本厄 平成29年(2017年)
生まれの7歳
平成26年(2014年)
生まれの10歳
平成23年(2011年)
生まれの13歳
平成20年(2008年)
生まれの16歳

(※)年齢は数え年で表記

これを見ると太郎は今年本厄らしい
東京とかでは犬の厄払いをしてくれる神社もあるそうで
さすがに我が家の近くにはそんな神社は無いし
お守りだけでもと思って慌てて行って来たんです

なんか単純でバカみたいでしょ

今日は予防薬のネクスガードスペクトラを飲む日

薬を飲むときのかぼちゃが無かったので
蒸して

ラップして

冷凍しました

冷凍のくり南瓜を買ってきた方が楽ですが

不思議と太郎のこんな事をしてる時って
面倒くさいとか思わないんですよね
完成

マテよ~ 薬を残さず食べるんだよ

ヨシ


葛原八幡神社

2023年01月13日 | マルチーズ太郎

ネットでペットと行ける神社で検索して
太郎と一緒に「葛原八幡神社」に行って来ました

こちらの御祭神は
神功皇后
応神天皇
正一位護王大明神(和気清麻呂)

主な御利益は
健脚祈願
リハビリ成就
病気平癒

太郎のアレルギーが治ります様に
参拝してお守りをいただいて来ました

食べ物じゃないよ

太郎のゲージの入り口に飾りました
病気をしない一年になります様に


ひょっとしてボケ始めた?

2023年01月12日 | 今日の出来事

久しぶりに太郎と散歩に行って来ました
🐶夕陽は眩しいね

太郎は外では排泄をしないので皆さんの様に水やウンチバック等を
持ち歩く事も無いのてすが
今日💩をしたんです
こんな時のために財布やスマホを入れているバックのサイドポケットに

💩袋とポケットティッシュとお手拭きは入れている
とりあえず処理をして車の助手席の足元にあるフックに
レジ袋をゴミ箱代わりにつけているのでそこに入れた

家に帰りご飯を済ませお風呂に入りブログを書こうと
今日の写真を整理していたら車の中の太郎の💩の事を思い出した
パジャマにコートを着て慌てて車に取りに行ったら無いんです
「キャ~太郎の💩どこに行ったの?」
とりあえずご近所さんに見られると恥ずかしい恰好なので
部屋に戻った
落ち着いてよく考えたら散歩後、家に帰り太郎を置いて
取りに行くのを忘れていたクリーニングを車で取りに行って
帰りにコンビニで買い物をした時にゴミ袋を捨てた事を思い出した
ゴミを捨てる時に💩が入っている事を忘れていて
家庭ごみを入れないでって書いているのに気づかなかったとは言え

💩を捨ててごめんない

これって「もの忘れ外来」にでも行った方が良いですかね
ショックで早速脳トレのゲームか本を買おうって
真剣に探し始めた 何かおススメの物ないですか?

🐶言ってもいいですか

僕がこの家に来た時からあなたはこんな感じでしたよ


スライスチーズで蒸しパン

2023年01月11日 | スウィーツ

🐶今日は何作ってるの?
動画でよく見ててスライスチーズを買ったら
1度作ってみたいと思っていた
スライスチーズで作る蒸しパン
これ以外に簡単でちゃんと膨らみました

表面を焼いて

ヤマザキの蒸しパン風に
焼き加減がわからなくてバラツキが・・・

家にあった銀カップを使ったので
綺麗に剥がれるか気になったのですが

綺麗に剥がれます
ヤマザキのチーズ蒸しパンとは全く違いますが

蒸しパンとして美味しくおやつに食べれます

作るのも楽しかったし
また作ってみようと思いました


「魚べい」に行って来ました

2023年01月10日 | 食べ歩き

久しぶりにジージとバーバと
魚べいに行って来ました
まずは今月のおすすめから


このエビフライもデカかった

汁物はジージはアサリの味噌汁

バーバと二人でうどん

バーバはうどんのお出汁がお気に入り



こはだって食べた事が無かったのですが

イキな江戸っ子の味を食べた(笑)

