さてさて、家のお嬢さんたち。
ただ今ちゃうはいつものゴミ箱の中。
Cは私のトレーナー(鳥と一緒に居る時用の汚れても気にならない服です)とTシャツ
の間に。
それぞれの卵、
ちゃう8個(内訳:以前からの6個+数日前に産んだ2個)
Cが3個(全て最近産んだもの。5ヶ月ぶり)
を温め中です。

先週のちゃう↑
おしりを上げて隅っこに張り付いて落ち着いていました。
この格好をするという事は、近々産むよ、という事になるようです。

先週末のちゃう↑
ちょっと、ちゃサン、かなり恥ずかしい写真ですが・・・・・・・
ホキュホキュっと始まって、もうどうにも止まりません。
下手にこの場所から他の所へ移そうとすると激しさが加速するので、
そっとしておく以外打つ手なし(;;
※ちなみに、おしりの穴のサイズは、子供の頃よりも大きくなってます。
大きくなると卵を産みやすくなるのかもしれないので、卵詰まりもしにくくなるかなという事でそれはそれで良いんですが・・・・・・うーん・・デカイ。
さて、最近寒くなってきたので、そろそろ今年度の産卵シーズンが終わるかもしれないです。
去年は12月に産んだきり、次の年の5月まで産まなかったので、今回も最低でも
その位の期間のインターバルがあって欲しいなあ。
それぞれの抱卵の様子はこちらの過去の書き込みをご覧下さい。
おまけ画像(仮題:たたかいのあと
・・疲れきったちーさんと、虚しい気持ちで空を見上げるちゃう。

一見まったりしている写真に見えますが・・
先々週くらい~から、どちらもお腹の中に卵が入ってる為か、メス同士の壮絶なバトルが繰り広げられてました。
ひとつのゴミ箱を2羽で奪い合い、あまりにケンカするので、
新しいゴミ箱を買ってきてしまった自分は一体・・・。
よく考えてみればゴミ箱でなければならない必要性は無いんですよね・・。
結局いつもの、上記のパタンで落ち着いてくれてホッとしてます。
買ってきたゴミ箱はゴミ箱として使ってます(笑
今後もちゃうとちーさんの産卵シーズンが重ならないことを祈るばかりです。
仲裁に入った私はCにガンガン噛まれて傷だらけ。
| Trackback ( 0 )
|
|