今日も調子に乗って食べ過ぎた
大満足の夕飯でした
ごちそうさまでした


どんどん焼き

2023年01月09日 | 今日の出来事

我が家から歩いて10分くらいの所にある
貴船神社
毎年1月の第2日曜日はどんどん焼きが開催されるので
今年もしめ縄やお札等を持って行って来ました
ここの神社、心臓破りの急な階段が永遠と続くんです

やっとの思いで登りきると氏子さん達がいて焼いてもらいます

そして参拝を終えると紅白餅と

ぜんざいが振舞われます

これが何とも美味しくて体が温まって最高なんです
食べ終わるとまた急な階段を下りて帰るのですが
運動不足でしょマラソンをして休まずスグにぜんざいとかを食べて
帰って来る感じで毎年ですがチョットだけ気分が悪くなる

今年こそは運動しないと、体力づくりしないとって
痛切に思いながら帰って来る
🐶お帰り、ちゃんと参拝してきた

うん 今年も太郎と健康でいられます様にお願いしてきたよ
コーヒーを飲みながら30分位ぼーっとしていたら
気分は絶好調になり先程いただいてきた紅白餅を
きな粉餅にして頂きました

今年一年いい年になりそうです

今日の紅白餅や鏡餅に入っている餅をみて思ったのですが
最近我が家でも角餅を食べる事が多くて

でも九州は基本丸餅なんです

丸餅見なくなったな


今年初めての外食

2023年01月08日 | 食べ歩き

7日は七草粥の日でしょ
今日も3人で七草粥って朝食べるの?
いつ食べてもいいの?ってわけのわからない
話題で盛り上がって夜でも良いのなら
帰りに七草セットのパックを買って帰るかどうするか?とか
話していたらスーツ姿の人達がこちらに近づいてきて
「君たちお昼まだだったら一緒にどうだ」って誘われた
多分、東京の営業所の幹部の人達の様子
一瞬「どうする?」と悩んだが断る理由もないし
美味しい物も食べれそうだから喜んでついて行って来た
本日のランチ



全てが美味しかった

おかゆもいいけどやっぱり美味しい物を食べないと体に良くないよね


ラクレット&フォンデュメーカー

2023年01月07日 | キッチングッズ・調理家電

セレクトショップのオーナーさんが
「これ使うならあげるよ」って言われて頂いて来た
この機器の使い方なんとなくはわかっているつもり

食材を焼いてチーズを溶かして食べるんでしょ
でも何を焼くの?チーズを乗せて美味しい食材って何?
ふと、目に入ったのがマックのダブルチーズバーガー
ハンバーガーを作る事にした
スーパーに行ってラクレットチーズを探すんですが売ってない
カマンベールはあるんですが・・・
パンもマックのモーニングに使われている
イングリッシュマフィンとか探しても無いし
バターロールもレーズン入しかなくて
結局とろけるスライスチーズと食パンを買って来た

ひき肉は軽く味を付けコースターに埋め込んで形を作った



焼いてみた

卵も焼いて

黄身を潰した

最初のチーズは焼き過ぎた

食パンにチーズを敷いてバーガーをのせ

またチーズ

卵を乗せて完成


今回は初めてで上手くいかなかったけど練習してお友達にでも披露したいと思います
この機械を使って作る美味しい料理レシピ知りたいな~
でもまずはラクレットチーズを入手しないと
ごちそうさまでした


除菌ふき取りフォーム

2023年01月06日 | マルチーズ太郎

友達の子供さんがバイトをしているスーパー
店内に防犯カメラがあるでしょ同じ場所に
50秒以上いたらAIカメラが万引きを疑い
スタッフに知らせるらしい
なんか嫌な世の中になったね
でも、基本値段と賞味期限を見てカゴに入れるので
1分近くその場にいる事はないよね

🐶また何買って来たの?

太郎の除菌クリーナー
ウエットシートがあるのに・・・

いつもなら買わないよ
でもこれをみたら動きが止まらない?ワクワクしてこない?

99円だよ
お店で立ち止まって内容を見る事なんてめったにないのですが
まずはメーカーを見て

人間用では有名なメーカーだ
目や口のまわりをふけるっていいなと思って

しかも食品に使える成分100%で出来ているみたい

とりあえず1本カゴに入れた
そして他の買い物をしていたのですが

コレ犬友さんにプレゼント用に買っておこうかな?って
思ってまた売り場へ戻った
でも、よく考えたら皆さんここのお店を利用しているから
欲しいと思った人は買うよな?って思ってカゴに入れるのをやめた
また店をうろついていたら
あっブロ友さんちのワンちゃん達になんて思って
また、売り場へ
でもブログを見ているとワンちゃん達には飼い主さんこだわりの
良い物しか使ってない
方々ばかりでしょ
太郎にも使ったことの無い商品をあげるのもなんとなく・・・
「安かったから1本使って」って言えるほど
仲の良いブロ友さんも
いないし・・・
太郎の分だけ買って帰って来た

今思うとAIカメラが付いてたら絶対不審者と認識されているよね

気をつけよう

🐶外はまだ寒い?

冬だからね、風が吹いてない日は散歩に行こうね


エビフライ

2023年01月05日 | 食べ歩き

今日も主婦軍団が集まると年始の挨拶や朝の挨拶が終わると
「ねぇ、あなたんち今月ガス代いくらだった?」と
季節柄家のガス代が高くなると騒ぎだす
うちだけが高いのではないよそも同じと確認して安心したいみたいで(笑)
うるさいおばちゃん達ですが可愛い所もある

我が家年末年始用の食材がまだ結構残ってる
冷凍庫もパンパンでこうなると今食べとかないと
段々奥の下の方に入っていくと忘れて冷凍庫の肥やしになる事が多い
毎年姉さんにもらう年越しそば用の海老
コレ6Lで超デカイ

大晦日揚げようとも思いましたがお腹もいっぱいだったのであきらめた
今日帰りにタルタルソースを買ってエビフライを作った

プリプリ感も強くて食べ応えがあって2本も食べたらギブアップ

残りは明日のお弁当に海苔巻きの具にして持って行こう
年末スーパーに行くとカートに2カゴ満タンにお買い物している人ばかりだったけど
みんな綺麗に食べきっているのかな?


明日からは

2023年01月04日 | 今日の出来事

三が日も終わったので玄関のしめ縄や
鏡餅やお供えのお菓子を集めて来た
正月用にって饅頭とか和菓子を買ってて

毎日お茶やコーヒー紅茶のお供に食べてるから

カロリーの摂り過ぎだよね


🐶おいおいどうした何だ今の叫び声

驚かせてごめん
きな粉の袋をハサミで切ればいいのに手で開けてたら
パンって袋が空いて大噴火の様になって・・・・
🐶まったくもう
毎年バーバにもらっているこの餅が美味しくて

きな粉餅でも作ろうとしてたら・・・・

きっと神様がいい加減にしろって言っているんだろうね
明日からは規則正しい食生活に戻さないと


正月のおやつ

2023年01月03日 | スウィーツ

正月は縁起物は一通り食べたくて
毎年干支の生菓子と花びら餅は用意する
「とらや」さんとかがあったら食べてみたいんだけど
近くには無いし今年は「ひよ子」で購入
10時にうさぎの生菓子を

15時に花びら餅を

中はこんな感じでした

これで今年の正月メニューは最後です
ひたすら食べていた毎日でした
太郎。散歩に行かない?少し動かないと石になりそう
🐶ひとまわり大きくなってない

そうなんだよ大変
🐶行くよ

早歩きで頑張って、そうしないと歩く意味ないよ

ありがとう頑張る


我が家のお節料理

2023年01月02日 | 今日一押しの食べ物

毎年バーバの家で
31日は蟹パーティー
元旦はおせちを頂いていましたが
段々お節にも飽きて来て
でも縁起物だと思っているから一口は食べたいし
ブログをやってると載せたいでしょ
バーバも3日からは仕事に行くと言うので
今回はお家で太郎とのんびり過ごそうと思って
お節料理は自分で作る事にした
作ると言っても作ったのは
田作りと

栗きんとんと

海老の旨煮

後はスーパーのお節コーナーから買って来た

器はバーバから貰ってた陶器の2段のお重

こんな感じに仕上がりました
1段目

2段目

1人だからこれで十分で
この器、白バージョンもあるので31日にバーバに差し入れした

すると毎回2倍3倍と返って来る
ジージの打った蕎麦

すき焼き用の肉


今年は生の蟹の様だ

煮しめ

お雑煮用の汁

餅3個食べました


🐶なんかお腹出てない

わかる?チョット食べ過ぎた